「てげてげ」とか「てげ」とかよく会話に出てくるのですが、「てげ」は「大概」が訛った形で、「てげてげ」と二つ並ぶと「適当に、ほどほどに」となってややニュアンスがラフに…「フォロワーの皆様も、あまりきばらず、毎日てげてげでよかが!!」 #いざ霧島 #ゲンセン霧島 #かごんま弁
#ゲンセン霧島 7つ星認定品の #百年の旅物語かれい川 は、鹿児島県内で最も古い木造駅舎 #嘉例川駅 で土日祝日のみ販売されている大人気駅弁です。竹皮のお弁当箱を開けると、地元素材にこだわって一品一品手作りされた昔ながらの味がぎっしりで、レトロな駅舎と相性ぴったり #田舎最高 #いざ霧島
うーん…2月当選者8名の方が未登録で締め切りを迎えました。せっかく準備した #ゲンセン霧島 認定特産品もったいないので、このツイートをリツイートしていただいた方限定で、再抽選します! 残り物には福がある!! 本日の23時59分までのリツイートで応募となります! #いざ霧島
#ゲンセン霧島 認定特産品が日本各地に続々到着しているようで、ご報告のツイートありがとうございます! あっというまの5カ月間キャンペーンでしたが、事務局も楽しくツイートさせていただきました! よーっし!来年度も引き続き、きばいもんそ! kirishima-gastronomy.com
【予告】明日3/1からこっそり、ミニキャンペーンしちゃいます!その名も「Re:霧ツイートキャンペーン」!ただし当選できるのは50名様で、期間も3/10までの10日間…年度末のバタバタ感満載ですがやっちゃいます! #いざ霧島 #ゲンセン霧島 #霧島って美味しい って知ってほしい
#嘉例川駅 で販売されている駅弁「#花の待つ駅かれい川 」が、九州駅弁グランプリでグランプリを獲得されました!霧島産のお米に、鶏と椎茸の煮付け、郷土料理「がね」など美味しくて懐かしいおかずが竹皮製のお弁当箱にぎっしり。ぜひ霧島にてご賞味あれ~! yamadaya-bento.com #ゲンセン霧島
こっそり始めたこのミニキャンペーンも最終日となりました。本当にたくさんの方のフォロー&リツイート、いいね、温かいコメントをありがとうございました!3/1~3/10のツイートを対象に近日中に抽選を行い、50名様にDM送りまーす!#いざ霧島 #霧島って美味しい #ゲンセン霧島