26
27
メンバーのお誕生日ページは、一緒にお祝いをしている気分が味わえる特別な写真になっています🎉
さらに、そのページには自分の誕生日であることをアピールする直筆メモも9人にお願いしました📝
カレンダーならではのお楽しみをたくさん詰め込んだ一冊になってます✨
#スノカレ
#1月16日予約〆切です
28
Q&Aページのメンバーのローマ字表記の名前が切れている件につきまして
#スノカレ
29
30
31
32
今回のSnow Manカレンダー☃️🗓
「Snow Manと365日どこでも一緒」
というコンセプトで、大大大ボリュームのシチュエーションで撮影しました📸
昨年よりアーティストとして、アイドルとしてバージョンアップした9人のかっこいいも、わちゃわちゃも、クールも色っぽさも全部詰め込みました🎁
#スノカレ
33
佐久間さんのソロ撮影の際、「佐久間さん入りまーす」のスタッフの声で屋外に出てきた佐久間さん。
「入りますというか、出ますじゃん!」とすかさず佐久間さんのツッコミが入りスタッフ爆笑。最高の雰囲気で撮影がスタートしました🍀
☃️🗓
タワレコ
tower.jp/item/5288537/
#SnowMan #スノカレ
34
35
36
カレンダーは1年間使っていただくものですから、キュンとしたりクスッとしたり、わくわくしながらめくってもらえるよう、いろんな9人を撮り下ろしました📸
時にはこんな小道具が登場したりも…?
どんな写真になっているか、お楽しみに💕
#スノカレ
#ギュッとしてもらえてウサギも嬉しそうでした
37
現在神保町の小学館本社ビルに掲出中のSnow Manカレンダー広告ですが、好評につき、一部を除き来月までの掲出延長が決まりました☃️
9人✖️サングラスのポスター(地下&地上)が、2月中旬まで掲出予定です💡
#スノカレ
#SnowManカレンダー
38
☃️カレンダー予約開始まであと3日☃️
『Snow Manカレンダー2022.04→2023.03 Johnnys' Official』(仮)
予約スタートは12月1日(水)です!
全国の書店、ネット書店、一部CDショップなどで予約受付がスタートします📚
もう少しお待ちくださいませ💨
shogakukan.co.jp/books/09940018
#SnowMan #スノカレ
39
#SnowMan の皆さんがJohnny’s webにて動画告知をしてくださいました👏👏
もうご覧になりましたか?
いつかこのアカウントでお見せしたお団子で乾杯(?)する方々や、浮き輪で遊ぶ方々などなど、#スノカレ の新しい一面が...🌸🏝🍁☃️
#すの日常TheMovie
40
41
#スノカレ では、おそろコーデにも挑戦しています☃️🗓
だだっ広い原っぱで、トラッドな衣装の9人が並ぶと、ものすごい素敵な画になりました📸
お楽しみに✨
原則受注生産です📢
1/16までに予約をどうかお忘れなく💨
42
43
❄️カレンダー予約開始まであと2日❄
予約スタートは12月1日(水)です!
#スノカレ
皆さん使ってくださってありがとうございます🕊
"Snow Manカレンダー"
ともうひとつ、
"Snow Manがカレシ目線に"
の意味も...🤫
お楽しみに!
shogakukan.co.jp/books/09940018
#SnowMan #スノカレ
44
❄️カレンダー予約開始まであと2日❄
予約スタートは12月1日(水)です!
#スノカレ
皆さん使ってくださってありがとうございます🕊
"Snow Manカレンダー"
ともうひとつ、
"Snow Manがカレシ目線に"
の意味も...🤫
お楽しみに!
shogakukan.co.jp/books/09940018
#SnowMan #スノカレ
45
46
47
🎄Merry Christmas🎄
1年間楽しみながらめくっていただけるよう、カレンダーはたくさんのシチュエーションで撮影しました📸
さらにさらに、めくり続けるとSnow Manからの落書きメッセージが入ったページも現れるかも👀⁉️
どうぞお楽しみに✨
#SnowManカレンダー
#スノカレ
48
49
📢間も無く予約〆切です❗️📢
#スノカレ は月頭にメンバーの直筆メッセージが現れることも…👀
月の始まりに「よし今月も頑張ろう✊」と思えるようなメッセージをお願いしたところ…書き直したり、時間をかけながら皆さんとっても丁寧に書いてくれました✨
たくさん元気をもらえるカレンダーです⛄️💓
50
#スノカレ は季節感あふれる小道具たちも登場するのでお楽しみに✨
春といえばの三色団子🍡🍡🍡
とあるメンバーは「これ食べていいの⁉️」と撮影しながら嬉しそうにパクッ😋
撮影終盤には串だけになりそうだったので2本目もお渡ししました💨
#SnowManカレンダー
#お団子好きなメンバーが多いらしい