551
552
日向ぼっこ☀️
#アクアマリンふくしま #ニホンアナグマ
553
ミズダコが人気すぎて、タコ🐙商品が販売になりました。指サイズは巻き型と伸びた形があってそれぞれ1320円。
腕まくらができる特大サイズもございます。巻き型は8800円、伸びた形は
6380円です!!
#アクアマリンふくしま #水族館
554
休館中の生き物の様子をお届け📸
ばっちりカメラ目線のニホンアナグマ。
#アクアマリンふくしま
555
ホンドタヌキ予定通り今日から公開です。
初めての場所でちょっと落ち着きのない2頭ですが、ヨシノちゃんとイノコヅ君、大分性格の違いが出てきてます☺️
#アクアマリンふくしま
#ホンドタヌキ
556
画面中央にご注目
#アクアマリンふくしま #アズマモグラ
557
558
アクアマリンふくしま
本日4月6日より営業再開いたします。
#アクアマリンふくしま #水族館
559
今年生まれたゴマフアザラシの子ども。餌の時間の前になると催促なのか「ブーブー」鳴くので、名前が決定する5月8日を前に、一部職員からは「ぶーたろう」と呼ばれています。
#アクアマリンふくしま #ゴマフアザラシ
560
561
バックヤードで飼育中のナメダンゴの赤ちゃん❤️
生まれて4ヶ月、体長は5㎜ほど。元気よく餌を食べています。
#アクアマリンふくしま
#ナメダンゴ
562
563
564
ニンジンもちゃんと食べようね。
担当飼育員が嘆いていたよ。
#アクアマリンふくしま #ニホンアナグマ
565
ウミウシを撮りたいのに遮ってくるポッドベリーシーホース。
#アクアマリンふくしま
566
567
クラカケアザラシのくらまるが夏休みに入った代わりに、しばらくバックヤードにいたゴマフアザラシのくらら(♀)と昨年生まれただいふく(♂)を展示しました。
元々展示していたユキナ(♂)を含め、親子3頭の展示です。
#アクアマリンふくしま #水族館
568
569
昼間はほぼ寝ていて、閉館から元気になるニホンモモンガ。昼間寝ているところに大好きなコナラの葉っぱをあげたら寝ぼけながらもモグモグしていました。
#アクアマリンふくしま #モモンガ
570
571
じ〜〜っ
#アクアマリンふくしま
#ホンドタヌキ
572
573
#クラカケアザラシ は暑さに弱いため、2023年5月15日(月)から展示を中止する予定です。展示再開の時期は未定ですが、決まりましたらSNS、公式サイトで公表します。
#アクアマリンふくしま #水族館 #くらまる
574
たぬばな。
#アクアマリンふくしま
#タヌキ
575
空き部屋ありませんか?
#アクアマリンふくしま #オオグソクムシ