【食べたぜ】スーパーのスイーツコーナーに並ぶプチご褒美、「プリンアラモード」だぜ!きらめくカラメルに、色とりどりのフルーツ。まさに王道デザートの風格だぜ。しっかり卵感のあるプリンは、”固めプリン好き”にも刺さりそう。うまうまだぜ。 #オヤツハント #PR
【食べたぜ】いちごオヤツ界で、もはや不動の人気者になった「いちごバター」。そんないちごバターを間に挟んで、さらに追いバターまで挟んじゃった「いちごのフォカッチャ」をローソンで見つけたぜ。しっとり食感のパンに、バターたっぷりの風味、たまんないな。 #オヤツハント
【食べたぜ】ピーナッツなし、柿の種100%の「かきたね」。このカレー味には驚かされたぜ…まさかの本格派スパイシーカレー味を、ピーナッツの息継ぎなしでひたすらかきこむ…己のカレー愛と向き合う、カレー好きなら必見の一品だと思うぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】きょうのオヤツは、チロルチョコの定番「コーヒーヌガー」…と思うだろ?これ、「ふわふわケーキ」っていう、マシュマロオヤツとのコラボなんだぜ。ほんと、チロルチョコはいろんなオヤツに七変化しては俺の前に姿を現すんだよな。そしてその度、まんまとハントする俺… #オヤツハント
【食べたぜ】ふんわり軽い食感の、ローソンの生バウムクーヘン!パッケージに「生クリームUP」ってあったけど、確かにミルキーで優しい甘さを感じたな。うっすらまとったグレーズも絶妙で、一気にぺろりだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】このポテトチップス、謎の「マジックチェンジパウダー」付きなんだ。粉をまぶすと味が変化するんだけど、どんな味に変わったかは秘密にしておこう…ただ、ガツンと刺激的だから、お出かけやデート直前に食べるのはガマンしたほうがいいかも、というのが俺からのヒントだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】こいつはガーナシリーズの新顔、#ホイップガーナ。中にホワイトチョコムースが入ってるんだけど、これが軽くてなめらかで、口の中で溶けたあとの余韻が美しい。こんな顔もできるんだな、ガーナよ #オヤツハント
【食べたぜ】ファミマの和洋折衷スイーツ、「生ショコラテリーヌ~あずき&かかお~」をハントしたぜ。濃厚でなめらかなショコラ生地には、こしあんが練り込んであるんだって。ほくほく食感の小豆もいいアクセント。コーヒーもいいけど、お茶と一緒にいただきたいところだな。 #オヤツハント
【食べたぜ】口に出して言いたくなる名前だぜ、ローソンの「ぷるるっこ」。ぷりっとしたコーヒーゼリーはしっかりビターで、こいつをなめらかなミルクムースと一緒にいただくんだ。甘すぎないオトナ味がたまらんぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ヤマザキのレーズンショコラサンド、味もボリュームも俺のツボに刺さったぜ。クッキーは柔らかめだけど、さっくり感もあって、なめらかクリームと良い相性。お酒を使ってないのに、しっかりラム風味のするレーズンもうまうまだったぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】チョコのクランキーが、アイスのモナ王とコラボしたってよ。どれどれ…ホワイトチョコの中に、最中っぽいクランチが入ってるんだな。このサクサク食感と香ばしさ、たしかにモナ王!もちろん冷やしチョコにしても、うまうまだったぜ。 #オヤツハント
食べるのがもったいない可愛さって、よく聞くフレーズだよな。でも、このカップケーキは味にも本気なんだぜ。毎朝手作りしてるから、出来たての美味しさがいつでも楽しめるんだぜ。やっぱり世の中、可愛いだけじゃダメなんだな… #オヤツハント
