1176
#どうする家康 #どうする絵 幼馴染であり、兄であると思っていた家康。比べてコンプレックスの塊のようになっていた氏真。 光が当たる、一方は影みたいな演出。あと信玄さまげきおこに…?
1177
徳川家康の名を得て、都に官位を与えられ武田との会見へ。 今度こそ対等に話せるはずの信玄公は姿を見せず。 されど気配も見せず猫の声にて登場の武田信玄の威圧感たるや。 常には勢い余るお付きの若武者達すら、微動だにせず見守るのみ。 切り取り次第、の一言の恐ろしさ。 #どうする家康 #どうする絵
1178
半年過ぎてついに頂上まで辿り着き…ああ〜っ始まっちゃう!ここから急加速急降下だよォ〜〜ッ!!!!! (殿の月代が美しすぎて表現できませんでした) #どうする家康 #どうする絵
イッセー尾形さんはいつも楽しそうに演じられてるように見えます♪ #どうする家康 #どうする絵 #落花生
1180
爆笑した後でチラッと信長を見るの怖くなかったですか?....ということで第14話覚書。 #どうする家康 #どうする絵
1182
しっかり練習したけど信長の圧がすごいから先に頭も下げるし名前も名乗っちゃうよね。相撲の時の信長、バッキバキに強そうで誰も勝てる気がしない。織田家でのできごとも濃密で大変だけど今川家も地獄…あぁ瀬名ちゃん!!ムロさんの木下藤吉郎は三河弁もクセも強いwww #どうする家康 #どうする絵
1183
瀬名との穏やかで優しくて癒しの時間がもう残されてない感じがして悲しい 弱き主君は害悪なりって言われても殿の弱くて優しい人間性は決して悪では無いので·····どうか捨てないで欲しい #どうする家康 #どうする絵
1185
第10回「側室をどうする!」感想。 重い話の後の軽い話に何度も吹き出した回!お葉のキャラがいろいろ最高でした!於大の方がこんな面白い人だったなんて!おびえまくる白兎・松平家康に親近感が!でも殿はもう少し目の前の瀬名の心の内をわかってあげて!来週もたのしみ! #どうする家康 #どうする絵 twitter.com/kirimaru_y/sta…
1186
#どうする家康 #どうする絵 本当…どうする….ネコチャンには程遠い猛々しさ…
1187
疑心暗鬼にもなるよねって展開がしんどい みんなわしのこと嫌いなんじゃあ… #どうする絵
1188
信昌様と亀姫に褒められて照れるすねえもん(幻) #どうする家康 #どうする絵
息巻いたり 気持ち悪なったり ゴネたり 熱出たり えずいたり 怒ったり 足で喧嘩したり… 平八郎大忙し回でした!🤣 睨みつける上向き眼球がすごかった👁👁 #どうする家康 #どうする絵 #山田裕貴 #本多忠勝
1190
あの場であんな優しい笑顔を見せるなんて 涙腺と鼻水が決壊しちゃったよ 広次…いや吉信さん😭😭😭 #どうする絵 #どうする家康
1191
つまみ食い 1/2 #どうする絵
1192
虎松くんとへんちくりんなパイセン2人。これからどんな関係になっていくのか楽しみです。 #どうする絵
今週の平八郎くんと小平太くんも愛しいすぎて困る 陽キャと隠キャでかわい・・・ #どうする絵 #戦国すずめ 風で描いています
「どうする家康」14話絵。 ムロさんの豊臣秀吉底知れねぇ。笑顔怖ぇ。  #どうする家康 #どうする絵 #イラスト
見応え満載の中で ここ と ここ #どうする家康 #どうする絵
1197
第9回「守るべきもの」感想。 今回も感情が激しく揺さぶられていた回。弱い殿もいいけど強い松平家康はかっこいい。鳥居忠吉の喝によみがえる鎌倉殿のトラウマ。主人公の座を奪おうとする策士・本多正信。菩薩のような瀬名によりそわれて三河一揆編完結。来週もたのしみ! #どうする家康 #どうする絵
1198
しっとり殿の威力たるや…!風呂のシーンのBGMが不穏なの面白かったなぁ #どうする家康 #どうする絵
1199
温度差すごくて風邪ひきそうです!!!!!普段飄々としたキャラがガチトーンで立ちはだかるの…良いよね…… #どうする家康 #どうする絵
1200
#どうする家康 #どうする絵 #大河絵 #大河ドラマ #感想絵 #第6回 #続・瀬名奪還作戦 瀬名ちゃんおかえりなさい。 単身乗り込む数正も最高にかっこよかった! でも、小平太はじめキャラ濃い家臣たちに目が奪われてしまう。家臣団おもろい。 #カトユリ