きょうは、 #統一地方選挙 投票日です! もしも入場券などを忘れても、本人確認ができれば投票できます。 投票所には、子どもや介護者・補助者などもいっしょに入ることができます。 あなたの一票は、あなたの声です。 明日をつくるために、投票に行きましょう! #わたしも投票します
#インボイス制度】 負担に耐え切れない 事業者は廃業の道を選ぶことになる。新たに商売を始める人の夢を潰しかねない。個人情報の取り扱いも問題だ。制度導入を許したら増税、その先の消費増税も許すことになる #私の未来にインボイス制度はいらない #わたしも投票します
いよいよ明日は、 #統一地方選挙 投票日です! 誰に投票するか迷っている方は、ぜひ明日までに調べてみてください。 もしも、急に都合が悪くなったという方は、今日のうちに「期日前投票」を。 あなたの大切な一票です。 あなたの思いを一票にこめてください! #わたしも投票します
ふだんの暮らしのなかで、もっとこうなったらいいのに、と感じていることがあるみなさん、 23日の #統一地方選挙 後半戦は、私たちの生活や未来と直接つながっている選挙です。 あなたが住みたい世界をつくってくれるひとを応援するために、投票してください! #わたしも投票します
今週の日曜日、4月23日は #統一地方選挙 後半戦の投開票日です。 投票所へ行けない方は「期日前投票」を。 空いていることも多く、すぐにカンタンに投票できます。 「期日前投票」、もうはじまっています! #わたしも投票します
残念なことに #統一地方選挙 前半戦は低い投票率でした。 一票じゃ何も変わらないと感じる方が多いのかもしれません。 けれど、一票の集まりで私たちの社会は決められていきます。 あなたの一票はあなたの声です。 共感していだけたら #わたしも投票します をつけてツイートを。そして投票しましょう!
今日は統一地方選挙投票日(前半)です。地域単位で行われるわたしたちの生活に近い選挙。 まず裾野から盛り上げていきませんか。 後半は4月23日(日)です。 #わたしも投票します
8
皇紀2683年4月9日 日曜日 全国の皆さん、おはようございます🌞✨ 本年99日目の朝を迎えました🗓 さぁ、今日も一日、顔晴りましょう🇯🇵 #皇尊弥栄 #一燈照隅萬燈照国 #和を以て貴しと為す #日本が日本で在る為に #戦後レジームからの脱却 #選挙に行こう #わたしも投票します
いよいよ、4月9日、23日と #地方統一選挙 が近づいてきました。選挙というと国政選挙に注目が集まりがちですが、私たちの生活、足元を支えてくれるひとを選ぶという意味でとても大切な選挙です。あなたが住みたい世界をつくってくれるひとを応援に。投票は、あなたの声です。 #わたしも投票します
自分たちが住んでいる日本のお話。 無関心になれても無関係にはなれない生活のお話しです。 #インボイスという名の消費増税に反対 国保あがるのも、消費税減税されないのも嫌だ だから #わたしも投票します 投票はあなたの声だ VOICE PROJECTさんの動画↓
ひとりひとりに与えられた一票を大切にしていただきたい。 わたしたちは、このメッセージを継続して発信したいと考えています。 どうか、プロジェクトへのご理解と、クラウドファンディングでのご支援をお願いいたします!!🙇🙇🙇 #わたしも投票します motion-gallery.net/projects/voice…
参院選が終わりました。 これまでたくさんの応援ありがとうございました! 多くのかたが投票を通じて政治について考えること。 みなさんの「声」が「対話」を生み、風通しの良い社会になることを目指して。 わたしたちは、この先もなんとか活動を続けていきたいと考えています! #わたしも投票します
こんにちは👋😃投票日です。 投票に行ってきました。 #選挙に行こう #わたしも投票します
きょうは、投票日。 一票じゃ、なにも変わらないと思うかもしれません。 けれど、その一票の集まりで社会は決められます。 投票はあなたの声です。 それは、届けるべき声です。 さあ、投票へいきましょう、未来をつくるために! #わたしも投票します
17
これは本当に注意が必要です。 昨秋の衆院選でも、投票所を早く閉める所が続出し、Twitterに「投票できなかった」というツイートが多数見られました。 投票する意思のある方は、早めに投票所へ。 投票券を忘れても身分証があれば手ぶらで投票できます。 #選挙に行こう #わたしも投票します twitter.com/miraisyakai/st…
「どうせ無駄」は思い込み。票を入れた人が落選しても、その人の糧となり、対立候補へのプレッシャーとなる。投票率が上がれば政治に緊張感が生まれ、政治家は好き勝手できなくなります。たかが一票、されど一票。決して無駄にはなりません。選挙に行こう。 #わたしも投票します
投票しましょう。白紙や棄権じゃなく、誰かを選んで名前を書きましょう。たとえあなたが選んだ人が当選しなくても、ちゃんと見てますよという意思表示が残ります。投票率が上がれば市民がしっかり政治を見ている証となります。あなたの一票は決して無駄にはなりません。 #わたしも投票します
20
インボイス/参院選の/争点に! by影響受ける人多数です 国はソ〜っとやろうとしてるが実施したら不景気は加速。制度が複雑でよくわからんし、メディアも報じないから気づいていない人多いけど、これ充分に争点です。(阿) #インボイス川柳 #私の未来にインボイス制度はいらない #わたしも投票します twitter.com/STOPINVOICE/st…
21
\参院選、最後のツイデモ📢/ #私の未来にインボイス制度はいらない #わたしも投票します コアタイム:9日22時まで ‼️注意‼️ ツイデモ行為(ツイート、リツイート、いいね等)は9日23時59分までで確実に終了して下さい。今回のツイデモを投開票日に行うと公選法に抵触する恐れがあります。
22
増税の/たびに冷え込む/家計の消費/このタイミングで/インボやるの❓by #インボイス川柳 下の句付き 消費増税が景気を悪くしてきた歴史をグラフ化。コロナショックと物価高でインボ増税やれば、ますます景気の悪化が必至。 #私の未来にインボイス制度はいらない #わたしも投票します
23
\参院選、最後のツイデモ始まってます📢/ #私の未来にインボイス制度はいらない #わたしも投票します 【コアタイム】 9日(土)22時まで 共に声を上げ、インボイス制度のない未来を作りましょう❗️
24
減税を/するのが今や/世界の潮流 by #インボイス川柳 班 半数以上の国と地域がコロナが始まり減税を決めた。コストプッシュインフレが始まった日本はどうする?実質消費増税のインボイス、本気でやるの?(阿) #私の未来にインボイス制度はいらない #わたしも投票します
25
登録の/本名住所/商用可 byインボイス登録した個人情報はコンテンツ 個人情報ダダ漏れ問題。誰でも全件ダウンロード可。あんな輩やこんな輩が「商用利用」しちゃうんだろうな。(阿) #インボイス川柳 #私の未来にインボイス制度はいらない #わたしも投票します twitter.com/STOPINVOICE/st…