627
【Eテレ23時】今夜は新作!「プロになれなかった元奨励会員」。夢をあきらめた「天才たち」の、知られざる人生です ※天才だけに、画像は点で描いたサイとなっています #ねほりんぱほりん
628
【将棋ファンの皆様へ】番組に登場するこちらの盤面、実は7手詰の詰将棋になっています(先手番持ち駒ナシ、玉の位置は9九)。もしよろしければ詰ましてみてください!解答はのちほど放送中に! (5分で初段レベルだそうです) #ねほりんぱほりん
629
新作「プロになれなかった元奨励会員」は【Eテレ23時】から! #ねほりんぱほりん
631
ねほりんぱほりん「プロになれなかった元奨励会員」始まりました~!!! #ねほりんぱほりん
632
【プロになれなかった元奨励会員】子どもの頃の夢→山ちゃん「薬剤師」。YOUさん「忍者」 #ねほりんぱほりん
633
【プロになれなかった元奨励会員】YOUさん「え、ひふみんとかはそういうとこに入っている?」エイキチさん「大先生です。神の神です」 #ねほりんぱほりん
634
【プロになれなかった元奨励会員】ケンタロウさん「なんか癖はありますね。消しゴムを将棋指すモーションにしてしまったりとか。お寿司とかも指しちゃったりとか」 #ねほりんぱほりん
635
【プロになれなかった元奨励会員】ケンタロウさん「1分1秒無駄にできないって気持ちがあって、修学旅行も中学校のとき時間を無駄にしたくないと思って行ってないです」 #ねほりんぱほりん
636
【プロになれなかった元奨励会員】ケンタロウさん「ぱっと見て3秒ぐらい考えないと出てこないときって将棋から離れてるとき。一手で200通りぐらいの選択肢から1番いいと思われる指し手を選ばないといけなくて。いかに速く探せるか」 #ねほりんぱほりん
637
【プロになれなかった元奨励会員】ケンタロウさん「盤面を目に焼き付けて覚えるんです。空間把握能力といいますかパッと焼いてその絵を写真のように覚えて。テスト前にパラパラと教科書を見ると意外といい点数が取れてましたね」 #ねほりんぱほりん
638
【プロになれなかった元奨励会員】エイキチさん「奨励会員が集まると『シェリー』ばっかり。大合唱してました。『いつになれば俺は這い上がれるのだろう~』」 #ねほりんぱほりん
639
【ただいま放送中!プロになれなかった元奨励会員】将棋で強い駒と言えば「飛車(ひしゃ)」と「角行(かくぎょう)」。ということで、動物の角(つの)と、飛んでいる車、が置いてあるわけで #ねほりんぱほりん
640
【ただいま放送中!プロになれなかった元奨励会員】将棋の駒って「成る」と、よりパワーアップしますよね。というわけで、こちら中村芝翫さんたち成駒屋。 #ねほりんぱほりん
641
【プロになれなかった元奨励会員】エイキチさん「奨励会で一番感じたことは、本当にトップの人ほど勉強してる。努力してるっていう。そこを気づけたことが一番の財産」 #ねほりんぱほりん
642
643
【おまけ・ネホパホ四天王 お守り待ち受け】受験生ご本人や、そばにいる応援したい人へぜひ! nhk.or.jp/nehorin-blog/2… #ねほりんぱほりん
644
【動画まとめ】シェアやふり返りは… nhk.or.jp/d-garage-mov/m…
youtu.be/j0DtTA-5SKA
nicovideo.jp/watch/15492612…
#ねほりんぱほりん
645
【次回は新作!】2/13は「戸籍のない人」の壮絶人生。ミユさん「働けないし結婚もできないし30年お家の中で過ごしてきました…」 #ねほりんぱほりん
646
【将棋ファンの皆様へ】詰将棋になっていた盤面。正解は…『▲8九馬△同玉▲7九飛△8八玉▲7八金△9七玉▲9九飛』でした! #ねほりんぱほりん
647
番組名ねほりん「ぱ」ほりんについて。最初は“根掘り葉掘り聞く”こととかけて「ねほりんはほりん」でした。ところが似たタイトルの番組が過去にあったことがわかり再検討。番組ロゴの「は」が「ぱ」に見える!と、山ちゃんから提案を受け、いまの名に改めることとあいなりました #ねほりんぱほりん
648
【Eテレ23時】今夜は新作!「戸籍のない人」。山ちゃん「ちょっとある意味YOUさんにゆかりがあると言っても過言ではございません。何か思い出せませんか?」 #ねほりんぱほりん
649
【まもなく】新作「戸籍のない人」は【Eテレ23時】から! #ねほりんぱほりん
650
ねほりんぱほりん「戸籍のない人」始まりました!!! #ねほりんぱほりん