東京国立近代美術館 MOMAT(@MOMAT_museum)さんの人気ツイート(リツイート順)

【再開のお知らせ】東京国立近代美術館は6月4日(木)より段階的に開館いたします。展覧会により再開日が異なるためご注意下さい。 4(木)再開:MOMATコレクション、北脇昇 12(金)再開:ピーター・ドイグ展 入館は日時指定制となります。詳細は当館HPをご覧ください momat.go.jp/ge/topics/am20…
きょうは小原祥邨(古邨)(1877ー1945)の誕生日です。小原は明治から昭和にかけて活躍した新版画の版画家です。明日、東京は雪の予報が出ていますので、この一枚をご紹介します。色彩の対比が見事です。《[瑠璃鳥二羽と南天(雪中)]》(1926-45年頃) ※只今、展示替え休館中です。
あやしい絵展(@ayashiie_2021)予約優先チケットの販売が開始しました。まずは3/29までの入館分です。この時期には、展示期間が4月4日までの鏑木清方《妖魚》や北野恒富《道行》、上村松園《焰》などが並びます。会いたければお早めに…。 会期は3/23~。まもなく開幕です🙌 ayashiie2021.jp
【臨時休館のお知らせ】新型コロナウイルス感染症予防対策のため、東京国立近代美術館(美術館・工芸館)は2/29(土)~3/15(日)の間、休館いたします。3/16(月)以降の予定については改めてお知らせいたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【臨時休館のお知らせ】緊急事態宣言の発令及び政府からの要請を受け、東京国立近代美術館は4/25(日)~5/11(火)の間、臨時休館いたします。5/12以降の予定やチケットの払い戻しに関しては改めてお知らせいたします。ご理解賜りますようお願い申し上げます。 momat.go.jp/ge/topics/am20…
元V6の #三宅健 さんによる東京新聞の連載<三宅健とめぐるアート。>の2回目は、当館3階「建物を思う部屋」にあるソル・ルウィットのウォールドローイング作品です。主任研究員・成相肇と見ていきます。是非お読みください。 tokyo-np.co.jp/article/184299…
【美術館】 #高畑勲展 関連情報 そして明日、8/3(土)夜10時からは、 #新美の巨人たち 「『かぐや姫の物語』×井浦新…高畑勲が変えた“アニメの作り方”」!井浦さんが高畑監督の遺作となった「かぐや姫の物語」に迫ります。リアタイできない方は録画の準備をお忘れなきよう! twitter.com/binokyojintach…
きょうは、 #国際うさぎの日 です。当館所蔵作品から兎をモチーフとした作品をご紹介します。高村光太郎《兎》1899頃、木彫です。(撮影・大谷一郎)この作品は、高村光太郎17歳の時の作品と言われています。※今期不出品 #InternationalRabbitDay #おうちでMOMAT
リヒターは70年代後半から現実の参照点に頼らない抽象的な作品を作り出すようになっていきます。大きなヘラをつかって何層にも絵具を塗り重ね、削り取ることで偶然の色や形が現れますが、ヘラをあつかう力加減や作品としての完成には作家の主観的な判断が必要です。 #リヒター展
元V6でタレントの三宅健さんによる東京新聞の連載  #三宅健とめぐるアート。 3回目は、当館所蔵の河原温《孕んだ女》(※今期不出品)が取り上げられています。三宅さんは河原温のファンだそうです。成相肇主任研究員が解説しています。記事はこちらからお読み頂けます。tokyo-np.co.jp/article/190167…
【情報解禁】ゲルハルト・リヒター展 来年、東京国立近代美術館では90歳を迎える画家、ゲルハルト・リヒターの個展を開催します! 詳細は追って公開予定。どうぞお楽しみに。 日程|2022年6月7日~10月2日 豊田市美術館へ巡回します(2022年10月15日~2023年1月29日) richter.exhibit.jp
【美術館】 #高畑勲展 先日放送された日曜美術館での高畑勲監督特集ですが、9/15(日)20時~ 再放送があります!「思いやりと思い入れの違い」についての片渕監督のコメントなど必見です。見逃した方は最後のチャンス。 www4.nhk.or.jp/nichibi/x/2019…
