1
🎺おはようございます! 日曜日の朝です🌅 今日4月2日は #日本海軍 軽巡洋艦「#大淀」進水日 昭和17年(1942年) 呉海軍工廠 艦名は大淀川に由来し この名を受け継いだ #海上自衛隊 護衛艦「#おおよど」が 大湊の護衛艦隊第15護衛隊に所属しています。 要🧴手洗😷感染・花粉症対策 /( ̄▽ ̄)✨#艦これ
【錨鎖(びょうさ)搭載】   #護衛艦#修理 では、#錨鎖 を定期的に陸上に降ろして、錆打ちや塗装を実施します。錨鎖とは、アンカーと呼ばれる #錨 を繋ぐ鎖のことをいいます。 写真は、大型クレーンを使用して陸上に錨鎖を降ろしている所です。 #海上自衛隊 #大湊地方隊 #おおよど
#護守印 特集⑥】 第6弾となる本日は #護衛艦おおよど です。帝国海軍の軍艦をモチーフにした艦隊育成シミュレーションゲーム #艦これ のキャラクター #おおよど を採用しデザインとしています。ほかの護衛艦とは違ったデザインなので集めてみてはいかがですか。 #大湊地方隊 #第15護衛隊 #大淀
#写真 は、べた凪(波風がなく平らな水面)の #日本海#航行中 の#護衛艦 「 #おおよど 」と、一日の訓練を終え、帰路につく「 #おおよど 」の艦橋から見た日没の様子です。 #大湊地方隊
#写真 は、べた凪(波風がなく平らな水面)の #日本海#航行中 の#護衛艦 「 #おおよど 」と、一日の訓練を終え、帰路につく「 #おおよど 」の艦橋から見た日没の様子です。 #大湊地方隊
【護衛艦の訓練風景③】  #海上自衛隊 第1術科学校の航海科実習員が、 #護衛艦#おおよど 」で各種訓練を行いました。#写真 は、 #発光信号 #訓練 の様子です。 #大湊地方隊
【護衛艦の訓練風景②】  #海上自衛隊 第1術科学校の航海科実習員が、 #護衛艦#おおよど 」で各種 #訓練 を行いました。#写真 は、 護衛艦 「 #ちくま 」 と近接運動(近づいて並走すること)実施中の様子です。 #大湊地方隊
【護衛艦特別公開】  7月10日(土)・11日(日) #秋田県 #秋田港#能代港 で、 #艦艇 特別公開 を実施しました。#海上自衛官 #募集 #広報 の為に #護衛艦#おおよど#ちくま#はまぎり 」が大湊から参加しました! #海上自衛隊 #大湊地方隊
【溺者救助時の救護訓練】  護衛艦「おおよど」で実施した、溺者救助時の救護訓練風景です。 狭い艦内で、連携がとれたチームワークが光りました! #海上自衛隊 #大湊 #護衛艦 #おおよど #訓練
【大湊基地在籍艦艇紹介⑥】~第15護衛隊護衛艦「おおよど」~  「おおよど」は、基準排水量2,000トン・全長109m・幅13,4m、護衛艦「あぶくま」型の3番艦で、「ゆうばり」型の性能向上型として建造され、対潜、対空能力が強化された護衛艦です。 #海上自衛隊 #大湊 #護衛艦 #おおよど
金曜はカレーの日🍛護衛艦「おおよど」カレーです! 今日は辛さが2種類のポークカレー(士官室Ver.)。 士官室で大湊地方総監と幕僚長がおおよどの乗員と会食しました! #海自カレー #大湊 #護衛艦 #おおよど #カレーを食べよう