26
2023年 #ねこホーダイ が廃止になるまで注視していきたいと思います。
名称が変わってもシステムが改善されても経営陣が変わらなければ不信感は拭えません。これまで猫達の為に活動されてきた方々の努力や頑張りを踏み躙るようなサービスは絶対にあってはならない。 news.yahoo.co.jp/articles/26625…
27
サービス停止「ねこホーダイ」が見落とした大問題
この記事を是非読んで下さい。
今後、猫と共生していく為に向き合っていくべき課題や責任 覚悟についてや #ねこホーダイ がサービス停止になった問題点などが説明されています。
とても共感出来る内容でした。 toyokeizai.net/articles/-/644…
28
fukuishimbun.co.jp/articles/-/170…
本日配信のコラムは動物の幸せを無視したビジネスについて。
動物愛護ビジネスがどんどん盛んになっている今、保護動物が人間の利益のためだけに悪用されないことを願うばかりです。
#にゃんたん市プロジェクト
#ねこホーダイ
#命のサブスク
#動物環境福祉協会eva
#杉本彩
29
炎上がおさまったら再開されると思われる #ねこホーダイ
停止では駄目なのです!ネコ達の事を全く考えていない経営陣が運営している限りネーミングやシステムが改善がされたとしても不信感しかありません。
審査なし、トライアルなしの月額380円。こんなの廃止一択です。 bizspa.jp/post-728684/
30