『スーパーマリオ 3Dコレクション』は、2週間後の9月18日発売!ニンテンドーeショップでの予約受付も開始しています。このアカウントでも、ソフトの情報をお届けしていきますよ。 #スーパーマリオ3Dコレクション nintendo.co.jp/switch/avp3a/i…
なお、『スーパーマリオ 3Dコレクション』はスーパーマリオブラザーズ35周年の特別ソフトです。パッケージ版は2021年3月末までの期間限定生産、 ダウンロード版は2021年3月31日までの期間限定販売となります。 #スーパーマリオ3Dコレクション
【マリオ64】1996年にNINTENDO64で発売された、スーパーマリオ初の3Dアクション。絵の世界に閉じ込められたピーチやキノピオたちを救うため、マリオはパワースターを集める冒険に旅立ちます。 #スーパーマリオ3Dコレクション
【サンシャイン】マリオが相棒のポンプを背負い、放水で敵を倒したり、空を飛んだりといった、水を駆使したアクションで大冒険。2002年にニンテンドーゲームキューブで発売されて以来、約18年ぶりの復刻です。 #スーパーマリオ3Dコレクション
【ギャラクシー】クッパにさらわれたピーチを救うため、マリオは広大な宇宙に飛び出します。重力のある星を逆さまに走ったり、無重力を活かして星へ飛び移ったり。アシストプレイで2人協力して遊ぶこともできます。 #スーパーマリオ3Dコレクション
【サウンド】『スーパーマリオ3Dコレクション』は、ゲーム内にサウンドトラックを収録。思い出のBGM 全175曲を、いつでもどこでも楽しめます。「画面オフ再生」にも対応していて、音楽プレイヤーのように使うこともできますよ。 #スーパーマリオ3Dコレクション
【マリオ64】タイトル画面では、マリオの顔を引っ張って遊ぶことができます。こんなところまで伸びるの!?というところまで。ぜひお試しください。 #スーパーマリオ3Dコレクション
【マリオ64】マリオが最初に訪れるお城には、多くのヒミツが隠されています。飾られた絵の中に思い切って飛び込めば、さまざまな世界に繋がっています! #スーパーマリオ3Dコレクション
【マリオ64】ちなみに、コントローラーの操作方法は、メニューボタンからいつでも確認できます。これはサンシャインとギャラクシーも同様です。初めてプレイされる方もご安心ください。 #スーパーマリオ3Dコレクション
【サンシャイン】物語最初の一幕をご紹介。ピーチ姫やキノピオたちと、ドルピック島へバカンスにやってきたマリオ。のんびり過ごすはずつもりのマリオでしたが、なんだか島のようすがおかしいようで…? #スーパーマリオ3Dコレクション
【サンシャイン】マリオが背中に背負ったポンプは超スグレもの。「ノーマル」「ホバー」「ロケット」「ターボ」の4種類のノズルを切り替えることで、マリオが色々なアクションをできるようになります。皆さん、お気に入りのノズルはあるでしょうか? #スーパーマリオ3Dコレクション
【サンシャイン】実はサンシャインは、Nintendo Switch向けに、画面比率が当時の「4:3」から「16:9」へ広がりました。原作では見えなかった部分が見られるかも? #スーパーマリオ3Dコレクション
【ギャラクシー】スーパースターリングで、勢いよく飛び立ち宇宙飛行!特徴いっぱいの星々が集まった銀河を、マリオが飛び回って大冒険! #スーパーマリオ3Dコレクション
【ギャラクシー】今では色々なマリオタイトルに登場するようになったロゼッタは、スーパーマリオギャラクシーで初登場。「ほうき星の天文台」という星船の主で、星の子チコと一緒に宇宙を旅しています。 #スーパーマリオ3Dコレクション
【ギャラクシー】ギャラクシーはJoy-Con 2本持ちプレイにも対応し、Wiiと変わらない操作感でもお楽しみいただけます。他にも、Joy-Conのおすそわけで2人協力プレイができるなど、お好みのプレイスタイルで楽しめます。 #スーパーマリオ3Dコレクション
【マリオ64】ここは雪山「さむいさむいマウンテン」。お母さんペンギンが、迷子になった子どもを探しているみたい。見つけたら送り届けてあげましょう。 #スーパーマリオ3Dコレクション
【マリオ64】雪山の小屋にあるスライダーで、世界チャンピオンのペンギンとレース!勢いあまって落下しないよう、速すぎず、遅すぎず、そして勝利を目指しましょう。 #スーパーマリオ3Dコレクション
【サンシャイン】ビアンコヒルズにある風車小屋のてっぺんで待つ、シリーズ初登場の「ボスパックン」。そんなに大声出したら、落ちちゃいますよ! #スーパーマリオ3Dコレクション
【サンシャイン】夕日がキレイな「シレナビーチ」。高級ホテルも佇むこのリゾートビーチに、ふしぎせいぶつ「マンタ」が襲来! 水をかけても分裂してどんどん増えていく!気を付けて! #スーパーマリオ3Dコレクション
【ギャラクシー】ここは青空が広がる、自然豊かな「ウィンドガーデンギャラクシー」。フワフワ草につかまれば、風に乗って星から星へ飛び移ることができます。 #スーパーマリオ3Dコレクション
【ギャラクシー】ほぼ水だけでできている「トライアルサーフィンギャラクシー」。マンタロウに乗ってレッツサーフィン!携帯モードのときは、Nintendo Switch本体を傾けて操作します。 #スーパーマリオ3Dコレクション
【ギャラクシー】TVモード・テーブルモードでは、ジャイロ操作でポインターを動かし、スターピースを集めたり放ったりすることができます。携帯モードでは、タッチ操作でポインティングができますよ。 #スーパーマリオ3Dコレクション
【マリオ64】ここは「かいぞくのいりえ」。海の底には海賊船が沈んでいるとか、巨大なウツボがスターを隠し持っているとか、何かとウワサが絶えません…。 #スーパーマリオ3Dコレクション
【マリオ64】クッパとの決戦!背後をとってしっぽを掴んだら、スティックをぐるぐる回して投げ飛ばせ! #スーパーマリオ3Dコレクション
【サンシャイン】白い砂浜が広がる「マンマビーチ」では、スイカまつりが開催中。ビーチの中で最も大きいスイカ、その名も「オバケスイカ」を見つけるのは誰なのか!?スイカが破裂しないよう、ゆっくり運びましょう。 #スーパーマリオ3Dコレクション