晴明神社(@seimeijinja)さんの人気ツイート(古い順)

726
#鎌倉殿の13人 その時、陰陽師は】 頼朝の夢枕に立った後白河法皇。その頃幽閉先で、イタチが走り回る怪事が起きます。この意味を尋ねられた #安倍泰親 は「3日のうちに良いことと悪いことが起きる」とお返事。 翌日、後白河法皇の幽閉は解かれたそう。悪いことは以仁王捕縛の命が出たことでした。
727
本日午後八時より、#節分星祭 を斎行いたします。 ライブ配信を行いますので、ホームページの「Pick up」よりご覧下さい。 seimeijinja.jp #晴明神社 #節分
728
#節分星祭 が始まりました。 本日は陰と陽が入れ替わり、新たな季節が始まる日。 この日に四方に矢を放ち、魔を祓うのも #陰陽師 のお仕事でありました。 下記にてライブ配信中です。 youtu.be/A5boLJiZaK4 #晴明神社 #節分
729
【《お詫び》本日のライブ配信について】 ライブ配信時、システムトラブルで配信が一時中断しておりました。 ご覧の皆様にお詫びいたします。 下記にてアーカイブ動画をご覧いただけます。 (途中、動画が抜けている部分がございます) ・前半 youtu.be/A5boLJiZaK4 ・後半 youtu.be/chI1Tv4Rq5g twitter.com/seimeijinja/st…
730
本日2月4日は #立春 。相変わらず寒い朝を迎えましたが、暦の上では春を迎えます。 #晴明井 の水が流れる方角も今年の吉方、#北北西 へと切り替えました。 現在は感染防止対策のため水流を止めておりますが、一日も早く清らかな水流を再びお目にかけられることを願って。
731
#鎌倉殿の13人 その時、#陰陽師 は】 天下の覇権を争う源平合戦の時代、#安倍泰親 もまた安部家嫡流を復興させんと奔走した人でした。 当時安部一門の氏長者は #安倍晴道 。泰親は自らが一門のトップにならんと、 #指御子 の実力を武器に摂関家や後鳥羽上皇の信用を得て昇進を重ねていきました。
732
ネックレスタイプでお渡ししていた #みずかがみ守 。より勉学やお仕事に近しい中で身に着けていただけるよう、根付タイプに変更できるようにいたしました。 「向上守」はこれからコツコツ努力したい時に。#試験本番 で実力を発揮したいという時には、心を静め集中力を高めるこちらをお渡ししています。
733
#鎌倉殿の13人 その時、#陰陽師 は】 #安倍泰親 は九条兼実の日記 #玉葉 、藤原頼長の日記 #台記 に度々登場し、摂関家に重用されていたと考えられます。 特に博識で本人も易学に通じていた頼長は「占は7割当たれば神と称されるが、泰親は7~8割的中させ、他人には真似できない」と絶賛しています。
734
【厄除け祈願とは】 #晴明公 も多く相談に乗られていた #厄除け 。 本来は降りかかる災いを避けるというより、己の向き合い心に積もった穢れをリセットいただく御祈願です。 気づけば新年度、新学期もすぐそこ。春から心機一転スタートを切るために、年齢に関わらずお受けいただく良きタイミングです。 twitter.com/seimeijinja/st…
735
本日3月3日は #桃の節句#上巳の節句 という #五節句 のひとつです、元来は老若男女問わず、人形に穢れを移して健康を願う農村儀礼であったそう。当神社の #厄除桃 を撫でて厄を移していただくのも同じ意味です。 #晴明神社 #京都 #seimeijinja #kyoto #shrine #ひなまつり #雛人形
736
【身体健康/家内安全祈願とは】 2年前の本日「#新型 #コロナウイルス 感染症流行鎭静祈願」を行いました。当時はこれほど長引くとは思いもしませんでした。 身体健康祈願は、今の健康を維持したい方が受けられる御祈願です。家族のある方は、一家の息災を願う家内安全を願意とされてもよいでしょう。 twitter.com/seimeijinja/st…
737
#夢枕獏 さん原作、#三宅健 さん主演舞台 「#陰陽師生成り姫」。本日から京都公演開幕です。パンフレット内「 #安倍晴明 ゆかりの地めぐり」などに協力しております。 舞台の幕が毎日無事に上がり千秋楽まで完走することが奇跡のようなご時世。関係者の皆さまの健康と舞台の成功をお祈りしております。
