376
TBSのサンデーモーニングは公正中立な番組である。
#サンモニ
#サンデーモーニング
377
#サンモニ
松原耕二氏
「ただ共通するのは、家父長制的なある種伝統的な家族観。例えば自民党の一人は集会に出て同性婚には反対続けますと、ものの言い方も統一教会の考えを代弁しますと。つまりこれまで選択的夫婦別姓や同性婚の問題がなかなか進まなかったのは、宗教団体と協力関係がなかったのか」
378
#サンモニ
防衛費+1.4兆円。
子ども関連+0.1兆円(←倍増?)
松原耕二氏
「どこまで本気なのかよく見えてこない。『倍増』という言葉が、もし掛け声だけで、キャッチフレーズだけで使っているとしたら、総理の言葉としてあまりに軽いと言わざるを得ない」
(解説文字起こしあり−画像参照)
379
統一教会問題で早くも4ゴール!
枝野さんが世界日報のインタビューを受けていたことは華麗にスルー!
#勝手に副音声!#TBS #サンデーモーニング 2022/08/14│上念司チャンネルニュースの虎側 #サンモニ youtu.be/CMzb5fEpc24 @YouTubeより
380
#サンモニ
安田菜津紀氏
「党として組織的な関係はないことを調査をする前に断言されているのが不思議。それも調査ではなくて点検というのが、責任回避としか思えない。内輪のアンケートでやってる感だけを出しても、全容はぼやける。口先だけで関係を断ちます、と言われても不信感は払拭できない」
381
このお方は国が滅べば、自由も民主主義も社会保障も人権もないという基本的なことがお分かりではないのでしょうね。国防こそ最大の福祉です。#サンモニ
382
#サンモニ
松原耕二氏
「本来、岸田氏は参院選挙が終わってようやく思い切り岸田色が出せるはずだった。ところが典型的な派閥均衡人事だし、LGBTの生産性がないと言った杉田水脈氏を政務官にする。国葬もすぐ決めた。政権を維持すること自体が目的化してしまっているのでは。この先何がやりたいのか」
383
#サンモニ 「反撃能力」と聞くと「仕方ない」と感じるが、安保3文書には「日本と密接な関係国に対する攻撃に反撃能力を使う」とある。米国は第2次大戦後50回以上戦争している。安保法制と反撃能力がセットになると、日本が攻撃されたときの反撃とは別の話で、日本が戦争に巻き込まれることになる。的確
384
#サンモニ
目加田説子氏
「デジタル化していくことのメリットの一方で、個人情報が流出しないのか、例えば通院歴や病歴が何かの手違いで流出してしまうことになるのではという不安を拭う努力を、もっと最初にした上で進めるべき議論。月曜日からの国会で野党もきちんと追及してほしい」
385
#サンモニ
青木 理氏
「事実上の政策協定に書いてあったのが、憲法改正やLGBTの人権の問題。この協定が自民党の政策と結構一致しているのではないか。元々一致しているから統一教会が支援してるのか、統一教会の影響があったのかを、きちんと解明していただかないと、ここから先に進むことができない」
386
#サンモニ
寺島実郎氏
「国益を損ねてないのか、日本国として重大なこと。1984年の11月に岸信介氏が米国のレーガン大統領に脱税で監獄に入っている文鮮明の釈放嘆願の手紙を出した。当時中曽根政権。82年の11月から3年8ヶ月、外務大臣は安倍晋太郎氏。晋三さん自身も外相秘書官としてくっついていた→
387
#サンモニ
『元毎日新聞記者 西山太吉さん(91)死去』
青木 理氏
「本来は密約事件、あるいは密約隠蔽事件。あるいは国家のウソというものが問われなければいけなかった。本質がずれてしまった。ある意味で戦後日本のジャーナリズムの蹉跌ともいうべき事件」
(解説文字起こしあり−画像参照)
388
#サンモニ
青木 理氏
