51
「忘れません」
大阪IR推進局が亡き者にしようとしている、奈良美智さん作品の無断使用問題。
吉村知事の発言「奈良さん本人ではない方とのやり取りがあったと聞いている。」
奈良さん以外の誰かとは誰なんでしょう?
何故垂れも吉村知事に聞かないのか?私は忘れません。
#みんなで開示請求 twitter.com/postmankaiji/s…
52
【衝撃】
領収書を大切に保管して納税者の鑑のような松井一郎氏があり得ない日付で領収書を作成していた!
自らの政治資金監理団体松心会に領収書を作成したが、【令和1年3月16日】という実在しない日付で。
令和1年は5月1日からなのにどうしてなのか??
説明が必要だろう。
#みんなで開示請求 twitter.com/gogoichiro/sta…
53
54
先程、大阪港湾局から電話があり、私が開示請求して不動産鑑定業者とのやり取りメールが不存在として回答していたことを謝罪されました。
早急に資料を提供するよう求めました。
#みんなで開示請求
#大阪IR不動産鑑定疑惑 mbs.jp/news/kansainew…
55
これでは情報公開請求をしても、都合が悪い資料は意図的に不存在にしていると思われても仕方ない対応。
行政への信頼性を激しく貶めることになります。
上からの圧力や忖度はなかったのか?当時の責任者を追及すべき。
#みんなで開示請求
#大阪IR不動産鑑定疑惑 twitter.com/postmankaiji/s…
56
株式会社松井橋下アソシエイツの登記簿を取得しました。
代表取締役は橋下氏の妻と、松井氏とかなり近い親族。
業務内容は松井一郎氏のマネジメント事務所MYマネジメントと類似するところも。
元知事と元市長、元政党代表の会社に行政が毅然とした対応ができるのでしょうか?
#みんなで開示請求 twitter.com/postmankaiji/s…
57
開示請求なめんなよ。
関西メディア。
後で恥かかせたるからな。
#みんなで開示請求 twitter.com/postmankaiji/s…
58
【疑問】
松心会の政治資金収支報告書には、選挙活動費として、H31.3.15に松井一郎氏へ300万円の支出の記載がある。
しかし、松井氏が作成した領収証は令和1年3月16日。あり得ない日付はさておき、何故日付が違うのか?
よく見ると5を6に書き換えたように見える
連ツイを見て欲しい
#みんなで開示請求 twitter.com/postmankaiji/s…
59
ちょっと面白い事が起きるかも…
(起こらなかったらごめんなさい)
#みんなで開示請求 twitter.com/postmankaiji/s…