BTSのリーダー #RM さんがゲルハルト・リヒター展と「MOMATコレクション」で展示中のリヒター《抽象絵画(赤)》を見に来てくださいました!こちらは2階で展示していますので、リヒター展ご来場の際には、合わせて「MOMATコレクション」もご覧ください。10月2日まで!instagram.com/p/CiMJ2LWvLx2/…
きょうは七夕ですね。この日にぴったりな一枚を所蔵品からご紹介します!太田聴雨《星をみる女性》1936年です。この絵のモチーフとなっている望遠鏡は、国産初の本格的な屈折望遠鏡(1931年制作)で上野の国立科学博物館(@museum_kahaku)に常設展示されています。 ※今期不出品
BTS leader, #RM, visited the special exhibition Gerhard Richter and the MOMAT collection! He stopped to see Abstract Picture (Red) by Richter, which is on the second floor until Oct 2. With Gerhard Richter ticket, the “MOMAT Collection” is admission free ! instagram.com/p/CiMJ2LWvLx2/…
きょうは七夕⭐️この日にちなんで、所蔵作品よりぴったりの1枚をご紹介します。太田聴雨《星をみる女性》(1936年)です。和装の女性が覗いている望遠鏡は国産初の本格的な天体望遠鏡がモデル。この望遠鏡は国立科学博物館に常設展示されています。 ※今期不出品 #おうちでMOMAT
梅雨の季節は、紫陽花が美しい季節でもありますね。この時期にぴったりの一枚を紹介します。小原祥邨(古邨)《[紫陽花]》(1926-45年)紫陽花に蜂が巣を作っています。萼(がく)のグラデーションも見事です。※今期不出品
きょうは節分ですね。東近美所蔵品の中から、節分にちなんでレアな一点をご紹介します。岸田劉生《麗子鬼を打つの図》(資料)です。劉生と娘・麗子が鬼退治をしています。 #おうちでMOMAT #節分
きょうの #猫の日 は特別にもう一枚ご紹介。 永青文庫蔵(熊本県立美術館寄託)の菱田春草《黒き猫》(1910年)。触れたくなるほどの柔らかな毛並みは巧みなぼかしで表されています。重文への指定は1956年のことでした。 この作品は重要文化財の秘密展で5/9から展示されます。jubun2023.jp
このたび当館所蔵の鏑木清方《築地明石町》1927年、《新富町》《浜町河岸》1930年の3点が新たに国の重要文化財に指定されることになりました。(※現在は展示しておりません) momat.go.jp/ge/topics/am20…
きょうは #節分 ですね。この日にぴったりの一枚を所蔵品よりご紹介します。節分といえば、この作品!劉生本人と麗子が鬼を懲らしめています。劉生資料のうちの1点です。岸田劉生《麗子鬼を打つの図》(制作年不詳)※今期不出品
東京国立近代美術館は本日より臨時休館に入りましたが、「あやしい絵展」を #ニコ美 で生放送いただくことになりました❗東博の松嶋雅人さんをゲストにお迎えし、本展企画者である当館の中村麗子研究員が会場をご案内。26(月)17:30スタートです。ぜひご覧ください💁‍♀️💁‍♂️ live.nicovideo.jp/watch/lv331508…
きょう2月22日は、ニャンニャンニャンで #猫の日 です🐈所蔵品よりこの日にぴったりの一枚をご紹介します。 小杉放菴(未醒)《椿》1937年 ※ただいま、展示替え休館中です。
リヒターは70年代後半から現実の参照点に頼らない抽象的な作品を作り出すようになっていきます。大きなヘラをつかって何層にも絵具を塗り重ね、削り取ることで偶然の色や形が現れますが、ヘラをあつかう力加減や作品としての完成には作家の主観的な判断が必要です。 #リヒター展
