176
177
今日は「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」。
この日に蒔いた籾(もみ)は万倍にもなって実り、縁起がいい日として知られます。
今日は何か新しく始めたり、考えたりするのにいいかもしれませんね.。.:*・゜
▼前向きになれる、縁起のいい日をご紹介します♪
543life.com/goodday/
178
「夏越の祓(なごしのはらえ)」
1月1日から数えて、ちょうど半年の節目である今日。
夏越の祓は、この半年の間に「心や体に背負ってしまった罪穢れ(つみけがれ)」を、綺麗に祓い清めていただくというもの。
こちらのページで、分かりやすくご紹介します♪
543life.com/koyomi/post202…
179
天壇青(てんだんせい)|#にっぽんのいろ
天壇とは、中国の皇帝が冬至の日に天に祈りを捧げるための祭壇をいいます。その天壇に施された美しい瑠璃瓦をたたえ、名づけられました。
上品で気高い、美しい色ですね。
7月「にっぽんのいろ」はこちらから
543life.com/nipponnoiropal…
180
2月3日(旧12月22日)の水曜日
今日から「立春」です。
暦の一年は立春から。まだまだ寒い日が続きますが、春の気分をもたらしてくれる、嬉しい季節ですね♪
みなさまは、「立春大吉」の厄除けのお札をご存知でしょうか。
イラストレーター・エッセイストの平野恵理子さん
543life.com/seasons24/post…
181
182
今日は「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」。
この日に蒔いた籾(もみ)は万倍にもなって実り、縁起がいい日として知られます。
ちょっと気持ちも前を向きますね。
いい一日になりますように(*^^*)
▼前向きになれる、縁起のいい日
543life.com/goodday/
183
金碧珠(きんぺきしゅ)|#にっぽんのいろ
中国に由来する瑠璃色の一種で、青の中に金を隠し持っています。
青緑色の海から、金色の太陽が昇る様子を一色で表現した荘厳さが圧巻です。二色が引き立て合うことで目の覚めるような鮮やかさが生まれました。
7月のいろ|暦生活
543life.com/nipponnoiropal…
184
今日は「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」です。
この日に蒔いた籾(もみ)は万倍にもなって実ることから、縁起がいい日として知られています。
小さなものが大きく育つという意味が込められていて、新しいことをはじめるのにぴったりです♪
今日をいい一日に(*^^*)
543life.com/goodday/
185
今日は一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)と大安が重なった、とても縁起のいい日です。.:*・゜
一粒万倍日には"小さなものが大きく育つ"という意味が込められていて、新しいことをはじめるのにぴったり。
今日をいい1日にしていけますように^^
543life.com/goodday/
186
1/8【かじけ猫(かじけねこ)】|#朝の日めくり
"寒さから身を守るため丸まって暖をとる猫のこと。ふかふかまんまるの姿ですやすや眠る猫の姿は、どんな睡眠薬よりも効果てきめん。 "
和語・古性のち(コラム二スト)
#おはよう #新しい一日 #清々しい朝
#毎朝深呼吸したくなるカレンダー
187
夏虫色(なつむしいろ)|#にっぽんのいろ
深く渋い緑色は、甲虫特有の輝きを放っています。
暑い時期に着用する袴の色にも使われ、『枕草子』には「夏むしの色したるも涼しげなり」という表現が登場しています。
6月「にっぽんのいろ」はこちらから
543life.com/nipponnoiropal…
188
5月26日(旧4月15日)の水曜日。
今日は、見かけの大きさが最大となる満月、スーパームーン。
"スーパームーンのすごさは、多くの人に月を見るきっかけを与えてくれる特別感だと思います。"
星空案内人の木原美智子さん(@sola_to_krs)
スーパームーン|今日の読み物
543life.com/moon/post20210…
189
藤鳩羽色(ふじはとばいろ)|#にっぽんのいろ
女性から絶大な人気を集めた藤色に、鳩羽色らしい灰色みが加わりました。
鳩羽色は灰色がかった紅、紫、青、緑など幅が広く、豊かな光沢が妖艶な雰囲気を醸し出しています。
▼6月のにっぽんのいろ
543life.com/nipponnoiropal…
190
今日は「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」。
この日に蒔いた籾(もみ)は万倍にもなって実ることから、縁起がいい日として知られています。
新しいことをはじめるのにぴったりですね。
今日もいい一日になりますように♪
▼前向きになれる、縁起のいい日
543life.com/goodday/
192
蒼黒(そうこく)|#にっぽんのいろ
濃く深い青緑色です。暗闇を形容する言葉として「蒼黒(あおぐろ)い」という表現がたびたび文学作品に用いられてきました。
落ち着きのある緑色が、日が落ちる少し前の山並みを思わせます。
8月のいろ|暦生活
543life.com/nipponnoiropal…
193
今日は「一粒万倍日」と「大安」が重なる日です♪
一粒万倍日には「小さなものが大きく育つ」意味が込められていて、新しいことをはじめるのにぴったりです♪
縁起のいい日は嬉しいですね(*^^*)
今日もよろしくお願いします。
543life.com/goodday/
194
熨斗目色(のしめいろ)|#にっぽんのいろ
熨斗目とは、江戸時代に士分(武士)以上が着用した礼服のことを言い、織物の小袖にも使われました。
「熨斗目」とつく色名は多く、熨斗目色は地染めを藍染とする藍色系の色合いです。
▼6月のにっぽんのいろ
543life.com/nipponnoiropal…
195
今日は今年最後の満月(まんげつ)です。
一晩中、夜道を明るく照らす満月は、昔の人々の大きな助けとなりました。
お月くんも、今日はまんまるに♪
543life.com/moonname/
満ち欠けにつけられた呼び名をご紹介します。
196
今日の誕生花は「あやめ」。
花言葉は「よい便り」です。
アヤメ科の多年草。
5月頃、青紫色の花をつけます。ショウブ、カキツバタと花姿が似ていますが、やや乾いた場所を好み、花びらの根元に黄色の網目模様があるのが特徴。
▼暦生活のサイトはこちら
543life.com
197
"まず、玄関の電灯の上にアジサイの花をひと房吊るします。これは、今日から一年間、生活のお金に困らないというおまじない。もう一つは、寝室の電灯の上に吊るします。こちらは、一年間おこづかいに困らないというおまじないです。"
手づくり二十四節気「夏至(げし)」
543life.com/seasons24/post…
198
東雲色(しののめいろ)|#にっぽんのいろ
少しずつ変化する、夜明けの東の空のような美しい色。
茜色が少し淡くなり、霞みがかった感じが特徴です。
春はほんのり紫がかって見えるなど、季節によって見え方も様々。思わずうっとり。
▼一月のにっぽんのいろはこちら
543life.com/nipponnoiropal…
199
古代紫(こだいむらさき)|#にっぽんのいろ
穏やかで優しい紫色。京都の伝統的な「紫染」の流れを汲むことから「京紫」に近いとされます。奈良や平安に都があった時代、その地で染色されていた紫色には、時代を超えて受け継がれる気品が宿ります。
▼6月のにっぽんのいろ
543life.com/nipponnoiropal…
200
4月4日(旧暦3月12日)の土曜日。
清明(せいめい)|二十四節気
今日からまた新しい季節になります♪
清明は、「清浄明潔(せいじょうめいけつ)」を略した言葉で、すべてのものが生き生きと清らかになるころです。
暦生活編集部(@543life)
543life.com/seasons24/post…