301
302
5月27日(旧4月8日)の土曜日。
「ホオジロ」
スズメと同じくらいの大きさの、目の下の白い模様が特徴的な小鳥です。
鳥の囀りを言葉に置き換えて表現する「聞きなし」の楽しみ方と一緒に、その魅力をお届けします♪
科学ジャーナリストの柴田佳秀さん(@shibalabo)
543life.com/shun/post20230…
303
雲井鼠(くもいねず)|#にっぽんのいろ
「雲井」とは、とても手の届かないような高貴な場所、つまり宮中のことを指し「雲居」とも記されました。
遥か遠い雲の上のような尊い色合いからは、人々の憧れが感じられます。
▼5月のにっぽんのいろはこちら
543life.com/nipponnoiropal…
304
【「暦生活のお店」を装った、不審なメールにご注意ください】
いつも暦生活のお店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日5月26日の午前3〜6時頃、暦生活のお店を装った不審なメールが複数配信されていることが、お客様よりお問い合わせをいただき判明いたしました。… twitter.com/i/web/status/1…
305
今日の誕生花は「オリーブ」。
花言葉は「平和」です。
モクセイ科の常緑高木。
初夏、キンモクセイに似た黄白色の小花をつけ、実はオイルやピクルスなど食用にされます。知恵、勝利の象徴でもあり、“太陽の樹”とも。
▼暦生活のサイトはこちらから
543life.com
306
5/26【萍(うきくさ)】|#朝の日めくり
"池の水面を漂う、ちいさな水草のこと。葉の上には昆虫が羽休めをしたり、亀や蛙たちが太陽から身を遮るため日傘代わりにしたりしている。まさに天然の休憩所である。"
和語・古性のち(コラム二スト)
307
5月26日(旧4月7日)の金曜日。
七十二候「紅花栄(べにばなさかう)」
かつて栄え、大きな富をもたらした産業にかかわる一候です。
紅花は、布を真紅に染められる貴重な天然染料でもあり、希少な化粧品でもありました。
和暦研究家の高月美樹さん(@takatsukimiki)
543life.com/seasons24/post…
308
縹色(はなだいろ)|#にっぽんのいろ
深く強い青は、青系の伝統色を代表する色。
『延喜式(えんぎしき)』には、濃さによって四段階の「縹」が付く服色が出てきますが、縹色は藍で染めた広い範囲の色を指しています。
▼5月のにっぽんのいろはこちら
543life.com/nipponnoiropal…
309
ふと足を止めてしまう、ドクダミ。
花言葉は「野生」「白い追憶」「自己犠牲」。
#季節の声を記録する
#暦生活写真部
310
今日の誕生花は「ブルースター」。
花言葉は「信じあう心」です。
キョウチクトウ科のつる性植物。
5~10月、5弁の空色の花をつけます。青いものを身につけると幸せになるという伝承から、ウエディングブーケにも。
▼暦生活のサイトはこちらから
543life.com
311
5/25【夏の潮(なつのしお)】|#朝の日めくり
"夏の日差しの下を流れる潮のこと。夏と冬では潮の満ち引きの時間帯が変わり、夏は昼の干潮が浅くなる。また梅雨が明けると海の色はこっくりと深みをまし、黒潮を彷彿させる。"
和語・古性のち(コラム二スト)
312
5月25日(旧4月6日)の木曜日。
「蛍火(ほたるび)」は、蛍が発する光のこと。
夜空を舞う初夏の風物詩。
"その僅かな時間で光るいのちの交流。有限であるからこそより尊く、うつくしく映るのかもしれませんね。"
うつわ屋 店主・ライターの高根恭子さん(@kyoko_sousou)
543life.com/shun/post20230…
313
楝色(おうちいろ)|#にっぽんのいろ
色名の楝(おうち)は、初夏に淡い藤色の花を咲かせる「栴檀(せんだん)」の古名です。平安時代には、邪気を払う花と考えられていたそう。
どこからともなく神秘的な雰囲気が漂ってきます。
▼5月のにっぽんのいろはこちら
543life.com/nipponnoiropal…
314
二十四節気「小満(しょうまん)」
小満とは、あらゆる生命が満ち満ちていく時期のこと。太陽の光を浴び、万物がすくすく成長していく季節です。
麦畑の金色が美しいですね。
▼二十四節気のページ「小満」
543life.com/season/shouman
315
一年を72の季節に分けた「七十二候(しちじゅうにこう)」。
このページでは、夏のあいだに訪れる七十二候をご紹介しています。きっと、目で追うだけで夏の季節の繊細な流れが感じられると思います。
▼七十二候一覧・夏
543life.com/about72seasons…
316
アジサイの花が咲き始めました。
今年も、雨の中で綺麗に咲くのが楽しみです。
#季節の声を記録する
#暦生活写真部
317
今日の誕生花は「ヘリオトロープ」。
花言葉は「献身」です。
ムラサキ科キダチルリソウ属の総称。
甘い香りを放つ、紫や白の花をつけます。香水草(コウスイソウ)とも。
▼暦生活のサイトはこちらから
543life.com
318
5/24【夏蛙(なつがえる)】|#朝の日めくり
"夏の雨蛙のこと。体長は三〜四センチほどで、若草色をしている。夏になると活発に動き周り、池に飛び込む様子を見かけるようになる。蓮の葉の上にちょこんと座る姿は可愛らしい。"
和語・古性のち(コラム二スト)
319
5月24日(旧4月5日)の水曜日。
「はちみつ梅」
じわりと汗ばむ季節。昨年仕込んだ梅干しとはちみつで、はちみつ焼き梅レモンジュースを作ります。
料理家・漬物男子の田中友規さん(@chickenricehun2)の"手放せない相棒"。ぜひ一度お試しください(*^^*)
543life.com/shun/post20230…
320
瑠璃色(るりいろ)|#にっぽんのいろ
仏教七宝の一つ「瑠璃」は、青く輝く石玉で「青金石(せいきんせき)」「ラピスラズリ」ともいわれます。
夜空に輝く星々のようなきらめきに、思わず引き込まれそうですね。
▼5月のにっぽんのいろはこちら
543life.com/nipponnoiropal…
321
あちこちでドクダミの花を見かけるようになりました。
もうすぐ梅雨の季節だなあ、と。
#季節の声を記録する
#暦生活写真部
322
まるで、本に小鳥がとまりに来てくれたよう。
「野鳥のしおり」、再入荷しました(*^^*)
「日本野鳥の会」監修のもと、日本で暮らす野鳥をモデルにつくられました。
▼ご購入はネットストア「暦生活のお店」から
543life.net/?mode=grp&gid=…
323
今日の誕生花は「ボリジ」。
花言葉は「勇気」です。
4〜7月、“マドンナブルー”と呼ばれる星形の瑠璃色の花をつけます。古代より、憂鬱をやわらげ、勇気をもたらすハーブとして有名。ルリヂサの和名があります。
▼暦生活のサイトはこちらから
543life.com
324
今日は「巳の日(みのひ)」です。
昔からへびは神様の使いとされ、特に白蛇は七福神の一柱、弁財天の使いとされてきました。巳の日は金運・財運が上がる日とされています.。.:*・゜
▼前向きになれる、縁起のいい日
543life.com/goodday/
325
5/23【月涼し(つきすずし)】|#朝の日めくり
"蒸し蒸しと暑苦しい夏の夜に空へとあがる月のこと。夏の月はどこか涼しげに見え、束の間の短い夜の時間を彩ってくれる。"
和語・古性のち(コラム二スト)
朝の日めくり🌅
543life.net/?pid=172455363