暦生活(@543life)さんの人気ツイート(新しい順)

451
5月3日(旧3月14日)の水曜日。 赤、白、金銀など色とりどりの糸を使った「鞠」。 女の子がお宮参りの際にまとう産着にも、伝統的な絵柄のひとつとして鞠が描かれていることも。 縁起物として、昔から願いが込められてきました。 巫女ライターの紺野うみさん(@konnoumi543life.com/koyomi/post202…
452
勿忘草色(わすれなぐさいろ)|#にっぽんのいろ どことなく切なさを含んだ、薄い青色が印象的。 明治の頃から使われ始めた色で、勿忘草の花のような色でした。 勿忘草の花言葉は「私を忘れないで」。 ▼5月のにっぽんのいろはこちら 543life.com/nipponnoiropal…
453
今日の誕生花は「バラ/薔薇(ツボミ)」。 花言葉は「恋の告白」です。 バラは、愛や美の象徴。色や咲き方などで花言葉も変わります。 同じ蕾でも、赤いバラなら「純粋な愛らしさ」。白いバラなら「恋をするには若すぎる」などの花言葉に。 ▼暦生活のサイトはこちらから 543life.com
454
5/2【忘れ霜(わすれじも)】|#朝の日めくり "春に遅くなってから降りてくる霜のこと。別れ霜とも。野菜やお茶にも被害をもたらせる厄介者だが、もしかしたら春のお裾分けを味わいたかっただけなのかもしれない。" 和語・古性のち(コラム二スト) 朝の日めくり🌅 543life.net/?pid=172455363
455
5月2日(旧3月13日)の火曜日。 「一番茶」とは、その年の最初に生育した新芽を摘み取ってつくったお茶のこと。 「新茶」と呼ばれ、あたたかい地域から摘み取りがはじまり、桜前線のように北上していきます。 うつわ屋 店主・ライターの高根恭子さん(@kyoko_sousou543life.com/shun/post20230…
456
苗色(なえいろ)|#にっぽんのいろ 少し黒みを帯びた明るい黄緑色は、稲の苗の色を表しています。時代によって、色名が微妙に変化しながら現在にまで伝わりました。 風に揺れる、美しい初夏の田園風景が目の前に広がるようです。 ▼5月のにっぽんのいろはこちら 543life.com/nipponnoiropal…
457
二十四節気「穀雨(こくう)」 地上にあるたくさんの穀物に雨が振り、水分と栄養がため込まれる頃。 田植えの準備がはじまり、植物が緑一色に輝きはじめます。牡丹や藤も開花し、晩春を豪華に彩ってくれます。 ▼二十四節気のページ「穀雨」 543life.com/season/kokuu
458
今日5月1日は「スズランの日」。 スズランの日にちなんで、スズランのネックレスをご紹介します。 透き通ったガラスのスズランが胸元できらりと輝き、顔まわりを明るく演出してくれます.。.:*・゜ ▼ご購入はネットストア「暦生活のお店」から 543life.net/?pid=167916320
459
とても綺麗な桜の木の新緑。 もうすぐ立夏、季節はいよいよ夏を迎えます.。.:*・゜ #季節の声を記録する #暦生活写真部
460
今日の誕生花は「カウスリップ」。 花言葉は「豊かさに恵まれる」です。 ヨーロッパの早春を代表する多年草。 3〜4月頃、芳香ある黄色の花を房状につけます。葉や花は古代より、薬用・食用にされました。 ▼暦生活のサイトはこちらから 543life.com
461
5/1【春惜しむ(はるおしむ)】|#朝の日めくり "過ぎていってしまう春を惜しむこと。気づいた頃には町や自然、すれ違う人々からも夏の気配を感じ始める。" 和語・古性のち(コラム二スト) 朝の日めくり🌅 543life.net/?pid=172455363
462
5月1日(旧3月12日)の月曜日。 春を代表する星座のひとつ「しし座」。 誕生星座にもなっている星座ですね。 明るい星が2つあるので、ちょっと街明かりがあるような場所でも、目が慣れれば見つけることができます。 星空案内人の木原美智子さん(@sola_to_krs543life.com/moon/post20230…
463
牡丹色(ぼたんいろ)|#にっぽんのいろ 牡丹の花のような、大胆で艶っぽい色合い。 通称「百花の王」とも呼ばれる牡丹は、奈良時代の終わりから平安時代の初め頃に日本に伝わり、明治時代になると色名として定着したと言われています。 ▼4月のにっぽんのいろはこちら 543life.com/nipponnoiropal…
