あと6時間📺 #ギャオス との死闘(#ガメラ大怪獣空中決戦)から1年。 北海道南部に位置する恵庭岳に隕石落下。渡良瀬二等陸佐らが派遣されるも隕石は見つからず、かわりに制動の痕跡が発見される…。 本日は、18時から連続放送です。 #ガメラ #レギオン #イリス #平成ガメラ #BS12 は全国無料放送 twitter.com/bs12_twellv/st…
3
食べ盛りギャオスちゃんin福岡。 ※イメージってか妄想です。 実際はこんな流れでもノリでもありません。 #ガメラ大怪獣空中決戦 #ガメラ #ギャオス
5
もう、と思うのか まだ、と思うのか 確かなのは ガメラは「希望」そのもの #ガメラ大怪獣空中決戦 #長峰真弓 出会いに感謝です✨ twitter.com/gamera_info/st…
#今日は何の日 1995年の今日、『#ガメラ大怪獣空中決戦』が初日を迎えました。 「子供たちの守護神」を打ち出したティザーコピーから、「超音速の大決闘。」とバトルを全面に打ち出した本ポスターへの変遷に、当時の議論が見て取れます。 公開から、まだorもう28年。 あの日から、もうorまだ12年。
28年前の今日11日 #ガメラ大怪獣空中決戦 公開 #宇宙怪獣ガメラ 以来15年ぶり、完全新作は24年ぶりとなる #ガメラ 映画の復活で、記念すべき平成ガメラシリーズ第1作となりました。宿敵ギャオスも復活 自衛隊やマスコミの描写、等、リアリティ重視の内容は後の特撮作品に多大な影響を与えています
8
このシーンの福岡ドーム、実際の屋根の開き方は左右逆。ガメラが襲うシーンの構図的にこの向きの絵が欲しくて立て看板やパトカーの文字を鏡文字にして、左右反転させてるらしい。 #BS12 #ガメラ大怪獣空中決戦
9
#ガメラ大怪獣空中決戦 映画やドラマで 大きいニュースが出た時 輪転機の映像が出て 見出しの文字が出る表現って インターネットが情報の 主流になった今はもう 見なくなっちゃったね💦
放送開始迄、あと7時間⏳ / #ガメラ大怪獣空中決戦 4Kデジタル修復版 \ 太平洋上の環礁で見つかった古代の石碑に記された碑文 「最後の希望 #ガメラ 時の揺籃に託す 災いの影 #ギャオス とともに目覚めん」 謎の解明にお力添えお願いします‼️ #3か月連続ガメラ #BS12 は全国無料放送📺 twitter.com/bs12_anime/sta…
ヒーハ〜‼️ ㊗️#ガメラ3邪神覚醒 放送決定 3/5(日)19時〜 1/22 #ガメラ大怪獣空中決戦 2/19 #ガメラ2レギオン襲来 3ヶ月連続で、#平成ガメラ 3部作がゴールデンタイムに全国で…😭😭😭 是非ご覧下さい #BS12 は全国無料放送📺 #ガメラ #ガメラ2 #ガメラ3 #ガメラリバース #gamera_rebirth twitter.com/bs12_anime/sta…
ひゃっほーーーーーっ!!! ㊗️『#ガメラ2レギオン襲来』放送決定 1/22(日)19時〜放送の『#ガメラ大怪獣空中決戦』に続いて、『#ガメラ2』がゴールデンタイムに全国で…😭 是非ご覧ください‼️ #BS12 は全国無料放送📺 #ガメラ #ガメラリバース #gamera_rebirth twitter.com/bs12_anime/sta…
#今日は何の日 @ G1の世界 5月31日未明の海竜丸座礁にはじまる一連の怪獣騒動勃発から今日で23日目。 未知なる巨大生物への対応に翻弄された人類の運命や如何に? 浅黄「来た……!」 #ガメラ #ガメラ大怪獣空中決戦
#今日は何の日 @ G1の世界 通信員「81式短SAM、配置完了しました」 中隊長「発射!」 #ガメラ #ガメラ大怪獣空中決戦
#今日は何の日 @ G1の世界 「ギャオスは進化の帰結としてではなく、最初からあの形で完成していたとしか思えません」 #ガメラ #ガメラ大怪獣空中決戦
#今日は何の日 @ G1の世界 ガメラ、播磨灘より上空に飛翔。 航空自衛隊、目標喪失。 同時間帯、木曽山中で巨大化したギャオス出現。 #ガメラ #ガメラ大怪獣空中決戦
#今日は何の日 @ G1の世界 防衛庁内会議室にて鳥型生物捕獲チーム会議開催。怪獣の呼称が確認される。 会議では、どちらの怪獣が人類への脅威であるかに加え、ギャオスの希少性を主張する斉藤審議官と、その危険性を指摘する米森と間で議論が分かれる。 #ガメラ #ガメラ大怪獣空中決戦
#今日は何の日 @ G1の世界 長峰ら巨大鳥型生物捕獲チームは、姫神島にて数体の亡骸を発見。 巨大鳥型生物の謎の解明に繋がる手がかりを見つけられたのか? ちなみに西瓜を手土産に長峰をたずねて動物園を訪れた米森は肩透かしに…。 #ガメラ #ガメラ大怪獣空中決戦
#今日は何の日 @ G1の世界 巨大鳥型生物捕獲作戦開始。 斉藤審議官「おそらくって…きみ、そんな頼りないことじゃ困る!」 長峰「お言葉ですが、頼りない状況下で捕獲の立案を要求されたのはあなたがたです。しかし、どんな状況でもベストを尽します」 #ガメラ #ガメラ大怪獣空中決戦
#今日は何の日 @ G1の世界 八洲海上保険「環礁」調査チーム、南西諸島周辺調査開始。 果たして米森を含めた調査チームは、巨大浮遊環礁の謎に迫れるのか? #ガメラ #ガメラ大怪獣空中決戦
#今日は何の日 @ G1の世界 鳥類学者・長峰真弓宛の電話を最後に姫神島の巨大鳥型生物調査中の平田教授らの消息が途絶える。 同日夜、同島所属の漁船より「鳥が、鳥が」との緊急無線有。 姫神島でいったい何が? #ガメラ #ガメラ大怪獣空中決戦
#今日は何の日 27年前(1995年)の今日、『#ガメラ大怪獣空中決戦』が公開初日を迎えました。 #ガメラ 誕生30周年を記念して製作された本作。本作があったから、G2、G3の続編が生まれ、トトが誕生したことを考えると感慨深い。 東日本大震災からは11年。 月日の経つのは早いような遅いような…。
23
来るよ、ガメラはきっと来るよ! #ガメラ大怪獣空中決戦 歩く!吠える!光る! プラズマウォーク 大怪獣ガメラ バンダイ1995年製
先程ミッドランドスクエアシネマの最終回の上映が終了しました。 11月27日の『#ガメラ大怪獣空中決戦』から、『#ガメラ2レギオン襲来』を経て『#ガメラ3邪神覚醒』に至るまでの長きに渡ってのマラソンに並走頂き有難うございました。 平成三部作の #ドルビーシネマ については終わりを迎えますが、
#ガメラ大怪獣空中決戦』全7劇場続映決定‼ 5日(金)からは、2W目に配布したフィルムしおりを数の限り配布いたします。 G1(95.3.11)からG2(96.7.13)公開迄、当時は490日待たなければなりませんでしたが、今回はなんと直結でご覧頂けます。 一体どんな気持ちになるのやら… G2公開迄あと9日‼