1
JAXAのサイトで情報更新されたよー
ドラゴン補給船運用28号機2023年6月30日 23時30分(日本時間)にフロリダ半島沖へ着水🌏️✨🧶
JO1の元に戻るまでが旅ですが!無事に地球に着水した模様~打上回収物資の情報は後程かな☺️#JO1宇宙の旅 #スペースデリバリープロジェクト @spacebd_inc @official_jo1
2
3
4
札幌の空 3:21
南西から北に向かって通って行きました🚀
明るい空に向かうきぼう
最後しっかり見届けました😊
見れて良かった✨️
#KIZUNA #スペースデリバリープロジェクト #きぼうを見よう #JO1
5
6
雲の切れ間から一瞬ですが見えました!!
JO1とJAMのKIZUNA である
プレートがもうすぐ帰ってくるなんて感慨深いです
#スペースデリバリープロジェクト
#きぼうを見よう
#JO1宇宙の旅
#JO1 @official_jo1 twitter.com/spacebd_inc/st…
7
ラストチャンスで初めて観れました🥹
きぼうのように、JO1プレートも宇宙で輝いていると良いな✨
#JO1宇宙の旅 #JO1 @official_jo1
#スペースデリバリープロジェクト
#きぼう #きぼうを見よう
#いちばん会いたい人に見せたい空
8
みれた
初めてきぼうみれた
雲があってだめかなって心配したけどはっきり肉眼でみれた
あんな風に光ってるんだね
寝付けなくてふと時計を見たらちょうどこの時間
すごく胸がいっぱい
もうすぐ帰ってくるんだね
待ってるよ
#KIZUNA #スペースデリバリープロジェクト #きぼうを見よう #JO1宇宙の旅 twitter.com/spacebd_inc/st…
9
10
11
✨月曜日の⌚️朝3:20頃は、全国的に #国際宇宙ステーション 🛰️が肉眼で見られそうです!
今年3月に @spacebd_inc の #スペースデリバリープロジェクト で打ち上がった🎶 #JO1 とファン(JAM)のKIZUNAプレートもいよいよ地球に帰還🌏します。ISSに搭載されている最後の瞬間を、一緒に #きぼうを見よう 👀 twitter.com/spacebd_inc/st…
12
JO1 JAM KIZUNA のプレートが
もうすぐ地球に帰還なのね!!!
#JO1宇宙の旅 #KIZUNA
#スペースデリバリープロジェクト
#きぼうを見よう
#JO1 @official_jo1 twitter.com/spacebd_inc/st…
13
わーーー
いよいよJO1とJAMさんと
KIZUNAのプレートを搭載された
きぼう🚀が7月上旬頃地球に帰還
楽しみだねー🌟
帰還前ラスト
明日のam3:20前にアラームセット
して空見上げてみようかな💕
#JO1宇宙の旅
#スペースデリバリープロジェクト
#JO1 @official_jo1 twitter.com/spacebd_inc/st…
14
15
明日また見えるよ🥹JAMちゃん🥹
わたしはラポスタ中でみれないだろうから、
見上げられるJAMさんいたら見上げられますように🥹💫🚀
晴れますように🥹
#JO1宇宙の旅
#スペースデリバリープロジェクト
#きぼうを見よう
#JO1 @official_jo1
lookup.kibo.space/forecast/20230…
17
お気づきの方も多いですが、本日20:26-20:31の時間帯で、きぼうが見れそうです!🥹
な、なんと全国で見えそう、という珍しい日!☄️
きぼうが見えたらツイートして盛り上げましょうー!!🚀
lookup.kibo.space
#JO1宇宙の旅 #KIZUNA #スペースデリバリープロジェクト #きぼうを見よう #JO1 #JAM
18
JO1とJAMのプレートを乗せた
国際宇宙ステーション「きぼう」が
今夜日本の上空を通過するそうです。
#JO1
#JO1宇宙の旅 #きぼうを見よう
#スペースデリバリープロジェクト
lookup.kibo.space/#05122026
19
只今 #JO1宇宙の旅 が絶賛進行中ー🛰️
今日は宇宙を旅するJO1とJAMのKIZUNAを地球から見守れるよ✨
天気の良い地域のJAMちゃん是非‼️
#スペースデリバリープロジェクト #きぼうを見よう
linksharing.samsungcloud.com/cGe2kNJATPMI twitter.com/hacochang8823/…
20
21
ちなみにプレート達はここについてます!😄
実は地上から400kmの距離なので、東京から大阪くらいの距離、なんだか近く感じます😂
#スペースデリバリープロジェクト
22
23
24
#スペースデリバリープロジェクト 第一弾のプレートが無事地球へ帰還しました!!✨
実際に宇宙に行ったプレートを見てみると宇宙空間の過酷さが感じられます!🥹
このプレートの取り外し作業は若田宇宙飛行士@Astro_Wakata が行ってくれたようです!ありがとうございます!
space-bd.com/news/20230403.…