601
寒くて密集するアカネズミ。
担当飼育員はこの状態をメ◯トスと呼んでいます(某お菓子)。
#アクアマリンふくしま
#アカネズミ
602
激レア生物いっぱい、でもマイナーすぎてイマイチ話題にならない親潮アイスボックスの生き物たち。渾身の紹介ページを公式サイト内につくりました。どうぞご覧ください🙇♂️
aquamarine.or.jp/exhibition-are…
#アクアマリンふくしま #水族館 #激レア
603
エサ皿をかぶって爆睡するレッサースローロリス。
#アクアマリンふくしま
#レッサースローロリス
604
605
606
今日は耳の日。
#アクアマリンふくしま #フェネック
607
今日3月5日はサンゴの日。
#アクアマリンふくしま #水族館
608
おかしい、、去年は入れたのに💦
成長して貝殻に隠れられないナミダカワウツボ。
#アクアマリンふくしま
#ナミダカワウツボ
609
親潮水槽。
担当飼育員が「見て!見て!」と言ってきたのは親指くらいのサイズから育てたコンブ!
「大きく育った。」と感慨深げに語っていました。
飼育員の愛は海藻にも注がれます。
#アクアマリンふくしま #水族館 #大水槽
610
世界最大のシャコ「トラフシャコ」が入りました。うちの子はまだ30cmほどですが最大40cmになるとか。
#アクアマリンふくしま #シャコ
611
612
613
北海道羅臼で採集したハダカカメガイ(クリオネ)、ダルマハダカカメガイを展示中。しれっと他の生き物も混じっています。
#アクアマリンふくしま
#ハダカカメガイ #クリオネ
#ダルマハダカカメガイ
#ウリクラゲ #ウミグモの仲間
614
本日は通常営業いたしますが、地震の影響により、企画展は閉鎖いたします。また、エスカレーターは安全点検のため停止中です。ご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします。
#アクアマリンふくしま
615
616
おはようございます☀
#アクアマリンふくしま
#フェネック
617
担当者より「ダンゴムシみたい」と送られてきたジョウタロウ動画。ころんとしたフォルムが可愛らしいですね♥️
#アクアマリンふくしま
#ニホンアナグマ
618
昨日のフェネック健康診断の様子。耳や歯などの状態確認や、採血、体重測定を行いました。
#アクアマリンふくしま
#フェネック
619
産まれて1週間くらいのサンマの赤ちゃん。バックヤードですくすく育ってます。館内の水槽では絶賛産卵中です🥚
#アクアマリンふくしま
#サンマ
620
621
622
アナグマの木登りを初めて見ました。
モチモチ穴熊がヨチヨチ可愛いので多くの人に見てもらいたい。
#アクアマリンふくしま #ニホンアナグマ
623
トクビレのオスが猛アピール。
後ろのメスは見向きもしません...。
#アクアマリンふくしま
#トクビレ
624
昨日イワシの搬入を行いました。
現在約15,000匹展示中です🐟
#アクアマリンふくしま
#マイワシ
625