1
2
🎉【7月16日(土)・17日(日)】シェルターイベント開催🎉
静岡県浜松市にある展示場にて、防災シェルター展示会を開催いたします😃
当日は5種類の津波・水害用シェルターを"モニター価格"にてご提供いたします
今回はなんと、キャンピングトレーラー型シェルターも登場しますよ😊
#シェルタージャパン
3
西日本豪雨から4年、災害関連死を含め300人超が犠牲になりました。
亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。
世界の中でも日本は水害が非常に多く、毎年被害が発生しています。
かけがえのない命を守るため、備えましょう✨
#シェルタージャパン
#ヨウジン
4
大きな通信障害は災害時も起こります😣📞
災害用伝言ダイヤル【171】の使い方を改めて確認しましょう。
ちなみに毎月1日と15日は体験利用できますよ👍
家族で練習してみるのもおすすめです😊
#ヨウジン
#シェルタージャパン
#災害用伝言ダイヤル
5
🌀台風4号が5日に九州上陸のおそれがあり、6日も太平洋側を中心に広い範囲で台風の被害が心配されます。
・側溝のつまり点検
・飛ばされそうなものを固定、または屋内へ
・停電、断水への備え
・ハザードマップの確認
事前にできる対策をしておきましょう😃✨
#シェルタージャパン
#ヨウジン
6
【🐶ペットの熱中症に気を付けよう🐈】
犬や猫は、体温調節のための汗腺が足の裏などにしかなく、暑さがとっても苦手😵
朝夕涼しく感じてもアスファルトが熱い場合がありますので、お散歩のときは気を付けましょう😃
#シェルタージャパン
#ヨウジン
7
【駅で地震に遭遇したら?】
久しぶりに東京の地下鉄に乗りました
「電車の中でもし地震が起きたらどうすればいいかな…?」
と頭の中でシミュレーションしてみるのも、まさかのときのためになるかもしれません
(と考えていたら反対車線に乗っていました💦気を付けます😂)
#シェルタージャパン
8
昨日は石川県で震度6弱の地震がありました😨
揺れの大きかった地域では、雨による土砂災害の危険性が通常より高まっています
気象情報や土砂災害警戒情報に充分注意が必要です☔️
#シェルタージャパン
#ヨウジン
↓土砂キキクル(大雨警報・土砂災害の危険度分布)
jma.go.jp/bosai/risk/#zo…
9
みなさん【いかのおすし】を知ってますか?
「いか」ない
「の」らない
「お」おごえを出す
「す」ぐにげる
「し」らせる
不審者から身を守る防犯標語でした!
子どもたちとの5つの約束です👍
ちょっとお腹がすいちゃいますね😆🍣
#シェルタージャパン
#ヨウジン
10
🎉防災シェルター体験イベント開催🎉
【6月18日(土)・19日(日)】
静岡県浜松市にある展示場にて防災シェルター展示会を開催✨
防災食品の試食や防災用ホイッスルのプレゼントなど盛り沢山‼️
起震車もぜひ体感してください😆👏
#シェルタージャパン
#ヨウジン
11
【食糧危機に備えて家庭菜園はいかが?🥬】
食品の価格高騰や流通量が減ってしまったときのために、家庭菜園が役立つかもしれません。
こちらは私の姉が育てたジャガイモ。お家の庭のわずかなスペースでもできるのですね😳❣
#シェルタージャパン
#ヨウジン
12
「避難場所」と「避難所」の違いを知っていますか?
