お散歩好きな #ケヅメリクガメ の「わかば」 狭い場所をあえて通るのがわかば流のようで・・・ この日も #ヒツジ の「ツクシ」の間をすれすれ通っていました( *´艸`) 意外と距離感を考えて歩けます。方向転換も上手なんです。 #神戸 #王子動物園 #ふれあい広場
#ケヅメリクガメ の「キャサリン」 今日もモリモリごはん食べて偉いなぁ~と見ていたら、、見たわね~☹️と鋭い目で睨まれてしまいました #気のせいだよね ちなみに青草(イネ科の草)、クワ、ハコベ。白い粉はカルシウム剤です! #健康の秘訣は食事から #神戸 #王子動物園 #ふれあい広場
休園日は運動のため、#ケヅメリクガメ たちを #ふれあい広場 で放し飼いにしています! いつもいろんな場所へ探検しに行くのですが、先週は「キャサリン」が汽車に乗車していました(^_^)! カメはのんびりしているようですが、意外と好奇心旺盛ですよ! #神戸 #王子動物園
おはようございます! ㊗️敬老の日🎉🐢💕✨(ふ) #千葉市動物公園 #ふれあい動物の里 #ケヅメリクガメ #亀 #敬老の日
#ふれあい農園 で収穫したキュウリを #ケヅメリクガメ にプレゼント! すぐに完食し、満足そうなお顔をしていた「キャサリン」(^^♪ #動物のうんちを再利用 #栄養満点のお野菜 #ふれあい広場は今日も平和です #神戸市 #kobecity #王子動物園
先週の休園日、日光浴をしていた #ガチョウ の「おばあちゃん」のところへ、お散歩中の #ケヅメリクガメ 「わかば」がやってきました♫ 一緒にのんびりと日光浴☀ きもちいいね(*´▽`*)/ #ふれあい広場は今日も平和です #神戸 #kobecity #王子動物園
ガイドブックの寄付にていただいたサボテン、ゾウガメさんにお裾分けをいただきました♪ケヅメリクガメのムーンちゃんも美味しそうに食べています✨寄付してくださった皆様、お裾分けして下さったゾウガメさんありがとうございました!(ふ)#千葉市動物公園 #ケヅメリクガメ
ケヅメリクガメのナットくん 葉っぱを咥えてご帰宅と思いきや、外でもずっと咥えていました♪そんなに味わい深いのでしょうか…今日は色んな食草をプレゼントしようと思います。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #ケヅメリクガメ
この姿見るまでガッツが亀であることを忘れてました…。 ガッツはもうなんというかガッツという生き物みたいなとこあるので。 #ケヅメリクガメ #ガッツ
#ケヅメリクガメ「キャサリン」「わかば」親子。 こうなる前に、お互い道は譲り合いましょう(^▽^;) #いいえお互い譲れません #衝突事故 #乗上げ事故 #神戸市 #王子動物園 #ふれあい広場は今日も平和です
明日も暑くなりそうですね。水分補給をしっかりして熱中症にお気をつけ下さい! #ケヅメリクガメ #カメ吉 #キュウリ
雨の中出勤されてる方! お疲れ様です!! ふれあい動物の森からチヨくんの 出勤風景をお届けします! #東武動物公園 #ケヅメリクガメ #チヨ #早送りではありません #意外と歩くの早い
太陽の動物舎で過ごしていた #ケヅメリクガメ のヨシハル♂ 季節も移り、元気に過ごせる気温になってきたので、パンダ館横の屋外展示場へお引越し! 引っ越し直後ももりもり食べて、 元気そうな様子です。 是非会いに来てくださいね🙌 #神戸 #王子動物園 は6/21から再開園しました。
桑の葉を食べるカメ吉の様子です。 少し遠くに置いてもすぐに気付いてやってきます。 #ポニーコーナー #ケヅメリクガメ
迫り来るカメ子🐢 天気がいい日はお外でお散歩することがあります! #ケヅメリクガメ #おさんぽ #男鹿水族館
暖かい日が続き、食欲もあがってきたカメ吉。 こちらはサボテンを食べている様子です! (棘の部分は取り除いてます) #ケヅメリクガメ #カメ吉 #サボテン
5月23日は「世界カメの日」です! カメを守るため、カメのことを知る日として制定されました。 ということで、リクガメ広場からランチタイムの風景をどうぞ。 #World_Turtle_Day #アルダブラゾウガメ #ケヅメリクガメ #ホウシャガメ #ビルマムツアシガメ
70
カンガルー「カメがいるよ、ねぇカメがいるよ」 そうです、暖かくなってきたのでカメは外に出てるんですよ。 カンガルー「カメがいるよ、ねぇカメがいるよ」 そうです、暖かく… ※天候等により、屋内(熱帯の森)に移動することがございます。 #カンガルー #ケヅメリクガメ #神戸どうぶつ王国
近い近い。ソーシャルディスタンスを保ってください。 #ケヅメリクガメ #ガッツ
「開園の時に散歩してたらあっというまに30人くらいきちゃうから休園の日にしか出せない」ってニンゲンが言ってたよ  #市川市動植物園 #ケヅメリクガメ
生まれて3ヵ月経ち、大きさや性格にも個体差がでてきました。 ころころ転がる子供たちと、ちょっと気にするおとうさんw #ケヅメリクガメ
リチャードくん、3人がかりでなんとか持ち上げました。 甲羅の長さ→70cm 体重驚きの→90kg‼️ 5年前は40kgだったのに… #ケヅメリクガメ #成長し過ぎて通れなくなってきた扉がある #いつかお部屋に入れなくなるよ #まだまだ成長期 #反抗期も継続中