暦生活(@543life)さんの人気ツイート(新しい順)

126
今日の誕生花は「月見草」。 花言葉は「無言の愛情」です。 アカバナ科の多年草。 夏、夕べに白い花を咲かせ、翌朝しぼむ頃には薄紅に。同属種で黄色い花を咲かせるマツヨイグサ(待宵草)と混同されがち。 ▼暦生活のサイトはこちら 543life.com
127
二十四節気は「夏至(げし)」となりました。 夏至(げし)とは、一年でいちばん日が長く、夜がみじかくなる頃。気温が上がり、暑さは日に日に増していきますが、日照時間は冬に向かって少しずつ短くなっていきます。 ▼二十四節気のページ「夏至(げし)」 543life.com/season/geshi
128
6/21【峰雲(みねくも)】|#朝の日めくり "巨大な雲がまるで高い山のように空に盛り上がっている様子のこと。この雲を見つけると、「ああ本格的に夏がきたのだなあ」と嬉しく思う。夏の到来を教えてくれる空からの手紙のよう。" 和語・古性のち(コラム二スト)
129
6月21日(旧5月4日)の水曜日。 二十四節気は「夏至(げし)」。 一年で、日の出ている時間がいちばん長い日。暦では、夏の真ん中に当たります。 今回は熱中症対策に「冷んやり首巻き手拭い」を手作りしてみませんか。 イラストレーター、エッセイストの平野恵理子さん 543life.com/seasons24/post…
130
茄子紺(なすこん)|#にっぽんのいろ 紫を帯びた暗い紺色は、夏野菜の代表でもあるナスの実の表皮のよう。色名として使われるようになったのは、江戸時代以降とされています。 夏の訪れを感じさせてくれる色ですね。 ▼6月のにっぽんのいろ 543life.com/nipponnoiropal…
131
今日の月は「三日月(みかづき)」。 さまざまな物語や歌に登場する有名なお月さま。 細く輝く姿から「月の剣」とも。 フランス語ではcroissant(クロワッサン)で、あの三日月形のパンの名前の由来にもなっています.。.:*・゜ ▼美しい月の呼び名はこちらから 543life.com/moonname/
132
今日の誕生花は「ベロニカ」。 花言葉は「忠実」です。 オオバコ科ルリトラノオ属、あるいはクワガタソウ属の園芸植物を指します。 4~11月、青系統の花を穂状につけます。花言葉は、キリスト教の聖女ベロニカにちなみます。 ▼暦生活のサイトはこちら 543life.com
133
6/20【空梅雨(からつゆ)】|#朝の日めくり "梅雨の時期だというのに雨が少ないこと。雨ばかりの日々は憂鬱だが、こうも雨が降らないと道端や庭先の植物が心配で仕方ない。" 和語・古性のち(コラム二スト)
134
6月20日(旧5月3日)の火曜日。 6月の野原で純白の花穂をなびかせる「チガヤ(茅、千萱)」。 6月の終わりに神社に置かれる茅の輪は、このチガヤを束ねたもの。古来、矛(ほこ)のように鋭い葉に魔除けの力があると信じられてきました。 俳人の森乃おとさん(@morino_oto543life.com/shun/post20230…
135
天色(あまいろ)|#にっぽんのいろ 晴天の澄み渡った空のような鮮やかな青紫色は、特に天の高い位置の空の色を指していたそうです。 眺めていると、刻一刻と移り変わる空模様が浮かんできますね。 ▼6月のにっぽんのいろ 543life.com/nipponnoiropal…
136
日本の夏を感じる、藍色の手ぬぐい。 奥行きを感じる藍色のぼかし染めに、白い墨で描いたような線で波が表現されています。 海からの涼やかな風を運んできてくれそうな一枚ですね(*^^*) ▼詳しくはネットストア「暦生活のお店」から 543life.net/?pid=174600358
137
七十二候(しちじゅうにこう)という繊細な季節を、四季で区切り、写真と短い文章でご紹介します。 ▼七十二候(しちじゅうにこう)一覧 夏 543life.com/about72seasons…
138
今日の月は「二日月(ふつかづき)」。 日が沈んだあとに浮かぶ、糸のように見える細い月のこと。別名「繊月(せんげつ)」とも呼ばれます。 美しい名前が付けられていますね.。.:*・゜ ▼月の呼び名はこちらから 543life.com/moonname/
