877
#三菱造船 下関造船所で行われた #巡視船 あさづき の #引渡式 に #海上保安友の会 七管支部の会員様をご招待しました!式典見学と巡視船あさづきの写真撮影に皆様ご満悦。新造船の船出を見届けていただきました。 引渡式の様子は第七管区海上保安本部HPからご覧いただけます。kaiho.mlit.go.jp/07kanku/
878
#第九管区海上保安本部 は、#アルビレックス新潟 とコラボし、118番周知ポスターを作成しました。
J2リーグ屈指の選手達とのコラボポスター、これにて全デザイン解禁です!
118番 × 早川史哉選手
海上保安官募集 × 田中達也選手
海難防止 × 小島亨介選手・阿部航斗選手・うみまる
#海上保安官 #海
879
【 #第三管区海上保安本部 からのお知らせ】
人々を海へ運ぶ #京浜急行電鉄株式会社 と第三管区海上保安本部がタッグ!
#京急ミュージアム において #海上保安庁 パネル展を開催し、カッコいい巡視船・航空機や海上保安庁で働く人たちを紹介します。
【開催期間:令和4年3月9日~令和4年5月9日】
880
881
【#潜水研修】
最終訓練に臨む潜水研修生は、訓練海域まで行く間、緊張感でいっぱいです。
器材の確認や訓練内容の予習と休む暇などありません。
訓練海域に到着!水面よし!訓練開始!!
882
#奄美大島 には毒牙をもつ #ハブ が生息しており、街中でも遭遇します。
そこで #奄美海上保安部 では、名瀬保健所職員を講師に招き、初めて奄美大島に転勤になった職員に対しハブ咬傷予防講習を実施しました。生きたハブの捕獲方法等、自身の命を守る術を学びました。
#第十管区海上保安本部
883
884
#第四管区 海上保安本部は、中部空港海上保安航空基地に所属するヘリコプター、MH960通称「かみたか」の整備風景を海上保安庁Youtubeチャンネルで公開しています。
航空機の整備もこなす、海上保安官の意外?な側面を是非ご覧ください。
#海上保安庁 #ヘリ #整備
youtu.be/sWjTXoMtByQ
885
最新の気象情報を確認し波や風が強い場合は出航を控えましょう。
出航時穏やかでも天候は急変します。天候が悪化する前に早めに帰航しましょう。
「過信 慢心 御用心!」
気象・海象(の急変)には万全の注意を!
#千葉海上保安部 HP
kaiho.mlit.go.jp/03kanku/chiba/
#海上保安庁 #木更津海上保安署
886
#第八管区海上保安本部 管内の #海水浴 場等の海岸で事故が続いています!特に #台風 通過後は、たとえ快晴でも波が高い状態が続くため、無謀な遊泳、マリンアクティビティは避けてください。また、波が穏やかな日でも遊泳は監視員のいる開設海水浴場で行いましょう。
887
#第四管区 海上保安本部は、出港作業中の #巡視船「みずほ」船橋から撮影した映像を海上保安庁Youtubeチャンネルで公開しています。
普段は見られないような映像になっていますので、是非ご覧ください!
#海上保安庁
youtu.be/aTb6x8GToJo
888
我が国周辺海域における外国海洋調査船の活動状況について更新いたしました。
内容の詳細はこちら。
kaiho.mlit.go.jp/info/topics/po…
889
890
第七管区海上保安本部は、令和元年8月に引渡しを受けた巡視船「みずほ」の船内の様子を見学できるVR動画を海上保安庁YouTubeに投稿しましたので、ぜひご覧ください。
#リアル #VR
youtu.be/qriHRr6oBG8
891
892
【海上保安大学校を目指す高校生の皆様へ】
令和4年度の海上保安大学校学生採用試験から「物理・化学」がなくなります。
受験を検討している方は必ずご確認を!
▼プレスリリース▼
kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/r3…
893
894
10月12日(水)、海上保安庁と海上自衛隊は、若狭湾において不審船を想定した共同対処訓練を実施しました。
kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/po…
#海上保安庁 #海上自衛隊 #巡視船 #護衛艦
896
7月10日(土)#巡視船あまぎ の新人潜水士が現場で初めての潜水訓練を行いました。灼熱の #奄美 の日差しと先輩潜水士からの視線を浴びて、滝のような汗を流しながらも捜索訓練を行い、潜水士としての新たな第一歩を踏み出しました。
#第十管区海上保安本部
#奄美海上保安部
897
898
11月20日(水)、海上保安大学校の練習船「こじま」において乗船実習中の1年生は、船が浸水したときの応急処置を学ぶ防水部署訓練を行いました。
実習生は、ずぶ濡れになりながら海水が噴き出す部分を防水箱でふさぎ、慣れない資器材に戸惑いながらも、同期生と協力しながら訓練に臨んでいました。
899
900
12月27日(月)、#海上保安庁 は、#福徳岡ノ場 の火山活動の観測を実施し、新島については波浪により陸地が見え隠れしている状況でした。
詳細は海域火山データベースをご覧ください。
www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI…