国立天文台(@prcnaoj)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
【広報ブログ】2022年11月の星空情報 #国立天文台 👉nao.ac.jp/news/blog/2022… 8日の #皆既月食 で特に注目したいのは、月が天王星を隠す #天王星食 が同時に起こることです。天王星の明るさは約6等級。双眼鏡や望遠鏡があるとよいでしょう✨🔭
127
【ほしぞら情報】今年のしぶんぎ座流星群の極大は1月4日11時頃と予想されています。4日の夜明け前2〜3時間が観察に適した時間帯です。月明かりの影響はなくまずまずの条件です。流星の数は空の暗い場所で1時間あたり最大30個程度と予想されます。#国立天文台 nao.ac.jp/astro/sky/2019…
128
【ほしぞら情報】南から南東の方角に、観望の好機が続く木星がたいへん明るく輝いています。7日、8日にはこの木星に満月前の月が見かけ上接近します buff.ly/2poN4bT #国立天文台
129
本日3月17日(火)15時〜、「【中高生向け特別授業】ベテルギウスと超新星爆発」をライブ配信します🌞 講師は #国立天文台 の山岡均 准教授と花山秀和 特任研究員。中高生向けですが、多くの方に分かりやすい授業をお届けします❗️ #休校中特別授業 #臨時休校中の学ばせ方 youtu.be/zHWVrgE4ckY
130
【ほしぞら情報】7月25日に水星が月齢2の細い月によって隠される「水星食」が起こります。この現象は、日の入りのころ南西諸島の一部を除く日本全国で西の低空に見られます buff.ly/2tAALIF #国立天文台
131
ほしぞら情報🌌2021年の #ペルセウス座流星群 は8月13日4時頃に極大となり、前後数時間にわたってとても活発な状況となることが予想されます。8月12日の夜半頃から13日の明け方にかけて、たいへん多くの流星を見ることができるでしょう🌠 nao.ac.jp/astro/sky/2021… #国立天文台
132
#皆既食 が終わり部分食になりました。皆既食後の月の明るさの変化にも注目です。晴れていたらぜひ空を見上げて、月の観察をお楽しみください 。 #皆既月食 #国立天文台
133
ほしぞら情報🌃ふたご座流星群の流星🌠が最も多く現れそうなのは、13日の夜から14日の明け方にかけてです。本格的な出現は22時頃からで、夜半を過ぎた頃に数が最も多くなり、薄明が始まるまで流星の出現が続くでしょう。 nao.ac.jp/astro/sky/2020… #国立天文台
134
ZTF彗星が地球に接近 nao.ac.jp/astro/sky/2023… 見ごろを迎える #ZTF 彗星情報を公開 地球との最接近は2月2日未明で、この時に約4200万kmまで近づき、約5等級の明るさでしょう。十分に暗い空であれば肉眼でも見られるでしょう。市街地では肉眼での観察は困難そう。カメラで撮影することはできそうです
135
#石垣島天文台 のウェブサイトに7月20日に撮影された #ネオワイズ彗星 (C/2020 F3 (NEOWISE))の画像と映像が追加されました。詳細はこちらからご覧ください。 miz.nao.ac.jp/ishigaki/conte… #国立天文台
136
ほしぞら情報🌌7月14日の未明に、月は2022年中で地球から最も近い位置で満月になります🌝 13日18時6分に近地点を通過し、14日の3時38分に満月(望)となります。満月のときの地心距離は約35万7400km、月の視直径は約33分25秒角です nao.ac.jp/astro/sky/2022… #国立天文台
137
【ほしぞら情報】8月に引き続き9月の日の入り後の空には金星、木星、土星、火星が見えています。9月12日から20日にかけては月がこれらの惑星のそばを通り過ぎていくようすを観察することができます nao.ac.jp/astro/sky/2018… #国立天文台
138
「恋する小惑星」11話の舞台となった #石垣島天文台#VERA石垣局 。現在、観望会等は中止していますが、石垣島天文台のむりかぶし望遠鏡や外観の見学はできます。VERA石垣局も外観の見学可能。 アニメで見た天文台の様子をお楽しみいただけます。#koias #恋アス #国立天文台
