Qでアスカが左目につけている眼帯は使徒封印用らしいです。破で使徒に侵食され、未だ使徒に寄生されている、あるいは既に使徒になったということです。アスカはQで人間をリリンと呼んでおり、渚カヲル(使徒)が人間を呼ぶ時と同じです。 #エヴァQ
77
Bパート監督:#前田真宏 Aパートのヴンダー周りも情報量の塊ですが、Bのネルフ新本部もかなりの情報量です(真っ赤だけど) トネリコの木です。 #ヱヴァQ #エヴァQ #Q資料集編集中
78
ここのピアノ連弾シーン、初めは椅子が高くてシンジくんの足が浮いちゃってるけど翌日以降は椅子の高さが彼に合うように調整されてるんですよ… このカヲルくんの細かい気遣いよ… #エヴァQ
渚カヲル「僕はカヲル 渚カヲル 君と同じ運命を仕組まれた子どもさ」 #エヴァ #ヱヴァQ #エヴァQ #エヴァンゲリオン #金曜ロードショー
エヴァQで好きなシーンなんですけど 最初ピアノ弾くところで椅子に座ってもシンジくん足届いてないのに次の日にはカヲルくんによって足がピッタリつくように調整されているところです #エヴァQ
81
この馬たちは #前田真宏 が水彩で描いてました #ヱヴァQ #エヴァQ
82
脚の長いカヲルくんが!!!!!!初めて二人で弾いた時はかかとが浮いていたシンジくんのために!!!!!ピアノの椅子の高さを!!!!シンジくんが弾きやすいように!!!!調節してくれているんです!!!!!これが!!!!愛!!!!!!!! #エヴァQ
83
ここのピアノ連弾シーン、初めは椅子が高くてシンジくんの足が浮いちゃってるけど翌日以降は椅子の高さが彼に合うように調整されてるんですよ… このカヲルくんの細かい気遣いよ… #エヴァQ #エヴァンゲリオン新劇場版Q
渚カヲル「僕は君と会うために生まれてきたんだね」 #エヴァ #ヱヴァQ #エヴァQ #エヴァンゲリオン #金曜ロードショー
85
TV版では横たわって「僕は君に会うために"生まれてきたのかも知れない"」と言ってたカヲル君が、Qではシンジ君を見下ろして「僕は君と会うために"生まれてきたんだね"」って断定してるのイケメンすぎませんか #エヴァQ #ヱヴァQ #エヴァンゲリオン
シンジ「星を見よう」 カヲル「2人で横たわるってこんなに心地よいとは知らなかったよ」 シンジ「渚くんと星を見れたら楽しいかなって…」 カヲル「楽しいよ。僕は君と会うために生まれてきたんだね」 _人人人人人人人人人人人_ >カヲルくんは星を見てない<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ #エヴァQ
87
旧カヲルくん「僕は君と会うために生まれてきたのかもしれない」 新カヲルくん「僕は君と会うために生まれてきたんだね(確信)」 #エヴァQ
88
昔は、なんも説明しない無責任おばさんミサトさんが嫌いだったけど、 目覚めたばかりのシンジくんに、いきなり残酷な現実を伝えられず、また部下たちの手前、かばうこともできず、だからといってDSSチョーカーも作動できない、その葛藤に揺れるミサトさん可愛いなって思うようになった。 #エヴァQ
89
このカット、リテイクの際に何故かボクがデジタルでクミ切ったり動画を調整したりした。デザイン以外で庵野さんと共同で作業する事は少ないので面白かった。 #エヴァQ twitter.com/khara_inc2/sta…
90
カヲルとシンジが話してるところ #庵野秀明 #前田真宏 #ヱヴァQ #エヴァQ #Q資料集編集中
91
前田!真宏!!!! アニメーション原画集を入手すると幸せになれます #前田真宏 #ヱヴァQ #エヴァQ
初めて見た人に説明するとこれは破のラストで起きたニアサードインパクトではなく、空白の14年の間にゲンドウやゼーレがシンジの入った初号機を使ってサードインパクトを起こした結果。エヴァって子供を利用した毒親の愚行を子供が攻められる展開多くて辛い… #エヴァQ #ヱヴァQ #エヴァンゲリオン
93
サードインパクトの絶望を知ったシンジ君を救ったのが渚カヲル。そのアフレコ現場で「あれを自分がやったんだ…」と絶望していた緒方恵美に「君じゃないよ、シンジだよ」と言ってあげたのも石田彰。 #エヴァQ #ヱヴァQ #エヴァンゲリオン
エヴァ同士で戦うなんてと思う全国のシンジ君達へ では旧劇場版を見てみましょう #エヴァQ
95
「将棋はうてるか?」 BDで平仮名になってる通り、将棋は"指す"が正解。槍の"刺す"に例えて2人の求める槍は刺さってない事を伝えてる 「飛車角金は落としてやる」 駒落ちで飛車角の次は香車。香車の別名は槍、2本の槍は此方にあると伝えてる 「31手先で君の詰みだ」 31分後にカヲルの首が飛ぶ #エヴァQ
96
ヱヴァQの冬月の『31手先で君の詰みだ』発言の31分後にシンジ君が“詰む“のは有名な話で『飛車角金は落としてやる』って発言にも実は裏があって通常、将棋の『駒落ち』は飛車、角の次は金ではなく香車を抜く。香車の別名は槍、つまり二本の槍は我々の手中にあるとシンジくん暗に伝えてるの凄い #エヴァQ
写真にマリらしき女性が写ってる。エヴァで見た目が14歳で止まる設定から、マリは漫画と同じくでユイの同僚で「ゲンドウ君」「あんたのオリジナルはもっと愛想があったよ」って台詞からも昔のゲンドウやユイを知ってる年齢っぽいね。つまりエヴァの呪縛はロリBBA製造機! #エヴァQ #エヴァンゲリオン
#エヴァQ #金曜ロードショー 31手先=映画内で31分後 カヲルくんがDSSチョーカーの爆発で死ぬシーンの事を指していると初めて知った時は驚いた
99
冬月が31手先で君の詰みだといった約31分後にカヲル君が死ぬの良く考えられていてすごいなと思う... #エヴァQ #カヲルくん
100
#エヴァQ マリさんの歌が昭和で好き。