【再開のお知らせ】東京国立近代美術館は文化庁の方針により5月12日(水)から開館いたします。また、12日(水)~16日(日)の間は開館時間を20:00まで延長いたします。 詳しくは当館ウェブサイトにてご確認ください momat.go.jp/ge/topics/am20…
【美術館】 #窓展 \2月2日まで🏠/ 企画担当者がごそごそ描いているTwitter限定イラストを4枚まとめてご紹介! 展覧会の作品を通して美術の歴史も学べます💡 (ちなみに「学芸員さんってやっぱり絵が上手いですね」とのお言葉をいただきますが、絵が描ける学芸員は稀です笑)
きょうは小原祥邨(古邨)(1877ー1945)の誕生日です。小原は明治から昭和にかけて活躍した新版画の版画家です。明日、東京は雪の予報が出ていますので、この一枚をご紹介します。色彩の対比が見事です。《[瑠璃鳥二羽と南天(雪中)]》(1926-45年頃) ※只今、展示替え休館中です。
横山大観《生々流転》は40メートルの長さを誇るため、当館でも1階の細長い展示室でしかすべてを広げて 展示することができません。(実はケースも生々流転のための特注品) 今回の「重要文化財の秘密」は5年ぶりのまとめて見られる貴重な機会。水の一生をたどる物語をゆっくりとご堪能ください💡
きょうは、今年発見された #レナード彗星 が地球に再接近する日💫 この日にぴったりの一枚をご紹介します。太田聴雨《星をみる女性》(1936年)国産初の本格的な天体望遠鏡を和装の女性が覗いています。(モデルの天体望遠鏡は国立科学博物館に常設展示) #MOMATコレクション展 10室にて展示中。
【美術館】臨時休館中ですが、おうちで少しでも楽しんでいただけるようFacebookで #ピータードイグ展 のバーチャル・ツアーをはじめることにしました。まずは1日目。桜舞い散る美術館の前庭からスタート。 #StayHome #MuseumFromHome ▶️ facebook.com/momat.pr/
朝顔の季節ですね。この時期にぴったりの一枚を紹介します。小原祥邨(古邨)《[朝顔]》(昭和初期頃)です。江戸時代の浮世絵と違い、奥行きの表現がみられます。 ※今期不出品
きょうは、上村松園(1875-1949)の誕生日。紹介するのは、この一枚、《静》1944年です。義経の愛妾 静御前は、捕えられ、頼朝に歌舞を強要されますが、意地をとおして義経を慕う歌を舞いました。描かれているのは、舞仕度を調えいままさに頼朝の面前で歌舞を披露しようとする静の姿です。※今期不出品
あやしい絵展(@ayashiie_2021)本日開幕! 幕末から昭和初期にかけて生まれた美しい、という言葉では表すことができない「あやしい」表現の数々をご紹介。きっと一度見たら忘れられない…👀 会場は東京国立近代美術館(竹橋) あやしい絵展のみ9時半からご覧いただけます。 ayashiie2021.jp
ただいま臨時休館中。きょうは #国際生物多様性の日 です。この日にちなんだ一枚をご紹介します。小原古邨《[紫陽花]》昭和初期頃  次会期 #MOMATコレクション特別編 で展示します。
【会期延長のお知らせ】再開とともに、以下展覧会の会期延長も決定いたしました。 ・ピーター・ドイグ展⇒10月11日(日)まで会期延長 ・北脇昇 一粒の種に宇宙を視る⇒10月25日(日)まで会期延長 その他開館時間の変更など、詳しくは当館HPをご覧ください momat.go.jp/ge/topics/am20…
【工芸館】 #パッション20展 東京国立近代美術館工芸館は、本日で東京での活動を終了いたしました。42年間、誠にありがとうございました。また、金沢でお会いしましょう。
いよいよ完成が視野に収まってきたサグラダ・ファミリアに焦点を当て、ガウディ建築の魅力に迫る展覧会「ガウディとサグラダ・ファミリア展」のサイトが公開!楽しみにお待ちください。 🔗 gaudi2023-24.jp 会期|6月13日(火)~9月10日(日) ※佐川美術館、名古屋市美術館へ巡回します。