76
77
78
きょうは、三島由紀夫の小説『金閣寺』が出版された日。 #MOMATコレクション展 では、鹿苑寺・金閣の炎上を描いた川端龍子《金閣炎上》(1950年)を3階10室にて展示中です。龍子は、金閣炎上の報道を見て衝撃を受け、この絵を描きました。12月5日までの展示です。
79
今日は #全英黒猫の日 🐈
東近美からも黒猫が描かれた2作品をご紹介。
下村観山《唐茄子畑》1910年頃 紙本彩色・屏風6曲1双の左隻
藤森静雄《路傍の小猫》1929年 木版(多色)
路傍のネコちゃんは黒猫かキジトラかサバトラか…。
#BlackCatDay #おうちでMOMAT
80
きょうは上村松園(1875−1949)の誕生日。松園は、幼い時に父を亡くし、母の女手ひとつで育てられました。その母を亡くしてすぐに描いたのが、この作品。《母子》1934年(重要文化財)※今期不出品 ちなみに #あやしい絵展 では、上村松園《花がたみ》1915年(松伯美術館蔵)を展示中です。
81
東京新聞で連載中の「三宅健とめぐるアート。」はbayfm「三宅健のラヂオ」とも連動しております。今回は当館所蔵のゲルハルト・リヒター《抽象絵画(赤)》について、三宅さんがお話されています。Radikoでお聞き頂けます。三宅 健のラヂオ | bayfm78
radiko.jp/share/?t=20220…
#radiko #三宅健 #v6
82
【美術館】 #ピータードイグ展 \今日から再開🎉/
ドイグ展、ついに再開です。本展に関わる全ての方々のご理解とご協力のおかげで、全ての展示作品がそのままで会期を10月11日まで延長することとなりました。入館は日時指定制。チケットを下記よりご購入の上お越しください!
peterdoig-2020.jp
83
【美術館】臨時休館中
先日3月18日にお送りした #ピータードイグ展 のインターネット生配信の様子をNHKにご取材いただきました。蔵屋課長のコメントも📝
当日配信した動画(2時間半)はこちらでご覧いただけます!
📹 live.nicovideo.jp/watch/lv324768…
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
84
TVアニメ #平家物語 昨夜最終話をむかえましたね。#MOMATコレクション展 では、平重盛を描いた作品《供燈(くとう)》を4階2室で展示中。重盛は仏教に帰依し、東山の邸宅に48間の御堂を建て1間ずつ灯籠をかけていたため「灯籠大臣」ともよばれました。5/8までの展示です!
菊池契月《供燈》1910年
85
9/19発売の「東海ウォーカー 10月号」松村北斗さん(SixTONES)の連載「アトリエの前で」2ページ目ミュージアムさんぽ にて、 #MOMATコレクション展 (今会期10/25迄)が紹介されております。所蔵品ギャラリーでの素敵な写真が満載です。
ぜひチェックしてみてください。💁
86
【美術館】写真家の奈良原一高さんが1月19日にお亡くなりになりました。謹んでご冥福をお祈りいたします。
現在開催中の窓展とMOMATコレクション展では〈王国〉〈無国籍地〉がご覧いただけます。
momat.go.jp/am/exhibition/…
87
88
【美術館】臨時休館中の東近美からお届けした #ニコニコ美術館 がタイムシフトを無料開放しているようです! モチーフや描き方からドイグの失敗談まで飛び出る2時間半。カヌー探しに勤しむコメントも併せてお楽しみください。
#ピータードイグ展 🛶
live.nicovideo.jp/watch/lv324768…
89
90
昨年末に10年ぶりの塗り替えを行い、屋外彫刻イサム・ノグチ《門》が青色になりました!赤と黒の2色の配色から青一色になり、印象が大きく変わりました。是非見に来てくださいね!
#東近美70周年 #イサムノグチ #MOMATコレクション
91
元V6でタレントの三宅健さんによる東京新聞の連載「 #三宅健とめぐるアート。 」は「三宅健のラヂオ」とも連動しています。今回は、村上隆《サインボードTAMIYA》についてです。radikoで聞くことができます。三宅 健のラヂオ | bayfm78 | 2022/10/22/土 radiko.jp/share/?sid=BAY…
92
きょうは川端龍子(かわばたりゅうし、1885-1966)の誕生日。はじめは水彩を学んでいましたが、後に日本画に転じました。この絵に描かれているのは、なんと雑草。大田区の自宅付近に生えていたものを題材にしたそうです。《草炎》1930年 ※今期不出品 #おうちでMOMAT
93
東京新聞の連載「 #三宅健とめぐるアート。 」2回目は、当館3階にあるソル・ルウィットのウォール・ドローイング作品でした。radikoで取材の様子を聞くことができます。こちらもお楽しみください!
三宅 健のラヂオ | bayfm78 | 2022/06/25/土 22:30-23:00 radiko.jp/share/?sid=BAY…
94
今夏の展覧会「ガウディとサグラダ・ファミリア展」開幕まであと50日となりました。予習にぴったりの公式アカウントはもうチェックされましたか?本展を何倍も楽しむための情報はこちらからどうぞ💁 @gaudi2023_24
95
没後50年 鏑木清方展(2022/3/18~5/8)
本チラシが完成しました!観覧料、開館時間、一部ですが展示作品も公開です。
清方の描いた、この上なく繊細で、美しい、日常の記憶をたどる展覧会。「幻の三部作」に会えるのは3か月後です。どうぞお楽しみに🌸
kiyokata2022.jp
@kiyokata_2022
96
きょうは、高村光太郎(1883-1956)の誕生日です。詩人・彫刻家として活躍しました。3/18から始まる #MOMATコレクション展 では高村光太郎《手》1918年頃と《兎》1899年頃を展示します。《手》は、オンラインキュレータートークでも解説していますので、是非ご覧ください。youtu.be/-yxmurrfOKM
97
【美術館】#MOMATコレクション展 (臨時休館中):東京はまさに桜時。こちらは秩父・長瀞の散りゆく桜です。誰もいない展示室で舞っております。
川合玉堂《行く春》1916 年、重文
#おうちでMOMAT #エア美術館 #MuseumFromHome #MuseumBouquet
98
HPで公開中のレビューと、1~9月にかけての美術と社会の出来事のタイムライン、そして写真家の鷹野隆大さんによるドイグ展の写真をまとめた『ピーター・ドイグ展の記録』の配布を開始しました!ここだけの写真・情報を盛り込んでいます。
#ピータードイグ展 #ネットプリント
👉momat.go.jp/am/exhibition/…
99
100
【美術館】#窓展\いよいよ2月2日まで/
会期もあと7日という今になって、なぜか企画担当者はやけくそ気味の制作意欲に駆られてるみたいです。岸田劉生の麗子像がなんで窓なの?とよく聞かれますが、担当者は言いたいことがたくさんあるようです。