26
/
あさイチ放送前に…
#美しい彼 推しの記事を
先行公開中📢
\
#ひらきよ にハマった女性。
前向きで行動的になり、
町を巻き込む
あるイベントを開催!!
詳しくはこちらの記事から👇
nhk.or.jp/gendai/comment…
#教えて推しライフ
#みんなでプラス
27
28
大﨑博子さん 89歳には、ツイッターで15万人以上のフォロワーがいます。
インフルエンサーの大﨑さんが語る、自身の戦争体験、そして丁寧な暮らしの秘訣とは?☟
nhk.or.jp/gendai/comment…
#あちこちのすずさん
#みんなでプラス
29
ウクライナの市民たちが送ってくれた
#ウクライナからの声
📱 記事はこちらから
nhk.or.jp/gendai/comment…
ハリコフの小児がん患者支える
ナターリャ・クリヴォラポワさん。
「ここでは彼らは死を待つだけです。医療機器も使えず、誰が彼らを救えるのですか」
#クロ現プラス
#みんなでプラス
30
31
【小6から予防できるがん?】
男の子も女の子も、がんにならないためにできることがあります。
動画監修は #宮城悦子 先生 と #若尾文彦 先生。
夏休み、親子でがんについて学んでみませんか?
#がんの誤解 #みんなでプラス
フルサイズの動画はこちらの記事から 👇 👇
nhk.or.jp/gendai/comment…
32
【 #教えて推しライフ デジタル版】
きょう、あさイチで放送された
推し活を #みんなでプラス の
記事にして公開中!
#美しい彼 を推して輝く女性の記事は
こちらから🐤☟
nhk.or.jp/gendai/comment…
33
【”性” について語ろう①】
子どもが
「おっぱい」「おちんちん」を連呼する…
自分や友だちの体に興味を持ち始めた…
体や性器の大切さ
子どもにどう伝える?
夏休みに、親子でご覧いただきたい30秒動画&記事です👇
nhk.or.jp/gendai/comment…
#BeyondGender #みんなでプラス
34
#生理 や #PMS を抱えて生きる私たち
その葛藤を描いたドラマ『 #雨の日 』が11/3(水・祝)夜10時~に放送されます。
生理について みんなで自然に語り合うきっかけになれば…
ドラマ制作チームの思いをつづった記事は👇
nhk.or.jp/gendai/comment…
#BeyondGender #みんなでプラス
35
36
「これのどこがエロいねん」
コンドームの使い方を真っ正面から生徒たちに伝えている元保健体育教師がいます。
考えない・考えさせない
日本の性教育を変えたい…
”コンドームの伝道師”の授業とは👇
nhk.or.jp/gendai/comment…
#自分のカラダだから #国際女性デー #BeyondGender #みんなでプラス
37
「ワクチンと関係があってもなくても不安な症状があればいつでも相談を」
子宮頸がんを予防するHPVワクチンを接種する前、医師が女の子と保護者に伝えていた言葉です。
接種への不安に応える医療現場の模索は 👇 👇
nhk.or.jp/gendai/comment…
#みんなでプラス
#がんの誤解
38
【9価HPVワクチン定期接種化決定】
#みんなでプラス「#がんの誤解」では子宮頸がんを経験した4人と意見交換を行いました。
HPVワクチンの呼びかけが中止された9年間何を感じてきたのか。
当事者が語る「子宮頸がんへの偏見」と「メディアの責任」とは👇 👇
nhk.or.jp/gendai/comment…
39
【新たにワクチンが定期接種に?】
子宮頸がんや中咽頭がん・・・。
こうしたがんを防ぐため、対象者は「9価HPVワクチン」が実質無料で接種可能になります。
価って何?
従来との違いは?
4月まで待つ?
悩みや疑問の声に答える 記事は 👇
nhk.or.jp/gendai/comment…
#がんの誤解 #みんなでプラス
40
なぜ私たちは「生理」と口にできないのか
どうすれば”生理のない”人たちと話しやすくなるのか
ドラマ『#生理のおじさんとその娘 』の制作は
モヤモヤを一つ一つ解きほぐすところから始まりました
nhk.or.jp/minplus/0029/t…
📺4/30(日)午前0:25~ (土曜深夜) 再放送
#BeyondGender #みんなでプラス
41
【根拠がないがん情報に要注意】
がんは放置すれば治る、○○を食べれば治る・・・。
がんに関する誤った認識や根拠のない情報は数多く存在します。
いざというとき、不確かな情報に戸惑わないために。知っておきたいがんの基礎知識は 👇 👇
nhk.or.jp/gendai/comment…
#がんの誤解 #みんなでプラス
42
#鎌倉殿の13人 に出演した生田斗真さん。次の挑戦は「がんの患者役」です。
来年春放送ドラマ「幸運なひと」。
撮影開始前日、生田さんはがんの"いま"を知る対談企画に臨みました。
#みんなでプラス #がんの誤解
対談の様子は明日21日7時台のおはよう日本でも放送します。
nhk.or.jp/gendai/comment…
43
【舞台芸術のスタッフを支える💡】
何人ものスタッフが
力を合わせてつくる舞台芸術。
新型コロナの影響で
多くの公演が中止・延期に…
仕事を奪われたスタッフを支え、
舞台芸術の灯を守るため、
新たな基金が立ち上がりました。
#みんなでプラス nhk.or.jp/gendai/comment…
44
【12歳から26歳の方は必見】
子宮頸がんなどを予防するHPVワクチン。今月から従来より効果が高いとされるワクチンの接種も実質無料に。
回数も2回に変更されましたが、「連絡が来ていない」という地域もあるようです。#がんの誤解 #みんなでプラス ぜひ記事でご確認を 👇 👇
nhk.or.jp/minplus/0119/t…
45
【ジェンダーをこえて考えよう】
AV女優 の紗倉まなさんとNHKディレクター陣が、性教育についてぶっちゃけトーク。
なかなか話しにくい「性」の話。
本音をさらけ出すことで見えてきたのは…?
詳しくは↓↓
nhk.or.jp/gendai/comment…
#BeyondGender #みんなでプラス #不可避研究中
46
がんと診断された夫と、
ピアニストを目指す妻。
夫婦が日常の中で見つける「幸運」はがんの有無にかかわらず生きるヒントを与えてくれます。
#みんなでプラス #がんの誤解 も制作に協力した特集ドラマ「幸運なひと」。
nhk.jp/p/kouunnahito/…
前編は総合・BS4Kで4月4日(火)よる10時放送です。
47
戦時中、熱烈に兵士を送り出し
地域から戦争を支えた
#国防婦人会 の女性たち
その娘たちの話から
見えてきたのは
”社会で必要とされる喜び”から
戦争にのめり込んでいった
母親の素顔でした👇
nhk.or.jp/gendai/comment…
#BeyondGender #みんなでプラス
48
49
50
【HPVワクチン 予診票が届かない?】
#がんの誤解 では、予診票などの送付状況を全国の自治体で調査すると
▽全対象者に送らない自治体 45%
▽キャッチアップ接種対象者「送付未定」の自治体 33%
なぜ情報が行き届かないのか、取材しました 👇 👇
nhk.or.jp/gendai/comment…
#みんなでプラス