ぴったりくっつく仲良し兄妹クオッカ。 一緒にもぐもぐ、一緒にぴょんぴょん・・・2頭とも元気に成長中😊 フルverもどうぞ👇 darwin-zoo.jp/report/videos/… #埼玉県こども動物自然公園 #zoo #クオッカ #クオッカの子ども #リコ #ダーウィンが来た #quokka
キリッと立つビビの子。 #クオッカ #QUOKKA
園内は紅葉が綺麗ですよー! #クオッカ #Quokka
こちらはダイ。暖かくて穏やかな午後でした。 明日から12月ですね! 暖かい室内に戻って見づらい時もあるかも知れませんが、クオッカたちが初めての日本の冬を元気に過ごせるよう、ご理解と応援をお願いします! #クオッカ #QUOKKA
こちらはリコの子。固そうな枝にかじりついています。 #クオッカ #Quokka
とにかくすばしっこいリコの子。 昨日の帰りの時間前は、なにやらハイテンションな様子でした。 #クオッカ #Quokka
(パイン同士ですね!すくすく成長中です・・・!) #クオッカ twitter.com/pain_ame/statu…
暖かい日向で食事中のダイ。 展示場の植栽の中では比較的固いマテバシイの葉をパリパリ食べてます。 #クオッカ #Quokka
クオッカの赤ちゃんの名前がこども動物自然公園がある東松山市にちなんだ名前「パイン、ピオニ」に決定したことから、東松山市市長より「特別出生記念証」をいただきました! #クオッカ
ユーカリを食べるピオニ。頭になにかついてますよ #クオッカ #Quokka
個人的にはキリっとした1枚目の写りが好みですが、みなさんはどちらがお好みですか? #クオッカ #Quokka #埼玉県こども動物自然公園
今朝のクオッカたち。 まっすぐ並んでおやすみ中でした。 今年は寒そうですが、舎内はぬくぬく! 埼玉での初めての冬、しっかり暖もとって元気に過ごせますように! #クオッカ #おやすみなさい
葉っぱの付け根や樹皮など、ちょっと硬いところも大好きなクオッカたち。 前歯で皮をむいたり、奥歯でバリっとかじったり! 前足で掴む力も強いので、勢いよくかじりついてもしっかり支えています。 ちらっと見える鋭い下の前歯にもご注目! #クオッカ #チャメ #咀嚼音 #手や物は入れないでね
チャメ出勤‼ 埼玉県こども動物自然公園のクオッカ「チャメ」。 裏で飼われていてなかなかお客様に会えませんでしたが、もうすぐデビュー✨ デビューに向けての練習の様子 ぴょんぴょん走り回る姿はURLから👇 darwin-zoo.jp/report/videos/… #埼玉県こども動物自然公園 #zoo #クオッカ #quokka
本日もご来園ありがとうございました。明日、12月30日は2020年最後の開園日です! #クオッカ
クオッカのパインが独り立ちしました。 性成熟を迎えたため、これからはおとなたちと離れてバックヤードで暮らすようになります。 本当によく育ってくれました! #Quokka #クオッカ
生後1年、埼玉県こども動物自然公園のクオッカ「パイン」も独り立ち✨ 立派なオスに成長😆 クオッカは単独性の生き物だから、独りでも寂しくありません‼ darwin-zoo.jp/report/videos/… 先週は成人式。パインにとっても成人式でした💯 #埼玉県こども動物自然公園 #zoo #クオッカ #quokka #パイン #成人式
昨日の休園日にチャメの展示場練習をしました。 つまみ食い防止のネットもなんのその、体を伸ばして引き寄せてバキバキ。。 #Quokka #クオッカ
クオッカは枝葉を引き寄せて食べるのですが、、、さすがにそれは難しいかもね・・・! #Quokka #クオッカ #チャメ
何が気になる様子のビビ。隙間から柵の向こうを覗くと… オオカンガルーたちがいました。クオッカアイランドはカンガルーコーナーの中にあります。 #Quokka #クオッカ
本日チャメを初めて展示しました。風が強かったこともあり、はじめは少し緊張した様子で慎重に探索。 ビビとピオニとも一緒の展示でしたが、ぎこちないながらも穏やかに過ごせました。少しずつ慣れていこうね。 #クオッカ #Quokka
初めましてのビビにアプローチするチャメ✨ クオッカの貴重な鳴き声に耳をすまして聞いてみてください👂 でも、最初はずんずん迫ってくるビビにあとずさりしてたチャメ🤭 フルverでどうぞ★ darwin-zoo.jp/report/videos/… #埼玉県こども動物自然公園 #zoo #クオッカ #quokka #チャメ #ビビ #ピオニ