826
827
【プロ彼女】
山ちゃん「今までどういった方々を落としてこられたのかな」
ミキさん「こういった感じで(写真を渡す)」
山ちゃん「この人、日の丸を背負ってやってる人ですよ」
YOUさん「はー!」
#ねほりんぱほりん
828
【プロ彼女/没落社長】
はじまりました!
山ちゃん「これがあると何を聞いても許されるらしいです」
YOUさん「マジで?やった。じゃあもう通常からこれで生きていきたいくらいですね」
#ねほりんぱほりん
829
【Eテレ22時50分】
「プロ彼女/没落社長」
2015年放送のパイロット版。
すべてはここからはじまりました。
#ねほりんぱほりん
830
【今夜はアンコール】
視聴者からの投票で選ばれた過去の番組を放送する「AKR43総選挙」!
今夜は2位を獲得した「プロ彼女/没落社長」を放送!
Eテレ22時50分から!
#ねほりんぱほりん
831
【シーズン4最終回おまけ・カウントダウンカバー画像】
シーズン5の制作は、もう始まっている、もう止まらない・・・?
#さんを付けろよブタ助野郎 #ねほりんぱほりん
832
【シーズン4はこれで終了!】
ご覧いただき、ありがとうございました!
来週と再来週は視聴者投票で選ばれた過去の回を放送します!
18日「プロ彼女/没落社長」
25日「二次元しか本気で愛せない女たち」
ぜひ、ご覧下さい!
#ねほりんぱほりん
833
【震災で家族が行方不明の人】
最後にMCお二人の言葉を。
山ちゃん「『前見て行こうよ』なんていうのは、すごい耳障りがね、よく聞こえるけど、ひょっとしたら、そこが別にたどり着かなきゃいけないとこでもないかもしれませんしね」
YOUさん「それぞれの思い方があるよね」
#ねほりんぱほりん
834
【震災で夫が行方不明の人】
カズコさん「ダンナがいつ帰ってきてもいいように、とりあえず今は自分の生活を頑張ろうと」
#ねほりんぱほりん
835
【震災で夫が行方不明の人】
カズコさん「今、震災のテレビ番組では、新しく何かを始めたり、前を向いて一歩を踏み出している方が多く取り上げられていて、そういう流れの中で、いまだに受け止められなくて『待ってます』っていう自分の気持ちは、周りにはすごく言いづらい」
#ねほりんぱほりん
836
【震災で夫が行方不明の人】
カズコさん「夜道を運転中、知らない道だったりして心細いときに、決まって必ずちょうどいいスピードで走ってくれる車が来る。もしかしたらダンナが走りやすいように助けてくれてるのかなって感じることがあります」
#ねほりんぱほりん
837
【震災で夫が行方不明の人】
「私と一緒にカバンを残していったんですけど、その荷物が残された私と子どもたちを象徴しているのかなと思って、思い出して涙が止まらないっていうことはありました」
#ねほりんぱほりん
838
【震災で行方不明の夫が登場する「夢」】
「晴れた日、海沿いの線路を夫と2人で歩いてると無人駅にたどりついて、座って何かを待ってるんですけど、ダンナがたばこを吸いに席を離れて、待てど暮らせど帰ってこない。不安になったところで、パッと目が覚めると号泣してました」
#ねほりんぱほりん
839
【震災で夫が行方不明の人】
カズコさん「一緒に暮らすお姑さんは完全に亡くなったものとして、毎朝仏壇に線香をあげて手を合わせるんですけど、私はそれがどうしてもできなくて『冷たい嫁』って思われているかも」
山ちゃん「どっちもダンナさんのことを思っての行動だから、ね」
#ねほりんぱほりん
840
【震災で夫が行方不明の人】
安置所で遺体を確認した後・・・
カズコさん「『ダンナじゃなかった、よかった』って思ってる自分と、『きょうも何もわからなかった』ってガッカリしている自分っていう相反する自分が常にいるような感じ」
#ねほりんぱほりん
841
【震災で夫が行方不明の人】
安置所で遺体を確認することになったカズコさん
「『次がダンナだったらどうしよう』ってもう毎回その緊張がすごくて。で、確認して、この人は違うってなったときにハッと力が抜けて。その繰り返し」
#ねほりんぱほりん
842
【震災で父が行方不明の人】
アキコさん「友だちのお葬式では悲しくなって泣くのに、自分の父親だけは悲しくならない。もしかしてそれって自己防衛、何かせきとめてたのかなっていう。そうなると9年間のツケをいつか払うことになるんじゃないかなっていう怖さがある」
#ねほりんぱほりん
843
【震災で父が行方不明の人】
父と同じ会社に就職したアキコさん
「父の名前で作られたエクセルの文書を開いたら、後の人が使いやすいように吹き出しで『ここはこう入れて下さい』とかあって。家に帰ったらパンツ一丁だった人が」
山ちゃん「自分の知らないお父さんがいたんだ」
#ねほりんぱほりん
844
【震災で父が行方不明の人】
母とのズレを感じたアキコさん、母の日記をこっそり読むと・・・
「ぜんぶ父親に語りかけるというか、生きてる人に宛てた手紙みたいな。母親の中で、父親っていう人がまだ生きている。もうとにかく父の話を絶対に避けようみたいな」
#ねほりんぱほりん
845
【震災で父が行方不明の人】
アキコさん「当時って、周りの人みんなが被災してて、全員が極限状態みたいな感じで、何を言って相手を傷つけるかっていうのがわからない状態だったので、とにかく自分のことは言わないようにしようみたいな感じ」
#ねほりんぱほりん
846
【震災で父が行方不明の人】
アキコさん「震災の直後って、テレビとかでも絆とか感動とかっていうふうに特集がすごい毎日のように流れてて、そういうステレオタイプのすばらしい人みたいな感じに私の父親も押し込められていくような感じがして、ちょっと反抗した」
#ねほりんぱほりん
847
【震災で父が行方不明の人】
アキコさん「周りの人が父親の良い面ばっかりを誇張して話してくる。家族思いで、職務熱心で。聖人君子みたいに、どんどん美化されていく。私、それイヤだなって。父親が勝手にいろんな人に上書き保存されていくみたいな感じで」
#ねほりんぱほりん
848
【震災で父が行方不明の人】
アキコさん「霊能力者を紹介されて『震災とか津波で亡くなった方の霊を自分に取りつかせて、会話ができます』って。もし、父がその話を聞いていたら『死んどる前提になっとるやんけ!』みたいなことを言ったと思う」
山ちゃん「きれいにツッコミ入れる」
#ねほりんぱほりん
849
【震災で父が行方不明の人】
2日ぶりに母と再会したアキコさん。
父親の職場の建物が跡形もなくなっていると聞かされた。
「悲しいとか、不安とか、全部ストップしたみたいな感じ。たとえると感情のメーターがゼロになったような感じですね」
#ねほりんぱほりん
850
【震災で父が行方不明の人】
山ちゃん「お父さんはどんな人?」
アキコさん「仕事から帰ってきたときとか、私が『おかえり~』って言うと、『ただいま~、ロバート・デ・ニーロだよ~』って入ってきたり」
山ちゃん「どういうこと?」
#ねほりんぱほりん