139
【ほしぞら情報】1月の日の出前の空には惑星がたくさん見え、とてもにぎやかです。1月上旬から中旬にかけて、惑星の位置の変化に注目してみましょう buff.ly/2kCXGQu #国立天文台
140
4月25日から28日にかけて、惑星たちに月が次々と接近していく様子を観察できます✨🌘✨土星、火星、金星、木星と月の共演、4日間にわたってとてもにぎやかになる明け方の空にご注目ください。 nao.ac.jp/astro/sky/2022… #国立天文台
141
【研究成果】重力波天体が放つ光を初観測:日本の望遠鏡群が捉えた重元素の誕生の現場 概要: nao.ac.jp/news/science/2… 詳細1:subarutelescope.org/Pressrelease/2… 詳細2:cfca.nao.ac.jp/pr/20171016
142
ほしぞら情報🌌ふたご座流星群の予想極大時刻は12月14日22時頃です 東京では22時前に地平線から月が昇ってきますので、月が高く昇る前の21時から真夜中0時頃が観察におすすめの時間帯となります nao.ac.jp/astro/sky/2022… #国立天文台
143
10月1日23時頃に50センチ公開望遠鏡で撮影した #火星 の動画。 この動画はYouTubeでも公開しています youtube.com/watch?v=TOq0xm… 火星の見頃は、明日10月6日の最接近の日だけではありません。最接近前後の数週間は地球と火星との距離は大きく変わらず、火星の観察の好機が続きます🔭 #国立天文台 twitter.com/prcnaoj/status…
144
おうちで月球儀の #ペーパークラフト を作ってみてはいかがでしょうか。所要時間は30分〜3時間程度。#月周回衛星「かぐや」 に搭載したレーザ高度計によって取得された観測データを元に制作しました #国立天文台 #自宅で学べるコンテンツ #StayAtHome nao.ac.jp/gallery/paper-…
145
ハワイ島マウナケア山頂の空をライブ配信中📺 naoj.org/PIO/LiveCam/ca… 日本時間の明日早朝、#ペルセウス座流星群 が極大を迎えますが、全国的に天候が良くなさそうです。 すばる望遠鏡の「星空カメラ」で、おうちから流星群を観察してみませんか? #国立天文台
146
⚡️ "2019年1月6日部分日食まとめ" twitter.com/i/moments/1081…
147
2020年12月の星空情報です。見やすい流星群や二大惑星の大接近など、見どころ豊富な年の瀬です。 #ふたご座流星群#木星 #土星 の接近などを紹介。 YouTubeではこの動画の横長版を公開しています。 youtube.com/watch?v=1thNUu… #国立天文台
148
#国立天文台 皆既月食情報一覧】本日1/31の #皆既月食 情報ページ一覧。 ・皆既月食特集(詳細):nao.ac.jp/astro/feature/… ・ほしぞら情報 皆既月食(簡易):nao.ac.jp/astro/sky/2018… ・暦計算室 月食各地予報:eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi… ・皆既月食キャンペーン:naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/2018…
149
ほしぞら情報🌌5月26日の夜、#皆既月食 が起こります🌚日本全国で観察することができますが、一部の地域では欠けた状態の月が昇ってくる「月出帯食」となります。各地での予報等、詳しい情報はこちらをご覧ください👇 nao.ac.jp/astro/sky/2021… #国立天文台
150
ほしぞら情報🌌今年のふたご座流星群の予想極大時刻は12月14日22時頃で、日本で条件良く観察できる時間帯に当たっています 極大前日の13日夜から14日明け方は、一夜を通じて、空の暗い場所で1時間に15個程度の流星が見られるものと予想されます🌠 nao.ac.jp/astro/sky/2022… #国立天文台