201
									
								
								
							
									202
									
								
								
							【グラブル生放送速報】
より快適なオンライン対戦実現するために、ロールバックネットコードを採用!
またPlayStation®5、PlayStation®4、Steam®間でのクロスプレイにも対応いたします!
#GBVS #GBVSR #グラフェス2022_2023
							
						
									203
									
								
								
							【グラブル生放送速報】
前作におけるRPGモードは、より手軽に物語をお楽しみいただけるように「ストーリーモード」としてリニューアル!
前作50話に加え、その後のストーリーとして新キャラクターたちを交えた新たな物語が展開します。
#GBVS #GBVSR #グラフェス2022_2023
							
						
									204
									
								
								
							【グラブル生放送速報】
GBVSRでは発売時点で新プレイアブルキャラクターが多数登場します!
前作で登場した24名のキャラクター達ももちろん全員参戦!
#GBVS #GBVSR #グラフェス2022_2023
							
						
									205
									
								
								
							【グラブル生放送速報】
新アクション「アルティメットアビリティ」をご紹介!
この他にもGBVSRでは新アクションが多数追加されます。今後順次公開いたしますのでお楽しみに!
#GBVS #GBVSR #グラフェス2022_2023
							
						
									206
									
								
								
							『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』が2023年発売
・複数の新キャラクターが参戦
・PS5/PS4/Steamのクロスプレイとロールバックネットコード方式を採用
・新アクションなども搭載
#グラブル #GBVS #グラフェス2022_2023
 famitsu.com/news/202301/21…
							
						
									207
									
								
								
							並んでるオタクに実際にありそうとか言われました。
#グラフェス2022_2023
							
						
									208
									
								
								
							【グラブルフェス2022-2023 公開情報 ⑦】
プレイヤーをサポートするふたつのモードをご紹介!
「フルアシストモード」はスティック移動操作を行うだけで、攻撃を含めたバトルアクションを自動で行うので、ゲームに慣れていない方でもスタイリッシュな操作が可能です!
#RELINK #グラフェス2022_2023
							
						
									209
									
								
								
							【グラブルフェス2022-2023 公開情報 ⑥】
プレイヤーをサポートするふたつのモードをご紹介!
「アシストモード」は回避やガードを自動で行い、プレイヤーは攻撃ボタンを連打するだけでコンボ攻撃を含めた爽快なアクションを楽しめるようになっています。
#RELINK #グラフェス2022_2023
							
						
									210
									
								
								
							『グランブルーファンタジー リリンク』ナルメアがプレイアブルキャラとして参戦
アヴィア三将のひとりで、空域随一の実力をもつ剣士“イド”(声優:津田健次郎)の存在も明らかに。
#グラブル #RELINK #グラフェス2022_2023
 famitsu.com/news/202301/21…
							
						
									211
									
								
								
							【グラブルフェス2022-2023 公開情報 ⑤】
プレイアブルキャラクター「ナルメア」をご紹介!
「源氏」と「神楽」の二つの構えを切り替えながら、美しく華麗に戦うキャラクターとなっています!
#RELINK #グラフェス2022_2023
							
						
									212
									
								
								
							【グラブルフェス2022-2023 公開情報 ④】
プレイアブルキャラクター「ヨダルラーハ」をご紹介!
かつて剣豪として名を轟かせた彼は、全キャラクター中最もスピード感のあるアクションが楽しめます!
原作『グラブル』でお馴染みの「三幕」の要素も!
#RELINK #グラフェス2022_2023
							
						
									213
									
								
								
							【グラブルフェス2022-2023 公開情報 ③】
プレイアブルキャラクター「シャルロッテ」をご紹介!
リュミエール聖騎士団団長である彼女は、己の体躯ほどもある輝剣を用いた高速連撃や空中技を駆使した軽快なアクションが魅力のキャラクターです!
#RELINK #グラフェス2022_2023
							
						
									214
									
								
								
							【グラブルフェス2022-2023 公開情報②】
トレーラーの映像中で主人公たちと対峙していた男の名は「イド」。
「アヴィア教団」に属するゼーガ・グランデ空域随一の実力をもつ剣士です。
本作中で特に重要なキャラクターなので、ぜひ今後の続報にご注目ください!
#RELINK #グラフェス2022_2023
							
						
									215
									
								
								
							サテライトステージをご視聴いただいた皆様、ありがとう御座いました。メインステージ、ナイトパーティとまだまだ続きますので、この後も存分に楽しまれてくださいね!
本日はこれにて閉店!(ガラガラガラ)
#グラブル #グラフェス2022_2023
							
						
									216
									
								
								
							【グラブルフェス2022-2023 公開情報①】
最新トレーラー公開!
旅の仲間の新たな表情やアクションに加え、新たな敵組織「アヴィア教団」、その一員の新キャラクター「イド」と激闘するシーンなど見どころが詰まった内容となっています!
🎬 youtu.be/HbbDLmJUf9o
#RELINK #グラフェス2022_2023
							
						
									217
									
								
								
							#グラフェス2022_2023
ミレニア出勤するサンちゃん撮れてた
							
									218
									
								
								
							サンちゃん…🫶 #グラフェス2022_2023
							
									219
									
								
								
							サンダルフォンにハート作ってもらいました…ありがとうございました…ありがとうございました…
#グラフェス2022_2023
							
									220
									
								
								
							エウロペ様は任せてほしい✨✨
#グラフェス2022_2023
							
						
									221
									
								
								
							フェザー&ランドル初めまして
そしてファンサ神💕
#グラフェス2022_2023
							
									222
									
								
								
							出番終了! 皆様ご覧頂きありがとうございましたー!😊
 #グラフェス2022_2023
							
						
									223
									
								
								
							#グラフェス2022_2023
表情が全部神
							
						
									224
									
								
								
							
									225
									
								
								
							くっっっそかっこいいベリアルVSサンちゃん見て
#グラフェス2022_2023
 #グラブル
							 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
								