タレントで元V6の三宅健さんによる東京新聞の連載 #三宅健とめぐるアート。 第5回目は、当館所蔵の高松次郎《No.273(影)》(1969年)です。主任研究員の成相肇が解説しています。お読みください。tokyo-np.co.jp/article/202943… 本作は #MOMATコレクション展 3階8室にて展示中。
タレントの #三宅健 さんによる東京新聞の新連載「三宅健とめぐるアート。」が始まりました!第1回目は、当館所蔵のイサム・ノグチ《門》(1969年)です。主任研究員の成相肇が解説しています。是非お読み下さい。 tokyo-np.co.jp/article/177426
#男性彫刻 ムキムキとかモリモリとかヨボヨボとかシャキーンとか、こういう擬態語が似合うのは、彫刻ではなぜか男性像ばかり。では女性像に似合う擬態語 は?つまりこの小企画は、男性のジェンダー表現を近代彫刻で考えるための展示だったりします。
あやしい絵展(@ayashiie_2021)会場内は一部作品を除いて写真撮影可。動画NGなどのルールを守っていただければSNS投稿もokです。ただ、会場内はスマホのシャッター音はどうしても響いてしまいがちです。スピーカーを指で抑えるなどのご配慮をどうかお願いします。 ayashiie2021.jp
タレントで元V6の三宅健さんによる東京新聞の連載 #三宅健とめぐるアート。 第4回目は、当館所蔵のゲルハルト・リヒター《抽象絵画(赤)》(1994年)です。主任研究員の成相肇がガイドしています。お読みください。tokyo-np.co.jp/article/197231… 本作は #MOMATコレクション展 2階11室にて展示中です。
【美術館】#MOMATコレクション展 (臨時休館中):千鳥ヶ淵の桜はもうすぐ満開ですが、展示室でも見てもらえない吉野の桜が咲き誇っております。画像だけでもお楽しみ下さい! 菊池芳文《小雨ふる吉野》1914年 #おうちでMOMAT #エア美術館 #MuseumFromHome
【工芸館】当館が所蔵する鈴木長吉(1848-1919)の《十二の鷹》(1893年)が新たに国の重要文化財に指定されることになりました。明治の超絶技巧が光る名品です。4/16(火)から5/6(月)まで、東京国立博物館本館の8室・11室にて特別展示されます。
朝顔の季節ですね。この時期にぴったりの一枚を紹介します。小原祥邨(古邨)《[朝顔]》(昭和初期頃)です。江戸時代の浮世絵と違い、奥行きの表現がみられます。 ※今期不出品
きょうは、2月22日でニャンニャンニャンの #猫の日 。さらに今年は2022年という事で、鎌倉時代以来800年ぶりに2が6つ並ぶスペシャルな「猫の日」だそう。所蔵品より、この日にぴったりの猫をモチーフにした作品を3点ご紹介します!
ただいま臨時休館中。きょうは #国際生物多様性の日 です。この日にちなんだ一枚をご紹介します。小原古邨《[紫陽花]》昭和初期頃  次会期 #MOMATコレクション特別編 で展示します。
いよいよ完成が視野に収まってきたサグラダ・ファミリアに焦点を当て、ガウディ建築の魅力に迫る展覧会「ガウディとサグラダ・ファミリア展」のサイトが公開!楽しみにお待ちください。 🔗 gaudi2023-24.jp 会期|6月13日(火)~9月10日(日) ※佐川美術館、名古屋市美術館へ巡回します。
【美術館】臨時休館中ですが、ドイグ展チームったら展覧会を観てもらいたすぎる気持ちがダダもれに…。 おうちでも楽しめるドイグ展だそうです。 #ピータードイグ展 #モデルは担当学芸員 #再現度高 #tussenkunstenquarantaine peterdoig-2020.jp
【美術館】 #高畑勲展 開催中! 「#パンダコパンダ 」の #宮崎駿 さんによるレイアウト。実はこれまでその存在は知られておらず、展覧会チームに連絡がきたのが6月中旬(!)のことでした。今回が初めてのおひろめ。かわいいキャラクターの動きや、細やかな書き込みなど会場でじっくりご覧ください!