「日本では感染が落ち着いた時期があって、やるべきことが沢山あったはずなのに、結果としてほとんどできていなかった。このところ政権支持率が上がっているが、もう少し厳しく見つめて、やるべきことをやってくれと言わないと、さらに感染者の母数が増えると、重症者も増える」
389
#サンモニ
松原耕二氏
「と同時に、佐川元局長が高裁の判例を引用して(国家公務員が職務の中で損害を与えた場合に、国が賠償責任を負う)、公務員個人を裁くことはできないという書面を同じ日に出していて国の動きと明らかに連動している。佐川氏が証言しないと明らかにならないことが沢山ある」
390
#サンモニ
セクハラ爺、細田衆議院議長に、新たな疑惑。
選挙運動に関わった地元議員に金銭を支払う買収疑惑。(ポスター貼りを行った議員に対し)
自民党•丹波秀樹議員
「『人格高潔』といわれる細田議長」
はぁ…⁉️
ま、自分で「人柄がいいと言われる」とのたまうアベ氏のいる政党だもんね😓
391
#サンモニ
安田菜津紀氏
「今週、自民党の甘利明氏が、こうしたことを、賢明な国民は理解していただけるはずだという趣旨のことを仰っているが、市民に賢さを説く前に、ご自身の説明責任をやるべきことがまだまだ山のようにあるはずだとといことに尽きるのではないか」
392
なぜ、他の都道府県が除染土を受け入れないのかと言うと、あなた方が科学的事実をきちんと伝えず、「放射能恐い」を全国的に煽り続けたからでしょう?これを「政府の対応が悪いから」?って責任転嫁も甚だしくないですか?#サンモニ
393
#サンモニ
青木 理氏
「世界的に見ると、死刑制度を維持しているのは先進民主主義国では日本とアメリカの一部の州だけ。140カ国以上が廃止あるいは事実上廃止をしている。日本で議論にすらならないのは、こういう方が法務大臣に就かれてるからではないか。EUなんかは死刑制度の廃止が加盟の条件」
394
#サンモニ
松原耕二氏
「もの凄く言葉遊びというか、ある種の屁理屈に聞こえる。これで国民が納得できると党内が考えているとしたら、大きなズレを感じる。安倍政権以来、いろんな言葉をズラしたり曖昧にしてきた。岸田さんだったらこれが変わるだろうと思ってたわけだが、なんだ同じじゃないかと」
395
#サンモニ
秋葉大臣、統一教会関連団体に『会費』を払うも、『購読料』と答弁。
が、すぐにウソがバレる…
※入会費 2万4千円
※購読料 一冊800円
松原耕二氏「今統一教会に関わらない人を探すのが大変で、大臣辞めても次の人がまた出てくるかもしれない。今辞めさせると日程的にも厳しいと」
396
397
軍事力が無いと舐められます。外交力も発揮出来ません。
関口宏さん、世界はそんなに甘くないですよ。
#サンモニ twitter.com/sharenewsjapan…
398
解散風について
三輪記子氏
国民不在だけれど「選挙をすれば勝てる」と甘く見られてるのかな?と正直感じましたし、「大義のある解散なんか1度もなかった」みたいなことを「いけしゃあしゃあ」と引退した政治家が言うっていうのは、それは「許容」してていいのかな?とすごく思いました⇒
#サンモニ
399
#サンモニ
《政府、最大60年の原発の運動期間の規制を撤廃》
岸田首相「原子力委員会で丁寧な議論がなされてきたと承知をしている」
↓
実際には、『締め切りに急かされて議論してきた』ことが判明‼️
(目加田説子氏による解説を文字起こししています。−画像参照)
400
広島市が某漫画を平和教育に使わないのを決めたことは当然で、逆に今まで使い続けてきたことがおかしかったのです。内容では例えば通州事件の被害者と加害者を入れ替えて記述するなど、歴史を改竄し如何にもC国のプロパガンダ漫画ですし、他の内容も小3に読ませるのは害悪でしかない。#サンモニ