826
827
828
829
#福岡海上保安部 は、3年ぶりに行われる #博多どんたく港まつり において #巡視船やしま の一般公開を実施します!!
一般公開では、 #潜水士 による #展示訓練 などの様々なイベントを行います。
予約不要ですので、ぜひお越しください!
830
本日の #第十管区海上保安本部 からの #ピクトグラム は「自己救命策3つの基本」です。
海での痛ましい事故を起こさないために
①#ライフジャケット の常時着用
②海の緊急通報用電話番号 #118番
③携帯電話等連絡手段の確保
を守って、海で楽しく遊びましょう。
831
【#海図150周年 特別企画展開催中!】
★鎮守府がやってきた!~海の地図と伊藤雋吉と海軍と★
10月31日まで、舞鶴赤れんがパーク(京都府舞鶴市)で開催中。
海の地図って? #伊藤雋吉 って? と気になった方は是非ご来場ください!
入場無料、申込不要です。
#第八管区海上保安本部 #海図
832
【#測量機 本格始動】
海上保安庁初の測量機「あおばずく」がいよいよ本格運用を開始します!
今後、仙台航空基地を拠点として、全国的に海洋調査を実施します。
#海上保安庁 #航空機
測量機の詳細はこちら
www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN2/topics/pd…
833
【千葉海上保安部からのお願い】
最新の気象情報を確認し波や風が強い場合は出航をあきらめましょう。また、出航時穏やかでも天候は急変します。海上模様の変化に気をつけ早めに帰港しましょう。
「過信 慢心 御用心!」命を守る行動をお願いします。
#海上保安庁
kaiho.mlit.go.jp/03kanku/chiba/
834
10月16日(金)、六連島灯台(山口県下関市)等の現役灯台が、日本で初めて重要文化財に指定される予定となりました。
歴史的価値の高い灯台のドローンによる空撮映像を海上保安庁YouTubeで公開しています。ぜひ、お楽しみください。
youtu.be/fB1FaOQrggY
835
9月12日は #水路記念日 です。
#海洋情報部 では、江東区青海にある #海洋情報資料館 において、9月12日~12月24日、「海図作製150年の歴史」と題してパネル展を行います。入場は無料!要予約!
▼広報資料はコチラ▼
www1.kaiho.mlit.go.jp/press/press.ht…
▼事前予約はコチラ▼
www1.kaiho.mlit.go.jp/KIKAKU/kokai/k…
836
今年は大雪の予報です!降雪の備えは万全ですか?
第八管区海上保安本部管内では、過去に降雪による小型船舶の #浸水 や #転覆 が数百隻も発生しています。 #八管安全ダイジェスト 第3号では降雪による浸水や転覆事故防止の対策をまとめています。降雪に備えて保船対策は早めに行いましょう!
#八管区
837
【千葉海上保安部からのお願い】
連休にかけて、台風14号の影響により、強風が予報されています。
最新の気象情報を確認し、可能な限り出航・海浜活動はやめましょう。
「過信 慢心 御用心!」命を守る行動をお願いします。
#海上保安庁
kaiho.mlit.go.jp/03kanku/chiba/
838
#佐渡島 の著名な #灯台 6基の映像をお届けする企画、
「佐渡島の灯台をドローンで楽しむ」を海上保安庁YouTubeで公開しています!
第3弾は、「沢崎鼻灯台」。佐渡島の最南端に位置し、地上から24メートルの高さは、佐渡・新潟県で一番です。ぜひお楽しみください!
youtu.be/BbIUuzev4QM
839
【船員・海事関係者の皆様へ】
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に伴い、#海上保安庁 では海上警備の強化を図りますので、ご理解・ご協力をお願い致します。
大会期間中、東京港内に設定される航行自粛海域等の詳細はこちらから
kaiho.mlit.go.jp/03kanku/oripar…
#Tokyo2020
840
【船員・海事関係者の皆様へ】
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に伴い、#海上保安庁 では海上警備の強化を図りますので、ご理解・ご協力をお願い致します。
大会期間中、東京港内に設定される航行自粛海域等の詳細はこちらから
kaiho.mlit.go.jp/03kanku/oripar…
#Tokyo2020
841
漁船と遊漁船が衝突し、遊漁船に乗船中の釣り客1名が死亡する事故が発生しました。
衝突原因の約60%は「見張り不十分」によるものです。
衝突事故を防止するため、航行中は常に周囲の状況を確認するなど適切な「見張り」を行い、早めの避航動作をとりましょう!
www6.kaiho.mlit.go.jp/info/keihatsu/…
842
#敦賀海上保安部 には妊婦さん海上保安官が2人います。現在は制服の代わりにマタニティ服を着用して、業務に励んでいます。育休等の支援制度も充実していて、子育て世代のパパ・ママにとって働きやすい職場です♡
#海上保安庁 #福井県 #敦賀市
kaiho.mlit.go.jp/08kanku/tsurug…
843
845
#鹿児島航空基地 の #機動救難士 は、日々 #ヘリコプター との連携訓練を行っています。各種海難や災害に対応するため、降下訓練や吊り上げ訓練などさまざまな想定を訓練内容に盛り込み、クルーと共に練度を高めています。 #第十管区海上保安本部 #桜島
846
847
848
#小樽海上保安部 では、7月23日から8月23日までの1か月間、石狩湾港マリンパトロールステーション(通称:石狩湾港MPS)を開所し、不開設の海水浴場での海難防止指導や水難事故等発生時の迅速な対応を実施しました。
動画は、水上オートバイでのパトロールの様子です!
849
850
真冬の冷たい海に果敢に飛び込む潜水士!
強襲のため容疑船に躊躇なく飛び込む特警隊員!
#海上保安庁 #第三管区海上保安本部 では、職員の士気の高揚及び技能向上のため、横浜海上保安部及び羽田航空基地職員約65名が参加し、年頭の「訓練始め」を実施しました。
youtu.be/f3c2gIM1JwY