51
「自宅療養を原則」というなら、政治は「公助」という本来の仕事を放棄し、国民に自己責任を押し付けたことになる。ならばもう税金返してほしいし、消費税も必要ないよね。 #自宅療養を原則とすることに抗議します #こんなひどい政治は初めてだ
52
自民党を支持、または野党が信用できないという人に聞きたい。 もしご自身、または家族の方が運悪くコロナ感染した際に「中等症でも自宅で酸素吸入して様子を見て下さい」と言われたら納得できるか? それをしているのが自民党。 #自宅療養を原則とすることに抗議します #こんなひどい政治は初めてだ
おいおい!!撤回しないんかい!! 全国一律じゃないって堂々と東京、首都圏住民に対する棄民宣言… しかも「いずれにしても」って何なのさ? 最後は医師にゲタを預けるなら、狂気の入院制限で現場をムダに混乱させたら、ダメでしょ!空前絶後のポンコツ @sugawitter #こんなひどい政治は初めてだ twitter.com/sugawitter/sta…
54
「原則自宅療養」なんて誰が考えるか? まるで無政府状態だ。これでは健康保険料を支払う必要はない。そして消費税増税も意味がない。 #自宅療養を原則とすることに抗議します #こんなひどい政治は初めてだ
55
なんとか菅義偉を辞めさせる方法はないのか、、 毎日そればかり考える。 いない方がいい総理とかなかなかいない。 #こんなひどい政治は初めてだ #スガ辞めろ #菅辞めろ
56
「原爆」を「原発」と言い間違うことも含め、原稿棒読みすらまともにできない。そのくらい菅首相の頭の中は東京五輪で頭がいっぱいということか。あるいは棒読みが常態化したツケか。いずれにしても国のトップとして恥ずかしすぎる。 #こんなひどい政治は初めてだ news.yahoo.co.jp/articles/db0e4…
57
ここ10年くらい日本の政治がダメだが、選挙に行かない人は何も感じないのだろうか。 政治のレベルは有権者のレベルで決まるといわれるが、今の時点では有権者がダメと言わざるを得ない。コロナよりも政治腐敗の方が心配。そろそろ本気で危機感を持たないと。 #こんなひどい政治は初めてだ
58
今みたいな国難で東京五輪はやるのに、なぜ臨時国会はやらないのか?なぜ重症者以外に原則自宅療養を求めるのか? まるで現政権は仕事する気がないと宣言しているも同然。そんな政治を変えるために、次の選挙には必ず行こう。 #こんなひどい政治は初めてだ #投票倍増委員会