このあと9時より #テレビ東京 系で 『#ウルトラマンデッカー』 第9話「誰がための勇姿」 9:30以降、見逃し配信開始! m-78.jp/ultrach/ 番組をより楽しめるアプリ herotime.jp/ultraman/
フッ…コイツらと一緒に 私たちの場所を探さないとね 。 (星雲荘編) #ウルトラマンデッカー
#ウルトラマンデッカー  グレゴール人グレースの人間体を演じるのは、中村浩二さん。その昔、TDG三部作のスーツアクターを担当した。 ティガ・パワータイプ、ダイナ・ストロングタイプ、ガイアSVは彼が演じた。 俗に言う『無敵の中村体型』が特徴。
905
ウインダム!! こういう出し方もあります!笑 #ウルトラマンデッカー
906
まさかの変身バンクww #ウルトラマンデッカー
ウルトラマンでもこんなコールされたことないぞ #ultramandecker #ウルトラマンデッカー
908
パッパ、くそカッコいいんだけどwww グングンカット有りとかすげぇな また出て来るの? 「絶望へのスリーカウントを始めろ!」って仮面ラ◯ダーでありそうな台詞よね #ウルトラマンデッカー
#ウルトラマンデッカー なう!】 『#ウルトラマンZ』より「S.H.Figuarts 対怪獣特殊空挺機甲2号機 #ウインダム」商品化決定! ▽続報はスペシャルサイト『ULTRAARTS(#ウルトラアーツ)』にて本日公開予定! ultra.tamashii.jp #ウルトラマン #ウルトラマンゼット #特空機 #t_shf #SHFiguarts
グレゴール人グレースつまりこういうこと #ウルトラマンデッカー
911
隊長の手料理😊 #ウルトラマンデッカー
912
50代半ばの筋肉じゃ無ぇ!!!! この人やっぱり凄いわ… #ウルトラマンデッカー
913
本来の目的の意識を間違っていないことを教えながら、 それでもその中にある自分の想いも語る。 マジで隊長、人格が出来過ぎている。けど、背負い過ぎてる感もある。 #ウルトラマンデッカー
レッドキングがついに赤くなった! なんて言わせない #ウルトラマンデッカー
#ウルトラマンデッカー 9話に登場したどくろ合成獣スフィアレッドキングを描きました。今回は赤い、マジ赤い! 結晶が重なって白い炎みたいに見えるアングルがお気に入り。凶暴さに磨きをかけてみました。
「絶望の3カウントを始めろ!」 #ウルトラマンデッカー まさかのぐんぐんカットまで見せたグレゴール人グレース、その勇姿も描いてます。人間態を中村浩二さんが演じるという事で体格も自然とマッシブになりました。
917
ウルトラマンデッカー第9話に登場したどくろ合成獣スフィアレッドキングと宇宙格闘士グレゴール人グレースを擬人化してみたよ #ウルトラマンデッカー
#ウルトラ怪獣モンスターファーム 「レッドキング」も育成可能! \ ファームでのんびり過ごしていたら… 転んでしまって、ご機嫌ナナメになっちゃいました。 #怪獣ファーム #ウルトラ怪獣 #モンスターファーム #ウルトラマンデッカー
🌟見逃し配信中🌟 『#ウルトラマンデッカー』 第9話「誰がための勇姿」 🔹カナタの前に現れた少女・ミカは自分の父とカナタ=ウルトラマンデッカーを勝負させたいと言う!?ミカの父は、宇宙最強の格闘チャンピオン・グレースであるというのだが…。 ⬇視聴はコチラ🎥 youtu.be/pznGoveZ2To
920
ナースデッセイ号の植物はどこへ? #松本大輝 & #寺坂頼我 がトーク #ウルトラマンデッカー @hiroki329_staff @M9_raiga @ultraman_series
921
9話感想 ウルトラマングレース爆誕!というぐらいグレゴール人回だった。ダイナの時のオマージュを織り交ぜつつ、ピット星人と同じく地球を脱出できなくなった宇宙人を主題にし、更に戦うパパはカッコいいまでやってのけるとは。デッカー独自の要素がようやく見えてきたかも? #ウルトラマンデッカー
922
撮影用のデュアルソードは大きくて重いから大変でした笑 #ウルトラマンデッカー
923
初代に続きカッコいいグレゴール人だった…グレースさんは所属団体なしのフリーの格闘家なんすかね というわけでちょうど1ヶ月前のウルトラマンダイナ上映会での中村浩二さんショット置いときますね めっちゃ目線くださって心臓止まったやつ(死因:尊死) #中村浩二 さん #ウルトラマンデッカー
924
ウルトラマントリガーのスピンオフで描かれていたし本編にもマルゥルが常駐していることからも分かる通り、TPUは宇宙人に対しての福利厚生がある程度整っている組織でもあるからグレースへの対応もしっかりしていて良かった。 #ウルトラマンデッカー
925
今回の脚本、坂本監督お得意の格闘戦に最適なキャラ選をしつつ、設定的にも自然にグレゴール人を登場させながら中村さんも監督芸も活かす生身パートをちゃんと脚本の流れに組み込み、ドラマ的にデッカーをサブ側に置いて防衛隊の見せ場を作る 美しい… #ウルトラマンデッカー