26
27
#ゴーストバスターズ 登場人物👻
バスターズの受付兼秘書のケヴィンを演じる
#クリス・ヘムズワース
『スタートレック』でアメリカ映画デビュー。主な出演作に『マイティ・ソー』『アベンジャーズ』など。劇中に『マイティ・ソー』を意識したセリフも出てきたりして?!
吹替は #森川智之 が担当🎙
28
💬明日(6/12)のこの時間は、
『#ゴーストバスターズ』(2016年)👻
イケメンだけどかなりおバカな受付係ケヴィンを、#クリス・ヘムズワース がアドリブ満載で演じています💡性格はソーと真逆との声も…!?
明日21:00~フジテレビ「土曜プレミアム」にて地上波"初"放送です📺
29
今夜9時〜『#ゴーストバスターズ』を地上波初放送🎬
(※一部地域を除く)
最高にゴキゲンなゴースト退治が始まる!
物理学博士エリンはなりゆきでアビーと共にゴースト調査を行い、大学を解雇される。
2人はその知識と技術を活かし、「ゴーストバスターズ」を起業するが―。
どうぞお楽しみに😊
30
🚫本日(6/12)この後21:00から👻
フジテレビ「土曜プレミアム」にて『#ゴーストバスターズ』(2016年)地上波初放送📺
笑いありアクションありの、
4人のコメディエンヌの愉快なゴースト退治を目撃しよう💥
過去作を観た方は、懐かしの面々のカメオ出演も要チェックです👀
31
このあと夜9時〜『#ゴーストバスターズ』を地上波初放送🎬
(※一部地域を除く)
80年代に大ヒットしたあの『ゴーストバスターズ』が、最新の映像技術で装いも新たに復活✨
どこかイタいが憎めないメンバーたちで蘇った、最強で最高の新生ゴーストバスターズの活躍をお見逃しなく✊
32
33
『#ゴーストバスターズ』フジテレビで放送中なので『ゴーストバスターズ/アフターライフ』の日本版予告!!初代ゴーストバスダーズの孫たちのお話。マッケンナ・グレイス、フィン・ウルフハード、ポール・ラッド共演。ジェイソン・ライトマン監督。2021年公開予定
34
アマゾンで勝手に売られてたエリンとアビーの本「過去からの幽霊(Ghosts from Our Past)」
実は本当にアマゾンで売ってます
作者もエリンとアビーの名前になってる上に、劇中の説明のようにちゃんと電子書籍版とテープもあるんで字が読めなくても大丈夫っていう
#ゴーストバスターズ
35
大学の偉い教授に怒られたエリンのオフィスの外にあるのは、オリジナル版でイゴン・スペングラー博士を演じたハロルド・ライミスの銅像
映画製作直前の2014年に亡くなってしまったので残念ながらこういう形でのカメオになったけど、代わりにあとで彼の息子ダニエルが登場します
#ゴーストバスターズ
36
オルドリッジ邸に現れた最初のゴースト「ガートルード」。
衣装チームがドレスだけでなく、ペチコートやコルセットにもLEDを縫い付けて、透けて光るようにしたんだとか👀
#ゴーストバスターズ 放送中👻
© 2016 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.
37
始まった途端にホルツマンに絶対惚れるってみんな言い出しててそんなチョロい女じゃないからってタカを括ってたら登場して3秒で惚れた。朴璐美さん使うとかズルくない?惚れるやんこんなの。
#ゴーストバスターズ
38
#ゴーストバスターズ 、クリヘムのワイヤーアクションに乗じて、クリヘムを持ち上げてる風なメリッサマッカーシーのオフショが大好き
39
クリス・ヘムズワース演じるケヴィンの面接シーンの撮影は1時間もカメラを回したアドリブ合戦だったらしいけど、犬のマイク・ハットネタは彼のアドリブ
撮影前はコメディアンたちと共演してスベることにビビってたらしい彼だけど、みんな彼のコメディセンスに脱帽したらしい
#ゴーストバスターズ
40
バスターズの受付兼秘書のケヴィン
マッチョでイケメン…だけど中身は天然?😏💕
#ゴーストバスターズ 放送中👻
© 2016 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.
41
ケヴィン、セクシーなだけのバカで役立たずな役回りを男女反転させたキャラなんだろうけど、実際のケヴィンのバカさがそれどころではなくて、人類史で見たことないバカのオンリーワンキャラになってしまって好き。
#ゴーストバスターズ
42
作品ロゴのゴースト👻🚫
劇中、さまざまなシーンで登場するので、ぜひお楽しみに🔎✨
#ゴーストバスターズ 放送中👻
43
この2016年度版は本国アメリカでゴーストバスターズを女性が演じる事に対して差別的な批判がSNSなどで拡散し様々な問題があったのですが、そんなネガティヴキャンペーンを思いっきり吹き飛ばすような痛快エンタテインメント映画になっていて本当最高なんですよ
#土曜プレミアム
#ゴーストバスターズ
44
45
ライブ会場前で悪役ローワン・ノースに絡んでくるオジー・オズボーンファンの男が、亡くなってしまってカメオ出演が叶わなかったハロルド・ライミスの息子のダニエル・ライミス
#ゴーストバスターズ
46
リブート版でゴーストバスターズがコンサート会場へ向かうシーン
この時のルートが実はオリジナル版の聖地巡礼ルートみたいになってて、オリジナル版の終盤で最終決戦に出発する場所と冒頭に出てくるニューヨーク公共図書館の前を通り過ぎてます
←がリブート
→がオリジナル
#ゴーストバスターズ
47
アンチオカルト研究者ハイス博士を演じたのはオリジナルキャストのビル・マーレイ
窓ガラスぶち破って派手に落ちたから死んだのかと思ったら、さっき紹介した本「過去からの幽霊」の序文で「もうちょっと早く信じとけばよかった…」って反省の弁を述べてるので生きてるっぽい
#ゴーストバスターズ
48
ゴーストバスターズ2016、改めて観るとほんとにずっとたのしい映画だな……ポール・フェイグ監督ならではのこのかっこよさとおふざけコメディのバランスが最高にだいすき……「女性版にする必要あった?」とかいちいち言ってくる人間たちにはみんなでこう言ってやろうね #ゴーストバスターズ
49
ホテルのフロントにいるのはオリジナル版でゴーストバスターズの受付をしていたジャニーン役アニー・ポッツ
やっぱり受付をしてる彼女だけど、あの有名な台詞「何か用?(What do you want?)」っていう受付らしくない口癖は全然治ってない...
#ゴーストバスターズ
50
「ソー」が使いやす過ぎてクリヘムが登場すると色々な映画で使われまくる
#ゴーストバスターズ