あれから半年。この悲しい気持ちが消える事はこの先もずっとないのだと思います。でも今まで伝えてくださった文化や物にふれたいと思うようになり #つくだに丸久 さんの佃煮を #滴生舎 さんのお椀とお箸でいただきました。日本文化のすばらしさを感じる事ができました。 #日本製 #せかほし #経年美化
352
#ポルトガル の国民食 #バカリャウ。塩漬けした #タラ を干した保存食で、以前の #せかほし にも登場したことがありますが、今回、なんと写真のような料理に変身!いったいどういうこと!?無限の可能性を秘めた、魅惑のバカリャウワールドにお連れしますよ。木曜の放送をお楽しみに。
353
明日の #せかほし から、お魚大国・ポルトガルの絶品料理をちょい見せ🐟 写真は #コウイカの豆煮込み 🦑 #アローシュ・デ・マリシュコ#海鮮リゾット)🐚 日本人の味覚に合いそうな料理ばかり…現地で食べられる日はまだ少し先になりそうですが、是非明日の放送で行った気分に浸ってくださいね。
354
#ポルトガル 伝統のタイル、#アズレージョ。15世紀にスペインから伝わり、教会や駅舎など様々な建造物を彩ってきました。そのアズレージョの象徴ともいえる色が“青”。明日の #せかほし では、その青にインスパイアされて新たに開発された、お魚皿が登場!日本の食卓にもあう、幸せのお皿とは…?
本日22時30分より『世界はほしいモノにあふれてる』放送です!今回は、ヨーロッパ有数の魚大国・ポルトガルをめぐる旅!缶詰界のレジェンドが手がける、日本未上陸の絶品缶詰や、魚料理が映えるポルトガル陶器、魔法の調味料など……おうち時間を彩るお魚アイテムが続々登場!お楽しみに! #せかほし twitter.com/nhk_sekahoshi/…
356
今夜の #せかほし では #静岡 県出身のバイヤーさんが、#ポルトガル と地元の食材を合わせた #お手軽レシピ を紹介してくれます。ポルトガルのオリーブオイルに合わせるのは、静岡特産の #ワサビ と「?」。「?」は #鈴木亮平 さんの大好物。さあ何でしょう?#せかほしクイズ #形状とヒントから予想
357
#ポルトガル#静岡 の出会い。バカリャウ缶のオイル(半量)で身とセロリを炒めるという、超シンプル料理ですが、明日の夕方に公式インスタ #sekastagram でレシピ公開予定です😇 他のお魚缶詰に応用できちゃうかも!?😸 #せかほし #セロリが売り切れる!? instagram.com/nhk_sekahoshi?…
358
ということで、さきほどの #せかほしクイズ の答えは #ウナギ でした!「#ポルトガル#静岡 の出会い~浜名湖ウナギver~」 温めた白焼きを半分に切り、ワサビをすりおろして添え、オリーブオイルをかけるだけ!とっても簡単。#せかほし
359
塩などをかけなくても、#ポルトガル#オリーブオイル の芳醇さと #ワサビ の香りでうっとりするようなお味に。でもやっぱり塩っ気がほしいよ~!という方は、お好みで塩をパラパラしてもよいそうです。#塩分とりすぎ注意 #静岡 #浜名湖 #ウナギ #せかほし
360
今夜も #せかほし をご覧いただきありがとうございました。大航海時代の船乗りになってバカリャウをもどそうとする #鈴木亮平 さんと #JUJU さんなど、名シーンをもう一度ご覧になりたい方は、是非NHKプラスをご利用ください。 ★1月28日23:15まで見逃し配信中! nhk.jp/p/sekahoshi/ts…
361
28日(木) #せかほし#イタリア 子ども服特集。1970年代の貴重な #ビンテージ 子ども服との出会い。愛のこもったカラフルな刺繍の付け襟で、既製服がステキに変身🎵 子どもたちに幸せを運ぶタカラモノを探す旅。話題の〇〇カフェにも寄り道🐱🐱🐱どうぞご覧ください! nhk.jp/p/sekahoshi/ts…
362
木曜の放送でご紹介したセロリとバカリャウのソテー、せかほしスタッフ😺はタマネギのみじん切りを足して炒めてみたら、とっても自分好みの味に。バカリャウの代わりにオイルサーディン+セロリ+タマネギ、醤油ちょろっとかけてソテーしてみても◎でした。缶詰アレンジは無限大。#せかほし #時短料理
363
おはようございます。週末いかがお過ごしでしょうか?二度寝好きの #せかほし スタッフ、心を奮い立たせて、インスタ限定のレシピを公開すべく準備中。メイン食材は、ポルトガルの #オリーブオイル#JUJU さんの大好物🐙。夕方か夜のアップを目指しております…お楽しみに…ZZZZZ…😴
364
本日深夜0時58分からの #せかほし#ポルトガル のお魚グルメ特集 。缶詰も、ムール貝のエスカベッシュ(南蛮漬けのようなもの)や洋風イカ飯など、こだわりの品々が。ちょっと夜更かしして、お魚パラダイスに出かけてみませんか? ★見逃し配信もまだまだやっております nhk.jp/p/sekahoshi/ts…
365
#せかほし の旅は、まだまだつづきますよ~! #イタリア の旅、北は #フランチャコルタ地方 の貴族の邸宅から、 #ミラノ のお宝ビンテージ、中部 #モンテグラナーロ の美しい革靴まで!番組HPで #鈴木亮平 さん& #JUJU さんの動画予告も、お楽しみください。 nhk.jp/p/sekahoshi/ts…
366
子どもの頃、すごーくお気に入りだった服ってありますよね。 明日22時30分 #せかほし #イタリア旅 へ、ご一緒に。職人が作る美しい革靴、愛情たっぷり #マンマ のニットに刺しゅう。子どもから孫へ、またその先へ、世代を超えて受け継がれる イタリアの子ども服の世界へご案内します!
