226
228
夕暮れのオッターサンクチュアリ
日が短くなってきて、夜はグンと冷えるようになりましたね
ちとセンチメンタルになっていましたが、このカワウソたちの表情を見てたらちょっと元気になりました
みんなおやすみ〜🌛
kobe-oukoku.com/pickup/detail/…
#コツメカワウソ
#神戸どうぶつ王国
#夜は部屋で寝ます
231
#コツメカワウソ が身体を拭くために入れている茶色いブラケット。
全然違う使われ方をしているのですが、それはそれでいいかなと思います。好きに使ってもらえるのが1番!!
#サンシャイン水族館 #カワウソ
232
234
236
来てよかった。すごいもの見た。
#虹の森公園おさかな館 #コツメカワウソ
238
主食が魚ではなくなりました💨
えのすいトリーター日誌
enosui.com/diaryentry.php…
#コツメカワウソ
239
鼻トーテムポール。#コツメカワウソ は、鼻の模様で、個体を識別できます。朝、掃除をしていると裏にいるカワウソたちが、3頭で覗いてました。ちなみに上から「あいり」「マハロ」「ひまり」です。それと、手の動き、何度見てもGOOD!! twitter.com/i/web/status/1…
242
#コツメカワウソ でした!
カワウソ類のなかでもとくに器用に前足を使います。
野生では水の底や石の影にいるカニなどを手探りでつかまえます。
#好奇心旺盛なのもカワウソらしさ
#オンラインで動物観察
#飼育係からの撮りたて画像
243
ナイスキャッチ!
…と、ばかりはいかないようだ
世の中は、きびしいぜ…
さぁ!もういっちょ来い!
kobe-oukoku.com/pickup/detail/…
#コツメカワウソ
#オッターサンクチュアリ
#投げるほうが悪かった
#落とした時の顔
#神戸どうぶつ王国
244
【カワウソ視線】
裏で作業をしていると…。誰かに見られている…。そう、それは「あいり」遊んで欲しそうに、手を出してきたり、木の棒を突っ込んできたり。なので、そんな時は、こちらも色んなものをプレゼントしています。そして、手の動きは、何度見てもおもしろいです。#コツメカワウソ twitter.com/i/web/status/1…
245
246
248
249
これまでワラを取り付けると引っ張り回していましたが、最近は、ほぼ無視…。それならと、ロープを入れてみました。これなら噛みたい欲求を満たせて、さらに歯もキレイになりますかね。隣で遊んでいるのが、どうしても気になってしまうようです。#コツメカワウソ
250