51
次の水星スイングバイまであと1ヶ月!
こないだ金星を通ったばっかりなのに、あっという間だよね!
日本時間10月2日朝に水星の高度200kmまで近づくよ!
いよいよ水星…ワクワクするね!!
また応援、よろしくね!!
#BepiCombo #みお
#MercuryFlyby twitter.com/ESA_Bepi/statu…
52
2021年8月10日 金星スイングバイ(2回目)の思い出
10月の水星スイングバイまで、何度でも見返しちゃうなぁ
#BepiColombo #みお
#VenusFlyby
esa.int/ESA_Multimedia…
53
金星ちゃん、わたしたちを水星に向かわせてくれてありがとう!
あっという間だったけど、観測楽しかったよ
もう会うことはないけれど、今度は水星で頑張るね!
あかつきくん @Akatsuki_JAXA のこと、よろしくね
バイバイ!
#BepiColombo #みお
#ByeByeVenus
54
わたしの観測が予定通りに完了!
これでわたしの金星スイングバイ運用はおしまいっ!
観測データは全部地球に送ったから、あとは仲間に任せるね!!
面白そうなデータが取れてるって喜んでたみたい!
さあ、次はいよいよ水星スイングバイに向かうよ!
まだまだ応援よろしくね♪
#BepiColombo #みお
55
前回の金星スイングバイの
最接近高度10,720 kmを切ったよ!
まだまだ金星が迫ってくるよ…スゴイ!
今回も@ESA_MTM が写真を撮ってるから、
後で地球に送るね!
#BepiColombo #みお
#VenusFlyby twitter.com/JAXA_MMO/statu…
56
さあ、金星最接近まであと1時間!
日本時間で22時51分54秒に高度552kmを通過予定!
観測もバッチリ始めてるよ!
一番の狙いは太陽風で吹き流されてる金星高層の大気なんだ!
うまく捕まえてみせるね!!
#BepiColombo #みお
#VenusFlyby
57
運用チームもわたしを見送ってくれたよ
相模原の風景、懐かしいなぁ
いろんなところで見上げてくれたみんなも
本当にありがとう!!
応援、届いてるよ!!
さあ、わたしも金星の観測頑張らなきゃ!
#みおを見送ろう
#BepiColombo #みお
#VenusFlyby twitter.com/ISAS_JAXA/stat…
58
いよいよあと5時間でスイングバイ!
最接近時刻と高度の予測が更新されて、より詳細に分かったよ!
金星への最接近予想は今日
8月10日の22時51分54秒(日本時間)、
高度552 kmだよ!
日本ではもうすぐ宵の明星が見えるかな?
ぜひ応援してね!!
#BepiColombo #みお
#VenusFlyby #みおを見送ろう twitter.com/BepiColombo/st…
59
今回も
金星探査機「あかつき」@Akatsuki_JAXA
惑星分光観測衛星「ひさき」
と一緒に金星を観測するんだ!
仲間と一緒に力を合わせれば、
ひとりでやるよりもずっと面白いことができるよね
さあ、みんなで目指せ 金 星!
#BepiColombo #Mio #みお
#VenusFlyby
#あかつき #ひさき #みんないっしょに
60
いよいよ明日、金星スイングバイ!
2020年10月に続いて2回目だけど、
今回は前回よりも20倍も近くを通過するんだ!!
間近で金星を観測できるの、楽しみだなぁ
ワクワク♪
#BepiColombo #Mio #みお
#VenusFlyby
61
みんな、元気だったかな?
わたしも元気だよ!!
いよいよ来週8月10日には2回目の金星スイングバイ!!
今度はすっごく金星に近づくんだ!
また観測できるの楽しみ!!
#BepiCombo #みお
#Venusflyby twitter.com/BepiColombo/st…
63
地球のみんな、元気かな!?
わたしは久しぶりに起こしてもらって、
定期的なからだのチェックをしているよ!
いま地球から2億km以上離れていて、
電波が届くのに11分もかかるんだ!
でも、離れていても必ず声が届くから、
繋がっていられるね。
#BepiColombo #みお
64
66
わたしの観測も終わったよ!
また、しばらく眠る時間。
応援してくれたみんな、@Akatsuki_JAXA くん、
本当にありがとう!
また来年8月に、元気に金星帰ってくるね。
観測データも全部地球に送ったから、
面白い結果がとれてるといいな。
旅はまだまだこれから!
#BepiColomboVenusFlyby #みお
67
もう金星から60万km以上離れちゃったけど、
まだわたしは太陽風の観測を続けているよ!
それももうあと少しでおしまい。
あっという間だったなぁ。
でも来年の8月にはまた
金星にスイングバイしに戻ってきて、
その2か月後にはいよいよ水星スイングバイ!
#BepiColomboVenusFlyby
#みお #7年の旅
68
10月15日12時58分(日本時間)、
金星スイングバイ最接近!
地面は見えないけれど、
明るく輝いていてとってもキレイだったよ!
esa.int/ESA_Multimedia…
#BepiColomboVenusFlyby
#みお #金星スイングバイ
69
@ESA_MTM が今日スイングバイ中に撮った
金星の写真が地球に届いたよ!!
キレイ!!!
いまはもう金星から10万km以上離れたよ。
あっという間だったなぁ。
#BepiColomboVenusFlyby
#みお #金星スイングバイ twitter.com/ESA_Bepi/statu…
70
金星のそばを通り過ぎたよ!
いま撮ったデータを少しずつ地球に送っていて、
昨日10/14 16:25(日本時間)に @ESA_MTM が
撮った金星の写真が届いたよ!
どれが金星かわかるかな?
#BepiColomboVenusFlyby
#みお #金星スイングバイ twitter.com/ESA_Bepi/statu…
71
72
金星最接近まで、あと1時間を切ったよ!
いよいよだね!ワクワクするな!
わたしは準備オッケーだよ!
みんなも大丈夫?
Let's go, @ESA_Bepi & @ESA_MTM !!
#BepiColomboVenusFlyby
#みお #金星スイングバイ
#第4の金星観測隊員
73
わたしの観測ももう始まっているよ!
金星には磁場がないから、高いところの大気が
太陽風で吹き流されてるんだって!
そのプラズマの中をスイングバイで
突っ切りながら観測するんだ!
いまは太陽風を観測しながら金星に向かってるよ!
#BepiColomboVenusFlyby
#みお #金星スイングバイ
74
今回も @ESA_MTM のカメラで
金星を撮るんだって!
最接近前と最接近中の2回だよ!
地球スイングバイのときはとってもキレイだったから、
今回もどんな写真が撮れるのか楽しみだな~!
Yoroshiku, @ESA_MTM !
#BepiColomboVenusFlyby
#みお #金星スイングバイ twitter.com/ESA_MTM/status…
75
金星は地球のみんなからも見えるよ!
ちょっと朝早いけど、日の出前にお月さまの近くに
見えるみたいだから、早起きしたら探してみてね!
みんなとも一緒に金星を観測できたらうれしいな!
見えたらぜひ教えてね!!
#第4の金星観測隊員
#BepiColomboVenusFlyby
#みお #金星スイングバイ twitter.com/tsuka_ken/stat…