102
寝ている姿しか見た事がない!というみなさんに。
もうすぐエサだとわかってテンション爆上がりの フェネックの写真をお届けします。
#アクアマリンふくしま
103
104
ゴマフアザラシの赤ちゃん
1日で背中の産毛がごっそり抜けました!
1日1日成長していきます。
そして生まれてから3週間で体重が30kgも増えました😵‼️
#アクアマリンふくしま #水族館
105
みーちゃんのドアップ!
普段は細目で、さらに展示では木にそっくりなことからお客様に「いない」といわれますが、それはオオコノハズクにまんまと騙されています。意外とあなたのすぐ目の前にいますよ〜。
#アクアマリンふくしま
#オオコノハズク
#どうぶつごっこ
106
本日より、オオグチボヤが展示開始✨大きさは約10cmで、北海道知床羅臼沖の水深700-1000mで採集されました。大きな口でプランクトンを捕まえます!長期飼育の難しい深海生物ですので、ぜひお早めに!
#アクアマリンふくしま
#親潮アイスボックスコーナー
#オオグチボヤ
107
108
109
110
111
【展示終了と未知なるお知らせ】
展示していた #メヒカリ が残念ながら展示終了しましたが、なんと自然界では見つかっていない成熟個体であったことが判明!これまで卵も見つかっていなかったので未知です💭
今後詳細について調べていきます。
#アクアマリンふくしま
#マルアオメエソ(メヒカリ)
112
113
昨日のフェネック健康診断の様子。耳や歯などの状態確認や、採血、体重測定を行いました。
#アクアマリンふくしま
#フェネック
114
115
タピオカ🧋みたいに見えるのは体長2cmのホテイウオ。水槽のお引越し中です。
#アクアマリンふくしま
#ホテイウオ
116
117
#深海ザメ #フジクジラ 来館!小型でお腹が発光するのが特徴です。眼も深海ザメがらしくキラリ✨我々も標本でしか見たことがない超貴重なサメです。地元いわきの漁師さんからいただきました。休館中で実物を見てもらえないのが非常に残念です!😭
#アクアマリンふくしま #ツイッターで楽しむ水族館
118
フェネックのキキ(メス 1才)が名古屋市の東山動物園に旅立ちました。会いに来てくださった皆様ありがとうございました。交換で当館ではホンドタヌキがやってきます。明日から公開予定です。
#アクアマリンふくしま
119
2020年7月に新種として発表されたばかりの深海魚「モユククサウオ」を展示しました。日本初展示です。
aquamarine.or.jp/new-animals/20…
#アクアマリンふくしま #水族館
120
仲良く並んでるかと思いきや..場所取りの小競り合いが始まっていました💦
#アクアマリンふくしま
#ホテイウオ
121
122
❤️❤️
#カヤネズミ #アクアマリンふくしま
123
124
125