139
この季節に見られるドクダミ。 漢方では十薬(じゅうやく)と呼ばれ、多くの効能がある薬草です。そのどくだみを用いた季節湯「どくだみ湯」のお話をお届けします(*^^*) 編集者・ライターの木村衣里さん(@kimurairi) (配信日:2021/6/19) 543life.com/shun/post20210…
140
「ゲンジボタル」のお話をお届けします。 その成長段階の全てで、発光が確認できるそうです。 "卵の段階から、幼虫になるとお尻の先が光りますし、サナギもほんのりと光っているんですね。" 昆虫写真家の村松佳優さん(@insect_design) (配信日:2022/6/19) 543life.com/shun/post20220…
141
今日の誕生花は「はまなす」。 花言葉は「あなたの魅力にひかれます」です。 バラ科の落葉低木。夏に赤系統の花を咲かせます。果実はローズヒップとして食用に。西洋に渡り、園芸バラの原種の一つになりました。ハマナシとも。 ▼暦生活のサイトはこちら 543life.com
142
6/19【振舞水(ふるまいみず)】|#朝の日めくり "夏の暑い日、通行人に水を飲ませること。今ではめっきりこの役割は自販機に取って代わってしまったが、いつか現代に復活してほしい、なんとも心温まりそうな文化。" 和語・古性のち(コラム二スト)
143
6月19日(旧5月2日)の月曜日。 夏から秋にかけて旬を迎える果物「桃」。 果糖だけでなく食物繊維、ビタミンなど栄養素が豊富に含まれています。 今回は、料理人の川口屋薫さん(@btagev)に、簡単に作ることができる桃のコンポートを教えていただきました(*^^*) 543life.com/shun/post20230…
144
葉緑色(ようりょくしょく)|#にっぽんのいろ 「葉」と「緑」という似た意味の言葉を繰り返すことで、よりいっそう緑っぽさが際立っています。 梅雨の雨で、より深く際立つ木々の葉のような緑は、沈んだ心を癒してくれるようです。 ▼6月のにっぽんのいろ 543life.com/nipponnoiropal…
145
今日は新月。夜空に輝く星を見ながら、お散歩もいいかもしれません.。.:*・゜ スマホをそっとサポートする、お月くんのスマホリング。季節を楽しむお出かけに、お月くんも一緒に連れ出していただけると嬉しいです♪ ▼詳しくはネットストア「暦生活のお店」から 543life.net/?pid=174587152
146
梅雨空でも、満天の星空を見せてくれるプラネタリウム.。.:*・゜ 日本は世界でも有数なプラネタリウム大国で、国内にあるプラネタリウムの数は世界第2位。その起源は、紀元前にまでさかのぼります。 星空案内人の木原美智子さん(@sola_to_krs543life.com/shun/post20220…
147
今日は新月です。zzz…。 月のない日には、夜空に見える星々を楽しむことができたらいいですね.。.:*・゜ 知るともっと好きになる、月の呼び名をご紹介します。 ▼月の呼び名 543life.com/moonname/
148
「アオリイカ」のお話。 旨みと甘みが強く、コリコリとした独特の食感で、釣り人にも人気のあるアオリイカ。 海水温が高い6~9月は、大型の個体が狙える穴場な時期だそうです。 釣り人の吉村良太さん (配信日:2021/6/18) 543life.com/shun/post20210…
149
「ドクダミ」 白い花びらのように見えるものは、実は花びらではありません。総苞(そうほう)といって葉が変形したものです。 中央にある高さ1~3㎝の淡黄色の柱状の部分が、小さな花の集まりです。 俳人の森乃おとさん(@morino_oto) (配信日:2020/6/18) 543life.com/shun/post20200…
150
今日の誕生花は「タイム」。 花言葉は「勇気」です。 シソ科イブキジャソウコウ属の植物の総称。北半球に広く分布する常緑低木。 葉に芳香があり、ハーブの代表。初夏に白やピンクの花をつけます。 ▼暦生活のサイトはこちら 543life.com