1
なんとか完成です。 「ギガンティック シンゴジラ タバ作戦 ジオラマ」 テレビ放送に間に合って良かった。 #エクスプラス #シンゴジラ #ジオラマ #タバ作戦 #godzilla
2
【新商品受注開始!】 ショウネンリックにて東宝大怪獣シリーズ ゴジラ(2001) ショウネンリック限定版を受注開始! 護国聖獣3体に続き、遂に大本命のゴジラが登場! 圧倒的な力で全てを蹂躙するゴジラを是非お手元に! 限定版には背びれの発光機能を搭載! ric-toy.ne.jp/products/detai… #GMK #エクスプラス
3
【ブログ更新】 好評受注中のデフォリアル SSSS.GRIDMANを撮り下ろし写真と共に紹介! グリッドマン同盟には見逃せない一品です! ow.ly/CUKE30okOlv #エクスプラス #少年リック #SSSS_GRIDMAN #グリッドマン
エクスプラス30cmシリーズの初代ゴジラです。昨年作ったもののリメイクです。嵐の夜の大戸島のイメージです。 #デジラマ #ゴジラ #godzilla #エクスプラス
5
【新商品受注開始!】 少年リックにてギガンティックシリーズ ウルトラマンエース 限定版を受注開始! 限定版は発光機能を搭載し、目とカラータイマー、額のビームランプが発光!全高約50㎝の迫力を是非ご体感下さい!jp.ric-toy.com/tgua02r.html #エクスプラス #ウルトラマンエース #ギガンティック
6
【本日でウルトラマン80 40周年】80先生おめでとうございます!記念に大怪獣シリーズウルトラマン80 Ver.2(私物)をパチリ。そんな最中、とうとう大怪獣シリーズにマイナスエネルギーの反応が…?今後の展開に乞うご期待! #ウルトラマン80 #大怪獣シリーズ #エクスプラス
8
【特報】 遂に大怪獣シリーズにウルトラマン(シン・ウルトラマン)が登場!近日受注開始! #シンウルトラマン #エクスプラス  #少年リック #大怪獣シリーズ
9
【新商品受注開始】 大怪獣シリーズよりウルトラマン(シン・ウルトラマン)が受注開始! カラータイマーのないボディや覗き穴がない目など、特徴的なデザインを再現! 更に少年リック限定版では目が発光! jp.ric-toy.com/200024r.html #シンウルトラマン #エクスプラス #少年リック #大怪獣シリーズ
10
【新商品受注開始】 大怪獣シリーズにメシエ星雲人が登場! 地球移住を成し遂げるため、ウルトラマンジャックを排除するべく刺客を差し向けた張本人! 特徴的な頭部、スラッとした体形などを再現し、頭部や手足に施されたシワは1本1本丁寧に彫刻! jp.ric-toy.com/200016r.html #エクスプラス #少年リック
11
只今よりワンフェスに展示しております商品を紹介してまいります! #少年リック #エクスプラス #WF2022W #WF2022冬
12
【展示品紹介①】 現実VS虚構。 ギガンティックシリーズ × デフォリアルとしてゴジラ(2016)が登場! 今回は塗装見本での展示となります! 通常のデフォリアルと比べるとその迫力は桁外れです‼︎ #少年リック #エクスプラス #WF2022W #WF2022冬
13
【展示品紹介②】 続いて受注締切間近のジェットジャガーと、ゴジラ(1973)、メガロ、ガイガン(1972)が揃っての登場! 4体を並べてお手元での「ゴジラ対メガロ」再現を是非‼︎ #少年リック #エクスプラス #WF2022W #WF2022冬
14
【展示品紹介③】 続いてデフォリアル ゴジラ(1967)の登場! ゴジラの息子・ミニラも一緒にデフォリアル化! 怪獣王親子の発売をお楽しみに! #少年リック #エクスプラス #WF2022W #WF2022冬
15
【展示品紹介④】 続いて東宝大怪獣シリーズより、ゴジラ(2003)の登場! 痛々しい胸の傷跡を再現! モスラ、3式機龍と死闘を繰り広げたその勇姿、是非お手元でお楽しみください! #少年リック #エクスプラス #WF2022W #WF2022冬
16
【展示品紹介⑤】 続いてガイガン50周年を記念したゴジラ対ガイガン 対決セットのご紹介! ゴジラとガイガンそれぞれに劇中をイメージした塗装を施した特別仕様で登場です! #少年リック #エクスプラス #WF2022W #WF2022冬
17
【展示品紹介⑥】 続いて南海の大決闘 大海原の凱歌 ゴジラ対エビラセットのご紹介! エビラを一本背負いしたゴジラはまさにド迫力‼︎ ご自宅で劇中のワンシーンをお楽しみ頂けます‼︎ #少年リック #エクスプラス #WF2022W #WF2022冬
18
【展示品紹介⑨】 続いてMASTER PIECE SERIES 火星のプリンセスが登場! E.R.バローズ著の小説の表紙に描かれている姿をスタチューにて立体化しております! #少年リック #エクスプラス #WF2022W #WF2022冬
19
【展示品紹介⑭】 続いてメトロポリスのマリアがプラモデルキットとなって登場! 「映画史上最も美しいロボット」と評されたその姿をプラモデルにて再現しました! 発売をお楽しみに! #少年リック #エクスプラス #WF2022W #WF2022冬
20
【展示品紹介⑮】 続いてもプラモデルシリーズから! 発表済みのガメラ(1999)に加え、シン・ウルトラマンが1/8スケールにてプラモデルキット化! 特徴的な造形と構えをプラモデルにて再現! 両アイテムとも今後の展開をお楽しみに! #少年リック #エクスプラス #WF2022W #WF2022冬
ゴジラ対エビラ (過去作) #デジラマ #ゴジラ #godzilla #エクスプラス
22
【新商品受注開始!】 続いてデフォリアルよりガイガン(1972)が登場! 鉤爪状の大きな両腕や腹部ののこぎり等、デフォルメしつつも細かなディテールにて再現! 更に少年リック限定版ではバイザー状の目が発光! お見逃しなく! jp.ric-toy.com/200040.html #少年リック #エクスプラス #Godzilla
23
【新商品受注開始】 ”ギガンティックシリーズ” と "デフォリアル"が奇跡の合体… ギガンティックシリーズ×デフォリアル ゴジラ(2016)第4形態が登場!! 更に少年リック限定版では全身に発光ギミックを搭載! お見逃しなく! jp.ric-toy.com/200027r.html #少年リック #エクスプラス #ゴジラ #Godzilla
24
【新商品受注開始】 大怪獣シリーズに超獣"レッドジャック"が登場! 正に”超獣”なその姿を、細かいパーツ分割で余すところなく再現! 貴方の超獣軍団にぜひ加えてあげてください! jp.ric-toy.com/200017r.html #少年リック #エクスプラス
25
ガメラのプラモデルは、まさかの1/700スケール!? エクスプラス「少年リック」の目指す、プラモデル製モンスターたちの理想郷【ホビー業界インサイド第79回】 #エクスプラス #少年リック #ヴァンピレラ #メトロポリス #ガメラ #プラモデル [アキバ総研]akiba-souken.com/article/55465/