51
52
なかなか遭遇できなかった南武線の209系0番台。
#209系の日
53
【動向】平日のH運用消滅 T運用登場
今月26日のダイヤ改正で、平日には見られなくなる京急車のアクセス特急。
“銀千”か600形がメインでしたが、1500形や塗装車が入ったりすると何処か「乗り得」感がありましたね。
また都営車のアクセス特急運用も気になります。
#ダイヤ改正2022 #アクセス特急
55
56
57
【話題】既に20次車まで
トップナンバーの落成から20年を迎える京急新1000形。
既に初代1000形の製造期間(19年)を抜き、来年度以降も記録を塗り替えるものと思われます。
車体構造・制御装置などは「別モノ」とも言える新1000形。果たして同一形式でどこまで製造するのでしょうか?
#京急新1000形
58
既に廃形式となってしまった215系。
かつては快速「アクティー」やホリデー快速「ビューやまなし」で活躍していたのが懐かしく感じます。
写真は再掲ですが、田町車両センター(当時)での1コマ。
#215系の日
59
60
【話題】もう1両追加?謎のスペース
RSE車とHiSE車の間に、新たに車両を搬入できそうなスペースがあるロマンスカーミュージアム。
近い将来、現役形式を1両搬入するためとの噂もありますが、真意は不明です。もしVSE車が入るにしても、正直まだまだ実感が湧きませんが。
#ロマンスカーミュージアム
62
63
【話題】52両の少数陣営でしたが
国電のイメージから脱却し、JR化後の新しい流れを作った205系500番台。
ドアエンジン改良やモニタ装置(MON)の搭載等、205系から209系への橋渡し役として大きな功績を残しました。
関東の通勤電車史では歴史に名を残す存在かもしれません。
#205系 #205系500番台
64
【話題】東京メトロを“卒業”した03系たち
日比谷線での運用終了後、深川検車区行徳分室に留置されていた03系(2019年撮影)。
これら車両も大半が長野電鉄や北陸鉄道に無事「巣立って」ゆきましたね。
#03系 #深川検車区行徳分室
66
67
68
69
10時ちょうど発の「スーパーはこね」にVSEが充当されるのは、運用上今日が最後。
というわけで小田原まで乗車してきました。
本当に金曜日で定期運行が消滅してしまう・・・でもまだまだ実感が湧きません。
#ありがとうVSE
70
71
【動向】数減らす、西の201系
関東から201系が撤退して早11年。
関西でも少しずつ数を減らし、おおさか東線からは明日11日をもって事実上撤退となります。
関西エリアからの完全撤退は2024年度予定だそうですが、記録はお早めに…ですね。
#201系 #ダイヤ改正2022
72
【まとめ】今日の首都圏ハイライト
ダイヤ改正前日、要点まとめ。
▼小田急、VSE定期運行終了へ
▼熱海発黒磯行、ラストラン
▼JR日光線・宇都宮線205系撤退へ
▼京王線「準特急」廃止
▼相模線〜横浜線直通列車が廃止
▼総武快速線、通勤快速ラストラン
などなど。
#ダイヤ改正2022 #ダイヤ改正
73
ダイヤ改正の話題で盛り上がっていますが、今日は東日本大震災から11年の節目の日。
被災した中でも、わずか5日に一部区間で運行再開した三陸鉄道に励まされた方々も多いのではないでしょうか?
忘れてはいけない日ですね。
#東日本大震災から11年
74
【改正】今日から変わった事(関東編)
▼山手線データイム5分間隔化
▼E131系600番台運行開始
▼相模線などでワンマン運転開始
▼東急目黒線・奥沢駅待避線使用開始
▼りょうもうの半数がリバティへ
▼宇都宮以北の普通グリーン車設定廃止
▼秩父鉄道が「PASMO」導入
#ダイヤ改正2022
75
【話題】6050型名物の“アレ”
東武と会津鉄道所属車の定期運行が消滅した6050型。今後は野岩鉄道所属車(完全新造車)のみが残ります。
6050型の最大の特徴といえば車内にある「方向幕」。浅草始発の快速に乗車した際、「会津田島」という幕を見たときには何だかワクワクしましたね。
#東武6050型