本日22時30分より『世界はほしいモノにあふれてる』放送です!今回は、イタリアで愛にあふれる子ども服をさがす旅!旅をするのは子ども服バイヤー小川美佳さん。時代を超えても色あせないデザインや細部のディテールに感動!幸せを運ぶイタリアの子ども服の世界へ!お楽しみに! #せかほし twitter.com/nhk_sekahoshi/…
368
こんにちは。本日の #せかほし の舞台 #イタリア には、#世界遺産 が、55も!! では、#ミラノ にある 世界遺産 とは? ヒントは、あの「最後の〇〇」がある・・・場所です! 正解は 22時30分からの #せかほし で~ !  #せかほしクイズ nhk.jp/p/sekahoshi/ts…
369
こんにちは。本日の #せかほし の舞台 #イタリア には、#世界遺産 が、55も!! では、#ミラノ にある 世界遺産 とは? ヒントは、あの「最後の〇〇」がある・・・場所です! 正解は 22時30分からの #せかほし で~ !  #せかほしクイズ nhk.jp/p/sekahoshi/ts…
370
ミラノで人気の〇〇カフェ。正解は #ねこカフェ でした ! わかりましたかニャ ?🐱 ねこたちの愛称は、オーナーが大好きなミュージシャンの名前。みんな保護されたねこたちで、ここでゆったり暮らしています。いまは行けないけれど、落ち着いたら行ってみたいですね~! #せかほし
371
今夜も #せかほし をご覧いただきありがとうございました。イタリアの子ども服の世界、いかがでしたか? もう一度ご覧になりたい方、NHKプラスで見逃し配信中です! ★2月4日まで見逃し配信中! nhk.jp/p/sekahoshi/ts… nhk.jp/p/sekahoshi/ts…
372
#せかほし 次回の舞台は #ベトナム 。南部で若者が心こめた美しい陶器に感動。#鈴木亮平 さんの世界遺産の絶景案内にひたり、北部では少数民族の方々の藍染の超絶技巧に出会う。#JUJU さんのバッグコーデも! 世界中の人とモノの物語に出会う旅、続々準備中です!お楽しみに!nhk.jp/p/sekahoshi/ts…
373
きょう深夜再放送 #イタリア 幸せ運ぶ #子ども服#靴 の物語!このRosinaさんの刺繍、実は100年近く前のもの。作ったおばあちゃんのぬくもりを今も感じる手作りの品。作るひとの愛情と情熱に胸打たれます・・・ #せかほし 0時58分から! ★NHKプラス 2月4日まで配信中★ nhk.jp/p/sekahoshi/ts…
374
次回の #せかほし#ベトナム#ランタン祭り の美しい景色に、2月に迎える旧正月 ” #テト ” のお祝い料理。せかほしご出演の #鈴木珠美 さん とっておきレシピもご紹介。ステキな器たちも続々登場。フランス統治時代に生まれた幻の器、深く優しい色合いの伝統陶器まで! nhk.jp/p/sekahoshi/ts…
本日22時30分より『世界はほしいモノにあふれてる』放送です!今回は、南から北へ、ベトナムの魅力を伝える縦断旅!繊細な手仕事に魅せられた人々に密着。世界中にファンを持つ「幻の陶器」、少数民族の貴重な品々も登場!その美しき手仕事にMC2人も大興奮!さらに注目の世界遺産情報も! #せかほし twitter.com/nhk_sekahoshi/…