【食べたぜ】バニラのカスタードチョコに、発酵バターのパイが輝いている…パイの実「贅沢シュークリーム」、なんてすてきな味なんだ!さくさくさく…って食べたら、なんだか心も軽くなったような気がするぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ドトール監修の #なめらかカフェゼリーパフェ、さすがコーヒーのプロの味だぜ。ちょっぴり酸味のあるコーヒーゼリーに、なめらかだけどしっかり弾力のあるコーヒームース。これが甘すぎない「オトナの味」ってやつなんだろうな… #オヤツハント
【食べたぜ】こうらの形に2匹の亀、なんだか縁起がいい最中だぜ。埼玉・川越にある老舗和菓子屋、龜屋さんの「はつかり醤油最中」。醤油を練りこんだ最中が、とってもいい香り…。あんこの上品な甘さを引き立ててウマいんだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】平和堂さんの「ひとくちメロンぱん」をハントしたぜ。一つ一つにしっかり格子模様がついてるのが可愛いよな。メロン果汁が入ったビスケット生地の中にはカスタードクリーム。さっくり柔らか食感に、どこか懐かしさも感じる優しい甘さがポイントだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ホイップ入りのあんぱんは特別。栗のあんこが入ってるあんぱんは、もっと特別だぜ。ローソンで見つけた「栗粒あん&ホイップ角ぱん」、しかくいパンの中に、ぎっしり栗の粒あんとホイップが詰まってるんだ!あまくてフワフワで、幸せだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】きたきた!ローソンと、「くりーむパン」の八天堂のコラボ!今回はアイス2種類だぜ。どっちもフルーツとカスタードを組み合わせていて、さっぱり爽やかな味だったぜ。アイスサンドのクッキーがサックサクで、レモンの風味とバッチリ合っててうまかったなあ… #オヤツハント
【食べたぜ】2月6日は #抹茶の日 ってことで、きょうは抹茶のオヤツを食べようぜ。俺はこれ、「京・抹茶ラテ ポップコーン」。ふわっと抹茶の香りにミルクの優しい甘さ、軽やかなポップコーン…はあ〜これにしがみついてお昼寝したいぜ… #オヤツハント
【食べたぜ】ミニサイズのロールケーキが可愛すぎだぜ。ローソンでハントした、プレミアムロールケーキパフェ!クリームとスポンジのパフェの中に、果肉入りの苺ソースがしっかり入ってるんだぜ。この甘酸っぱさ、実にいいバランスだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ほう…フジパンの「いちごのケーキ」とな。この形ってレモンケーキでおなじみだけど、いちご味にするのも似合うんだな。手のひらサイズのケーキがふたつ入り。いちご風味の生地の中に、いちごのチョコがごろっと入ってて、思いのほか食べ応えがあったぜ。 #オヤツハント
【試食したぜ】亀屋万年堂さんから、期間限定のナボナをいただいたぜ!今回はなんの味だろ?うきうきして箱を開けたら、ピンク色の華やかパッケージ…夏の「贅沢白桃」だって!まんなかにキラリと光る白桃ジャムがすごくジューシーで、まさに贅沢味…俺のハートにホームランだぜ… #オヤツハント
【食べたぜ】カルビー&ロッテさんが「おかしな研究所」っていう楽しそうな企画をやってるぜ。ピンク色の胸キュンオヤツがいろいろあるみたいだけど、俺は「太いトッポ」だな。中にはバニラシェイク味のチョコ。俺もいつか、バニラシェイクを分け合うような青春を味わってみたいもんだ… #オヤツハント
【食べたぜ】知る人ぞ知る東ハトのオヤツ「忍者ふわ丸 柚子味」。キャラメルコーンの技術を活かしたっていう生地は、口に入れるとしゅわっと消えるような食感で、いくらでも食べれちゃうぜ。 もし俺が忍者だったら、マキビシ代わりにこいつを懐に忍ばせておくね。 #オヤツハント
【食べたぜ】「ぽころ」って言うんだってよ。いい名前だな。ひとくちサイズの、コンソメ味のハッシュドポテトスナックだぜ。ポテチより厚みがあるから、ザクザクした噛みごたえが楽しいぜ。チャック付きでちょい食べできるのもGOODだな。 #オヤツハント