201
202
203
204
北欧の青い炎、ブルーファイアージェリー 改め、本日より「ヒトダマクラゲ」という名でご紹介しています。
#クラゲ
205
万華鏡トンネルのミズクラゲ。
暑い日に眺めていると涼やかな気持ちになります🎵
#クラゲ
207
世界で3例目の展示となる珍しいクラゲ✨
キヨヒメクラゲを本日12月19日(日) より“クラゲサイエンス”でご紹介しています。 #クラゲ
enosui.com/animalsentry.p…
209
風に吹かれて浜にやってくるカツオノエボシをご覧いただいています⚡️
enosui.com/animalsentry.p…
#クラゲ
210
211
212
おはようございます。きょうも17時(最終入場16時)まで開館しております。
目玉焼きみたいなサムクラゲ。月曜日はゆっくりスタートしたいですね💤
enosui.com
#クラゲ
213
当館では初めて。きのう5月29日(土)より「サラクラゲ」をご覧いただいています。
【新着生物】 enosui.com/animalsentry.p… #クラゲ
214
カプセルトイ『めじるしアクセサリー 雨の海を泳ぐ』ガチャまとめ!傘の目印にも◎イルカ・サメ・クジラ・クラゲも!2023年6月発売!
puchipurabu.com/capsuletoy-lan…
#カプセルトイ #ガチャ #めじるしアクセサリー #イルカ #サメ #クラゲ #ジンベエザメ
215
逆さまにすると「お椀」そっくり。オワンクラゲ。 #クラゲ
216
光の反射が神秘的。“クラゲファンタジーホール”でご覧になれます。
カブトクラゲ✨
#クラゲ
217
いちご飴のようなイオリクラゲ。
石川県の地名が名前の由来です。
#クラゲ
218
当館では初めてのクラゲ。今はまだ小さいですが、次第に傘の縁が濃い青紫色になります。
#クラゲ twitter.com/enosui_com/sta…
219
220
クラゲのようなぷるぷる食感!期間限定の「雪とくらげのホワイトパフェ」いかがですか? #クラゲ
☆冬を楽しむインタラクティブアート「雪とくらげ」開催中
kyoto-aquarium.com/wp/jellyfish/s…
221
「ブラウンドットジェリー」が先週土曜日から、“クラゲサイエンス”にお目見えしています。
#クラゲ
222
最近ミズクラゲの状態が非常に良いです。
今年はGWに加茂水族館に来られなかった方もたくさんいると思います。
この状態を維持できるよう努力していきますので、コロナウィルスが収まったらぜひまた見に来てくださいね♬
#加茂水族館 #クラゲ #クラゲドリームシアター
223
224
225
オワンクラゲにズームアップしてみました。まるで触手のジャングル! #クラゲ
kyoto-aquarium.com/zone/jellyfish…