・避難場所…大津波や大規模火災などから命を守るために一時的に逃げ込む所
・避難所…災害のため自宅で過ごすことが困難になった場合に一定期間、避難する所
お住いの自治体の「防災マップ」を確認しましょう😃👍
#シェルタージャパン
#ヨウジン
13
先日、東京都は首都直下地震の新たな被害想定と災害シナリオを発表しました
建物被害、電気・ガス・水道の停止、鉄道運休・道路規制などから身の回りで起こりうる被害を確認し、できる対策をひとつひとつ取っていきましょう😃💪
bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/…
#シェルタージャパン
#ヨウジン
14
【入浴中にもし地震が来たら?🛀】
■身を低く、洗面器や風呂のふたで頭を守る
■同時に扉を開けて経路確保
入浴中は衣服を付けていない状態のため、焦ってしまいがち💦
落ち着いた行動ができるよう、お風呂に入ったときに想像してみましょう😃👍
冷静に「命を守る」行動を✨
#シェルタージャパン
15
【熱中症警戒アラート】
気温・湿度・輻射熱の3つから成り立つ「暑さ指数」🥵33以上は熱中症になるリスクが高まりますよ~‼️と気象庁・環境省から熱中症警戒アラートが発令されます。
皆さん、我慢は禁物です😣無理せず暑さから逃げる対策を👍
#シェルタージャパン
gov-online.go.jp/useful/article…
16
🎉防災シェルター体験イベント開催🎉
5月21日(土)・22日(日)10時~16時
静岡県浜松市にある弊社の本社にて防災シェルター展示会を開催✨
防災食品の試食や防災用ホイッスルのプレゼントなど盛り沢山‼️
起震車もぜひ体感してください😆👏
#ヨウジン
#シェルタージャパン
17
☔台風・豪雨時の避難情報のポイント💡
🟥警戒レベル3…高齢者など避難に時間がかかる人
🟪警戒レベル4…危険な場所から"全員避難"!
危険が迫ってくるときには、気象庁「キキクル」(危険度分布)で危険度を確認しましょう
jma.go.jp/bosai/risk/#zo…
#シェルタージャパン
#ヨウジン
18
【わが家は大地震に耐えられる?】
阪神淡路大震災では24万棟以上の家屋が全半壊しました
命を守るためには住宅の耐震化が不可欠🏠
国土交通省監修「誰でもわかるわが家の耐震診断」に回答してみましょう
より専門的な診断を行う際の参考にできますよ😃kenchiku-bosai.or.jp/taishin_portal…
#シェルタージャパン
19
【安否確認は複数手段で😃】
大規模災害時には電話やネットがつながりにくくなります💦
日頃からご家族との安否確認の方法を話し合って
複数の方法を決めておきましょう😃✨
スマホが使えない事態にも備えて連絡先のメモを常時携帯するのも大切ですよ👍
#シェルタージャパン
#ヨウジン
20
【寝室にも防災グッズを🛏️】
これだけは備えておきたいグッズ💡
ポーチや袋に入れて手が届くところにおきましょう!
→ベッドなら手すり・脚にくくりつける
→敷布団なら布団に挟んでおく
または引出しへ
スマホやいつものメガネも飛ばされないようにしましょう😃👍
#シェルタージャパン
#ヨウジン
21
すべての災害からみんなの命と未来を守る🔥
防災ヒーロー"シェルブレイブ"💪
「津波を見に行くのは危険」など東日本大震災の教訓が随所に散りばめられたストーリー✨
ヒーローものが好きなお子さまから大人まで楽しく防災を学べますよ😃👍
shelter-japan.jp/shellbrave
#シェルタージャパン
#ヨウジン
22
🚗『車にも
お水 食べ物
携帯トイレ』
車で移動中に災害が発生した時には、道路状況や停電により車の中で長時間待機になることも考えられます😱
もしもの時や渋滞に備えてお水・食べ物、トイレなど備えておくと安心です😃👍
#シェルタージャパン
#ヨウジン
23
『暑い時期
防災リュックも
夏バージョン』
夏場の避難には熱中症対策が欠かせません
お水を追加、帽子、塩飴など、無理のない範囲でプラスしましょう
追加する品をひとまとめに袋に入れて、季節ごとに入れ替えるとサッとできますよ😃👍
#シェルタージャパン
#ヨウジン
24
こちらは静岡県浜松市の遠州灘沿い
巨大地震による津波に備えた防潮堤です
天竜川河口から浜名湖まで全長17.5km、高さ最大15m
普段は眺めも良く犬の散歩やジョギングなど市民の憩いの場になっています😊
市民の命を守る壁、活躍してくれると信じていますよ~!!
#シェルタージャパン
#ヨウジン
25
災害で電気ガスが止まった時、調理で役立つカセットコンロ🔥でも安全に使える期限があるのはご存知ですか?
日本ガス石油機器工業会によると本体の耐用年数は10年、ボンベは7年以内に使い切るのが目安😌製品に記載された製造年月のご確認を😀👍
jgka.or.jp/gasusekiyu_riy…
#シェルタージャパン
#ヨウジン