101
操縦桿を引け!…発進! 第21話『噴煙突破せよ』(昭和41年12月4日放映) 毒ガス怪獣 ケムラー 登場 身長35㍍ 体重1万㌧ #ウルトラマン #小型ビートル #怪獣図鑑 #ウルトラマン55周年
102
嬉しかったんだ、一部になれたようで 沢山成長させてくれた私の原点のような場所 葵ちゃんありがとう ピリカとも再会できたんだよ ウルトラマンタイガも二周年! 沢山の感謝と愛を込めて #ウルトラマンの日 #ウルトラマン55周年
103
本日16時から配信されます‼️ 先輩方とお話をする素晴らしい機会をいただき、呼んでいただけて良かったと心から思っております。気持ちが凄く強くなった収録でした!ぜひ見てください!!! #ウルトラマン55周年 #ウルトラマンの日 twitter.com/tsuburayaprod/…
104
これを一つにすると危ないんだよ 第17話『無限へのパスポート』(昭和41年11月6日放映) 四次元怪獣 ブルトン 登場 身長60㍍ 体重6万㌧ #ウルトラマン #科特隊基地 #怪獣図鑑 #ウルトラマン55周年
105
悪魔の怪獣、赤いバニラと青いアボラス 第19話『悪魔はふたたび』(昭和41年11月20日放映) 青色発泡怪獣 アボラス 赤色火焔怪獣 バニラ 登場 身長60㍍ 体重2万㌧/身長55㍍ 体重2万㌧ #ウルトラマン #3億5000年前 #怪獣図鑑 #ウルトラマン55周年
2021年は㊗️ #ウルトラマン55周年 帰ってきたウルトラマン50周年 ウルトラマンゼアス& ウルトラマンティガ25周年 ウルトラマンコスモス20周年 ウルトラマンメビウス& 「ウルトラマン商店街シンボル像」建立15周年‼️ ウルトラマンオーブ5周年 本年も #ウルトラマン商店街 をよろしくお願い申し上げます
108
発掘なんかしないで、1万年でも2万年でも眠らせてあげればよかったのに… 第12話『ミイラの叫び』(昭和41年10月2日放映) ミイラ怪獣 ドドンゴ ミイラ怪人 ミイラ人間 登場 身長30㍍ 体重2.5万㌧/身長2㍍ 体重110㌕ #ウルトラマン #特撮 #怪獣図鑑 #ウルトラマン55周年
★★★★ ★★★★ ★    ★ ★★★★ ★★★★    ★    ★ ★★★★ ★★★★ #ウルトラマン55周年
今日は #ウルトラマンの日 そして #ウルトラマン55周年 おめでとうございます!!!!🥳 そんな節目の作品 「ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA」にカルミラとして関われること、すごく嬉しく思います! これからも、もっと情熱的に応援宜しくお願い致します❣️smile smile❣️
111
まず飛ぶんだ!考えるのはそれからでいい! 第38話『宇宙船救助命令』 (昭和42年4月2日放映) 砂地獄怪獣 サイゴ 光熱怪獣 キーラ 登場 身長45㍍ 体重4万㌧/身長40㍍ 体重2万㌧ #ウルトラマン #特撮 #怪獣図鑑 #ウルトラマン55周年
112
泣くな子供たち。毎年7月7日の七夕の夜、きっとガヴァドンに逢えるようにしよう。 第15話『恐怖の宇宙線』(昭和41年10月23日放映) 二次元怪獣 ガヴァドン 登場 (A)身長30㍍ 体重2万㌧/(B)身長60㍍ 体重4万㌧ #ウルトラマン #特撮 #怪獣図鑑 #ウルトラマン55周年
113
あの爛々と光る目を見てみろ! あの猛り狂った口元を見てくれ! 第10話『謎の恐竜基地』(昭和41年9月18日放映) エリ巻恐竜ジラース 登場 身長45㍍ 体重2万㌧ #ウルトラマン #ゴジラ #ウルトラマン55周年 #怪獣図鑑
それでは『#ウルトラマン』第21話「噴煙突破せよ」放送55周年記念で おもちゃのマルシン製「マシン合金」火山怪獣ケムラー。毒ガス怪獣ではないのです。 合金率高め(重い)でミサイル発射などのギミックも搭載されていて楽しい。足もわりと動くし。 (直) ※続く #ウルトラマン55周年
115
まるで怪獣動物園ですね 第8話『怪獣無法地帯』(昭和41年9月4日放映) レッドキング/マグラー/チャンドラー/ピグモン/スフラン 登場 45㍍ 2万㌧/40㍍ 2.5万㌧/36㍍ 1.5万㌧/1㍍ 60㌕/100㍍ 8㌧ #ウルトラマン #多々良島 #ウルトラマン55周年 #怪獣図鑑
116
明日は #ウルトラマントリガー の第2話!現在大好評発売中の MonoMax8月号でも #ウルトラマン55周年 をお祝いしています✨✨大岡新一さんと坂本浩一監督にインタビューさせていただきました! 一部こちらからも読めます↓ monomax.jp/archives/97500/ tkj.jp