151
#このシーン嫌いな人いない説 あとこちらも ガンダムバルバトスルプス好きになった最大の要因 ガンダムバルバトスルプスVSハシュマル 悪魔VS天使
152
「蘭さんを離せ!  離さないと打つぞ⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎」 笑っちゃいけないシリアスなシーンなのに いろいろ草生えるところがあるの笑う #このシーン嫌いな人いない説
153
#このシーン嫌いな人いない説 トイストーリーの直すシーン
ラストシーンよりもこっちのが好き #このシーン嫌いな人いない説
155
#このシーン嫌いな人いない説 ミサト「やはり最後に頼るのは昔からの、 反動推進型エンジンね!」 #エヴァンゲリオン #Evangelion
156
世界一無能な英国紳士……(´;ω;`) #このシーン嫌いな人いない説
#このシーン嫌いな人いない説 『連装砲はこうやって使んダァ!!』 やられ役のイメージを吹き飛ばすのに十分すぎる演出と戦闘描写…
#このシーン嫌いな人いない説 スランプで引退も囁かれていた武豊騎手を復活へ導いた感動のレース…のはずが実況のせいである意味伝説になってしまった2013年日本ダービー
164
「オレに殺されるべきなんだ―っ!!!!!」 「バカヤローーーーーッ!!!!!」 試合に勝って勝負に負けたって結果が 許せなくて、攻撃するの好き。 しかも最後の悟空の表情がね… 親友を殺した相手に対してする 顔じゃないのがなんとも… #このシーン嫌いな人いない説 #ドラゴンボール
165
166
#このシーン嫌いな人いない説 ジョンウィック2の武器 装備調達シーン
ガンダムビルドダイバーズRe:RISEより 挿入歌として流れるOP メンバーの機体全合体 黄金化するボディ せめぎ合う双方の必殺ビーム 敵側の心情を現した歌詞 燃えるシチュエーションをこれでもかと詰め込んだ決戦シーン 自分的にはガンダム史上一番好きだな〜 #このシーン嫌いな人いない説
#このシーン嫌いな人いない説 OVA「戦闘妖精雪風」よりアドミラル56から発艦する雪風
早見沙織さんの最強約2分間 #このシーン嫌いな人いない説
171
opシーンとのシンクロ、主題歌をバックにした戦闘、とにかく熱い。 レールガン1期の終盤の展開はマジで神がかってる。 #このシーン嫌いな人いない説
172
#このシーン嫌いな人いない説 ウルトラマンマックス 第24話「狙われない街」 人間は便利なツールを手に入れ どんどん退化し始めたからさ 町中サルだらけ放っておいても 滅びるよ新しい道具で 人間の脳は委縮し始めている もう戦う必要はない! と断言して夕陽を礼賛し 地球を去るメトロン星人
173
#このシーン嫌いな人いない説 前編の暗闇変身とかこの後の「BELIEVE YOURSELF」がピックアップされがちだけど、17年ぶりに津上翔一の変身が見れただけでも単純にテンション上がった
174
#このシーン嫌いな人いない説 有言実行三姉妹シュシュトリアン 第40話 バルタン星人に攻撃される シュシュトリアンの助けを 呼ぶ声を聞いて 怪獣おじさんはウルトラマン に変身して救援に駆けつけ シュシュトリアンは ウルトラマンの力で巨大化し ウルトラマンとの合体技で バルタン星人を撃退する
175
#このシーン嫌いな人いない説 数あるユニコーンの名シーンの中でもかなり好き それまではへっぽこだと思えてたオットー艦長の株がぐんとあがった ここの何がすごいって ・部下たちへの発破 ・大人が後の世代を思う気持ち ・連邦軍としての威厳 少しのセリフで全て完璧にこなしてるのカッコ良すぎる