464
今日の誕生花は「キングサリ/金鎖」。 花言葉は「哀しいほどに美しい」です。 5~6月、蝶形の黄の花を房状に咲かせます。 花や実が有毒。フジ(藤)に似ていることから、キバナフジ(黄花藤)とも。 ▼暦生活のサイトはこちらから 543life.com
465
4/30【翌なき春(あすなきはる)】|#朝の日めくり "四月の終わりのこと。「春惜しむ」ほどの直接的な表現ではないが、たっぷりの哀愁とノスタルジックな雰囲気を漂わせる季語。過ぎ去ってしまう春への切なさを感じる。" 和語・古性のち(コラム二スト) 朝の日めくり🌅 543life.net/?pid=172455363
466
4月30日(旧3月11日)の日曜日。 七十二候「牡丹華(ぼたんはなさく)」 牡丹の花が咲きはじめる頃。牡丹は「百花の王」とされています。そして、牡丹の花が咲いたら、春は終わり。 牡丹は春の最後を飾る花と言えます。 和暦研究家の高月美樹さん(@takatsukimiki543life.com/seasons24/post…
467
躑躅色(つつじいろ)|#にっぽんのいろ 平安時代からある色名で、ツツジの花のような濃いピンク色を指します。 古代、ツツジはヤマツツジを意味し、赤のほか白、橙、紫などさまざまな色の花がありました。 ▼4月のにっぽんのいろはこちら 543life.com/nipponnoiropal…
468
今日は昭和の日。そして「畳の日」でもあります。 "畳にごろんと横になり、お昼寝をする。 優しい風が網戸から入ってきて、空にはゆったり雲が流れる。" 畳の香りと、ぬくもりを思い出します。 ライター・編集者の藤田華子さん(@haconiwa_ohana) (配信日:2021/4/29) 543life.com/koyomi/post202…
469
今日の誕生花は「ツバキ/椿(白)」。 花言葉は「至上の愛らしさ」です。 冬から春にかけて咲き、色は赤・白など。 17世紀に西洋に渡り、日本のバラとして人気になりました。ナポレオンの皇后ジョゼフィーヌに愛された花です。 ▼暦生活のサイトはこちらから 543life.com
470
4/29【夜っぴて(よっぴて)】|#朝の日めくり "一晩中、夜通しのこと。誰もが寝静まった夜にひとり起きているのは物悲しいが、自分だけが世界に取り残されてしまったような妙な高揚感も覚える。" 和語・古性のち(コラム二スト) 朝の日めくり🌅 543life.net/?pid=172455363
471
4月29日(旧3月10日)の土曜日。 春の余韻を慈しみながら照らしてくれる、春の月。 これから満ちていく春の月、ぜひ眺めてみてください。 "暗闇のなかでポッとろうそくの光が灯ったような安らぎを感じるのです。" うつわ屋 店主・ライターの高根恭子さん(@kyoko_sousou543life.com/moon/post20230…
472
黄蘗色(きはだいろ)|#にっぽんのいろ ミカン科の落葉高木である「黄檗」。 その樹皮の内側を煎じた液を媒剤として染めることで、少し緑を帯びたあざやかな黄色に染めることができます。 ▼4月のにっぽんのいろはこちら 543life.com/nipponnoiropal…
473
今日は「上弦の月(じょうげんのつき)」。 美しい姿を弓に張った弦になぞらえ「弦月(げんげつ)」や「弓張月(ゆみはりづき)」と呼ばれます。 ぜひ夜空を見上げてみてください.。.:*・゜ ▼月の呼び名はこちらから 543life.com/moonname/
474
今日の誕生花は「プリムラ・マラコイデス」。 花言葉は「素朴」です。 1〜4月、ピンクや白などの花をつけます。 株全体に白 い粉がつき、和名は「オトメザクラ(乙女桜)」あるいは「ケショウザクラ(化粧桜)」と言います。 ▼暦生活のサイトはこちらから 543life.com
475
今日は「大安」、そして「上弦の月」。 今日もいい一日になりますように.。.:*・゜ 帰り道には綺麗な半月も見られるといいですね。 今日もよろしくお願いします(*^^*) ▼前向きになれる、縁起のいい日 543life.com/goodday/