【食べたぜ】ブランチュール史上、チョコが最厚とな!最近もチョコ量1.5倍のアルフォートを出してくれたブルボンさん。これからも付いていくぜ… #オヤツハント
【食べたぜ】ファミマで食べごたえ抜群スイーツをハントしたぜ。とろとろ系のプリンを、ホットケーキ風のしゅわしゅわスフレと一緒にいただくんだぜ。バタークリームの甘じょっぱさが、良き良き… #オヤツハント
今日は #バウムクーヘンの日。頑固そうに見えて、実はいろんな味に変身できる懐の深いやつだって、俺は知ってるぜ。そんなバウムクーヘンの俺的おすすめラインナップを置いとくから、今日のオヤツ探しの参考にしてくれよな。 #オヤツハント
【食べたぜ】これは不二家ファン必見だぜ。ファミマでハントした菓子パン。カントリーマアムをイメージしたパンに、ミルキーホイップをサンドしたんだって。ビスケット生地のさっくり感と、練乳のコクが一緒に楽しめて、満足度高めだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】クリーム盛り盛りの、ファミマの「クリームほおばる宇治抹茶ケーキ」だぜ。ホイップクリームの主張が強いと思いきや、土台の抹茶スフレがしっとり濃厚で、クリームに負けない存在感。お茶の老舗ならではの上品な香りが楽しめるぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】夕日に照らされた雲みたい。ファミマ限定の雲グミに新味が登場だって。もこもこフォルムに、ほんのりピンク色。チェリーソーダの甘酸っぱさが、夕暮れ時のちょっぴり切ない気分を思い起こさせるぜ… #オヤツハント
【食べたぜ】ファミマの「冷やして食べる」シリーズ新作、「国産りんごのクイニーアマン」をハントしたぜ。カラメルをパリッと割ると、中にはカスタードホイップがみっちり。りんごの甘酸っぱさとシャキシャキ感がアクセントになってるぜ。食べごたえもあってうまうま。 #オヤツハント
【食べたぜ】ミスドのチョコファッションをイメージした「ミスタードーナツ アイスバー」!ビスケットクランチ入りのアイスは、ほんのりミルクの甘さ。チョココーティングがもうちょい多くてもいい気がしたけど、本家の比率にこだわったんだろうな。うまうま。 #オヤツハント
【食べたぜ】きょうのオヤツは、セブンの「黒糖わらび」。ぷるぷるもちもちのわらび餅が、こんな手軽にスマートに食べられるなんて…。このパッケージで出そうって決めた人、ありがとな! #オヤツハント
【食べたぜ】クッキー生地の下に、メロン風味スコーン。ローソンのパンコーナーで見つけたメロンスコーンだぜ!生地がしっとりめで、意外に食べごたえあるんだぜ。1個あたり40円のお手頃さも嬉しいのよ。 #オヤツハント
【食べたぜ】また罪作りなオヤツをハントしてしまった…。ただでさえ香ばしい歌舞伎揚に、ジュワッと濃厚なコーンバター味。うう…うますぎる…やめられない… #オヤツハント
【食べたぜ】ローソンウチカフェの濃厚生チーズケーキ!スプーンですくいながら、なめらかな口溶けを堪能したぜ。実は柑橘系の隠し味が入ってるってことで、さっぱり爽やかな後味に納得だぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】北海道「かわいや」さんの窯焼ポテトをハントしたぜ!栄養たっぷりの紅あずまを使ったスイートポテトなんだって。冬にぴったりの素朴なホクホク食感!かと思いきや、中からトロッとなめらかカスタードが出てきて感激しちゃった。あずきとかチョコとか、他の味も気になるぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ずっと存在が気になってたヨーグルト、ふぉわっぱ。「誘うキャラメル味」にまんまと誘われてハントしたぜ。14回混ぜて食べるのがオススメだって書いてあったから、言われたとおりにぐるぐるかき混ぜたら、いい感じにフワッとやわらかくて、クリームみたいな食感になったぜ! #オヤツハント
【飲んだぜ】「どこでも生クリームが飲める」ってウワサの #シェイクシェイククリーム。ほほう。この「ふわとろ」感は、シェイクしてクリームに空気を含ませることで実現できるんだな。俺的にはシェイクもいい運動になるし、一石二鳥だぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】鮮やかなかぼちゃ色!ファミマでハントした「かぼちゃチーズケーキ」だぜ。ほろほろのかぼちゃスポンジの下には、レアチーズムースとベイクドかぼちゃチーズケーキ。爽やかな酸味とかぼちゃの優しい甘みを、軽い口当たりで楽しめるぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ガトーショコラで有名な「ケンズカフェ東京」がファミマとコラボした、エクレールだって!このチョコレートのなめらかクリームが、食べると「カカオ!!」って感じでガツンとうまいんだぜ。この濃厚ビターなクリーム、体験してほしいな… #オヤツハント
【食べたぜ】紹介しよう、ファミマの「ぷるまるくずもち」。俺のライバルだ。透き通るモチモチ、人を惑わせる愛らしい見た目に、触るとクールなギャップ萌え…そして内に秘めた真っ赤ないちごソースと、チーズ味クリームの意外性…うれしい2個入りのサービス精神まで俺にそっくりだぜ… #オヤツハント
【食べたぜ】ケーキが見えなくなるくらいクリーム盛りもりの、ローソンの「おぼれクリーム」シリーズ!今回おぼれてるのはチーズスフレだぜ。なめらかクリームとふわふわスフレ、口の中であっという間になくなっちゃうぜ…。 #オヤツハント
【飲んだぜ】きょうみたいな暑い日にぴったりだったぜ、この「レモン水ゼリー」。 さっぱり爽やかなゼリーを、ストローでするするっと飲むのがいいんだよな。370gっていう大満足サイズも嬉しいぜ。ファミマ限定だってよ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ツヤツヤの黒蜜がたっぷりかかった、ローソンの「きなこ黒みつアイス」。きなこアイスと黒蜜が、ほどよく溶けるのを待っていただくぜ。和の甘味が舌の上でとろけて、小豆もいいアクセント。名店「くろぎ」監修ってのは伊達じゃないぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】これはカルディで見つけて、秒でハントしたおせんべい。食べる前から「絶対うまいやつ」とは思ってたけど、俺の想像以上にパウダーたっぷりで、やはりコンポタ味は正義だと確信したね。 #オヤツハント
【食べたぜ】見た目が楽しいオヤツって好きだぜ。これはファミマでハントしたケーキ。チョココーテングのアイスみたいだけど、中身はアーモンドとクッキー入りのスポンジ生地。これなら大きくかぶりついても、頭がキーンってなることはないな。 #オヤツハント
【食べたぜ】うっすらピンクのパウダーをまとった、岩下の新生姜つな旨揚げ!200%増量したっていう、この新生姜パウダーが最高なんだよな。さわやかな酸味に、ほんのり塩気。サクサク食べる手がとまらないぜ… #オヤツハント
【食べたぜ】コメダ珈琲店が監修した雪見だいふくは、小倉あんバター味! バターアイスはほんのり塩気があって、あんこの甘さと絶妙にマッチしてるぜ。やわらかお餅とも相性が良くて、かなりの満足度。コーヒーにも合いそうだぜ! #オヤツハント