738
#鎌倉殿の13人 その時、陰陽師は】 この時代に生きた #百人一首 の選者・ #藤原定家 の日記 #明月記 には、安倍泰親の子・泰忠と孫の泰俊親子がたびたび登場します。 安倍泰俊は陰陽寮で漏刻博士の地位にあり、定家のために祭祀や占いを行い天変を知らせる等の交流があったことが記されています。
739
#鎌倉殿の13人 その時、陰陽師は】 清盛が没した1181(治承5)年、カシオペア座の新星爆発が起こります。 後年の #明月記 にはこの年の新星爆発を含む陰陽寮が観測した客星(彗星や新星爆発のこと)出現記録が残り、定家に客星について問われた #安倍泰俊 (と部下)直筆の返書と考えられます。↓
740
記録の原本は失われていますが、毎日観測を欠かさなかった陰陽寮の仕事を垣間見ることができます。
741
本日3月21日は #春分の日#陰陽五行説 では陰と陽の力が半々になる日です。 花々が一斉に芽吹きはじめ、生き物から生命エネルギーが放出されるこの時期は、体内の穢れも表に出やすく体調を崩しやすいとき。 体をいたわりながら、久方ぶりにのびのびと #お花見 を楽しめそうな春を迎えましょう。
742
#晴明神社 が面する堀川通が、満開の #ソメイヨシノ に彩られています。 電車やバスでお参りにお越しの際、またお帰りの際には通ることとなる #桜 のアーケード。 今年もやわらかにそよいで、道行く人の目を楽しませています。 撮影:3/30 夕刻 #お花見
743
本日より #新年度 。心新たに学校や会社へ向かわれたことでしょう。 よくスーパースターのように紹介される #安倍晴明 公ですが、一人前と認められたのは40歳頃、天文博士を賜るのは50歳頃と長い下積みがありました。コツコツ努力を重ねることこそスターへの道と、示されているのやもしれません。
744
境内の #しだれ桜 が見ごろを迎えています。 一の鳥居をくぐると、濃いめのピンクの花が風に揺れています。 ちょうど新学期が始まるころでしょうか。今年は花にも友達にも、直接会える日がずっと続きますように。 春色に染まった晴明神社も感染対策をして、お参りの方々を迎えております。 #桜
745
#鎌倉殿の13人 その時、陰陽師は】 #倶利伽羅峠の戦い を前にして、#指御子・ #安倍泰親 は歴史書から姿を消しており、74歳くらいで亡くなったとされています。 この前年に念願の #陰陽頭 に着任、子息たちも陰陽博士・天文博士の座に就き、嫡流の復興は盤石かと思われるところまできていました。
746
【新生活応援ご祈祷】 晴明公は人々の悩みを聞き、星の動きを伝え助言をされていました。新たな生活に悩んだり、背中を押してほしくなったら晴明公との対話にいらして下さい。 現在、人数を上限8名に制限しご祈祷を行なっております。 外出が不安な方は郵送祈祷をどうぞ。 seimeijinja.jp/kitou/yuusou/
747
しだれ桜の盛りのあと、白のハナミズキが咲き、真っ赤なツツジが花をつけ、紅葉の若葉がみずみずしく輝き…と境内の彩りが増しています。 このところ感じ取りづらかった晩春から初夏の景色を、一つずつ確かめてゆきましょう。 #ハナミズキ #ツツジ #青紅葉
748
#鎌倉殿の13人 その時、陰陽師は】 #木曽義仲 にも陰陽師は仕えていました。 #安倍泰親 の長子季弘は義仲(一説には平氏)の祈祷師を務めたため、頼朝の不興を買ってしまったのだとか。 そのため頼朝の強い要請で、季弘は当時任じられていた掃部頭を解任されたと #吾妻鏡 に記されています。
749
#鎌倉殿の13人 その時、陰陽師は】 遡ること1178(治承2)年、#平家物語 の中では、中宮徳子の体調不良を陰陽師が占い、懐妊が分かったと記されています。 幼くして擁立され、悲劇へと巻き込まれた #安徳天皇 はこの時のお子です。 #晴明神社 #京都 #seimeijinja #kyoto #shrine
750
神前にお供えしたものをお分けする撤下品。 昨年追加された「箱入りラムネ」は社紋や桔梗、桃など晴明神社にゆかり深い形や #五行 にちなんだ色を反映しています。 ご祈祷後におさがりとしてお渡しするほか、一部は社頭でもお分けしております(15個入り1300円)ので、ご参拝の際にお声がけください。