251
6月4日(旧4月16日)の日曜日。
「実山椒(みざんしょう)」のお話。
山椒はじつはミカン科。山椒の香りはミカン由来なのですね。
とても美味しそうで爽やかな「山椒ソーダ」が出てきますので、ぜひお試しください♪
料理家・漬物男子の田中友規さん(@chickenricehun2)
543life.com/shun/post20230…
252
水縹(みはなだ)|#にっぽんのいろ
明るく澄んだ青色は、川や湖などの水面を思わせます。
明るい青のことを今では水色と呼ぶことが多いですが、万葉の時代には水縹と呼んでいました。
▼6月のにっぽんのいろはこちら
543life.com/nipponnoiropal…
253
星の専門家がつくる、夜空の日記帳です。
書く楽しみと読む楽しみ。
いつからでも始められる、3年日記帳。
叶えたい夢や、大切な家族のこと。仕事のこと、育てている植物のこと。書くことで何かが変わるかもしれません。
▼ご購入はネットストア「暦生活のお店」から
543life.net/?pid=158050941
254
アゲハチョウ(ナミアゲハ)のお話。
小さな時は、鳥の糞の真似をして身を守るのだとか。
姿を変えながら、最後は大きく羽ばたいていきます。
昆虫写真家の村松佳優さん(@insect_design)
(配信日:2021/6/3)
543life.com/shun/post20210…
255
夏の季語でもある「にんにく」。
じつは今が旬の食材です。
にんにくのお話と、熱々の卵の湯気がフレッシュな香りを運んでくれる、「新にんにくのスクランブルエッグ」の作り方をご紹介します♪
料理人の川口屋薫さん(@btagev)
(配信日:2022/6/3)
543life.com/shun/post20220…
256
今日の誕生花は「亜麻」。
花言葉は「親切に感謝します」です。
アマ科の一年草。初夏に、5弁の可憐な青い花を咲かせます。茎の繊維が衣服などのリネン製品となり、古代エジプトでは「月光で織られた生地」と呼ばれていたとか。
▼暦生活のサイトはこちら
543life.com
257
今日は「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」。
この日に蒔いた籾(もみ)は万倍にもなって実り、縁起がいい日として知られます。
今日は何か新しく始めたり、考えたりするのにいいかもしれませんね.。.:*・゜
▼前向きになれる、縁起のいい日をご紹介します♪
543life.com/goodday/
258
6/3【七変化(しちへんげ)】|#朝の日めくり
"紫陽花の別名。青や紫、桃色に白と花の色は多く、また色を次第に変化させるためこの別名で呼ばれている。小さな花達が身を寄せ合う様子は愛らしく、どの色も甲乙つけ難い。"
和語・古性のち(コラム二スト)
259
6月3日(旧4月15日)の土曜日。
じめじめとしたお天気の日には、さっぱりとした和菓子が食べたいですね(*^^*)
冷やして食べることができる「水まんじゅう」、おすすめです。
和菓子屋さんで探してみてくださいね♪
和菓子コーディネーターのせせなおこさん(@nao_anko)
543life.com/shun/post20230…
260
蜥蜴色(とかげいろ)|#にっぽんのいろ
光の当たり方によって、青、緑、紫などに色みが変化し、その美しさが人々を魅了します。
萌葱(もえぎ)の経(たて)糸と、赤色の緯(よこ)糸で織った織糸の色が、自然の輝きを放ちます。
▼6月のにっぽんのいろはこちら
543life.com/nipponnoiropal…
261
伝統の和色を表現したインク。
平安時代から愛される、日本の和色を現代の技法と解釈で再現した筆記用インクです。
染織の専門家からなる京都草木染研究所と、文具筆記具メーカーであるTAG STATIONERYが独自で開発されました。
▼ご購入はネットストア「暦生活のお店」から
543life.net/?mode=grp&gid=…
262
夏の間に訪れる、七十二候をご紹介します。
今は「麦秋至(むぎのときいたる)」。どの季節も自然の移ろいを感じられる、美しい名前が付けられています。
▼七十二候(しちじゅうにこう)一覧・夏
543life.com/about72seasons…
263
今日の月は「小望月(こもちづき)」です。
満月への期待をふくらませ、先人は十五夜前夜の月に名前を付け愛でました。
今日は雨で見られませんが、雲の上には綺麗な月が浮かんでいます。
▼月の呼び名をご紹介します
543life.com/moonname/
264
「枇杷(ビワ)」のお話をお届けします。
"古来より、ビワの樹には様々な薬効があることで知られていた。古い仏教経典では「大薬王樹(だいやくおうじゅ)」すなわち薬の王だと書かれている。"
料理家の庄本彩美さん(@entakuAyami)
(配信日:2021/6/2)
543life.com/shun/post20210…
265
読書のお供に、かわいい野鳥のしおり。
お気に入りの野鳥を探してみませんか(*^^*)
繊細な刺繍で、丁寧に羽の質感などを表現しています。
▼ご購入はネットストア「暦生活のお店」から
543life.net/?mode=grp&gid=…
266
朝から、みなさんの「しそジュース愛」をたくさん聞けてなんだかほっこりします(*^^*)
▼今日の読み物「しそジュース」
543life.com/shun/post20230…
267
今日の誕生花は「おだまき(赤)」。
花言葉は「思いやり」です。
キンポウゲ科オダマキ属の総称。日本原産のものと欧州原産のセイヨウオダマキがあります。セイヨウオダマキは園芸植物として品種改良され、花色も赤や紫、白など豊富です。
▼暦生活WEBサイト
543life.com
268
今日は「大安」と「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」が重なる日。
一粒万倍日は、小さなものが大きく育つという意味が込められ、新しいことを始めるのにぴったりです。
今日もいい一日になりますように。願いを込めて。
▼前向きになれる、縁起のいい日
543life.com/goodday/
269
6/2【青葉時雨(あおばしぐれ)】|#朝の日めくり
"青葉に溜まった雨が落ちてくること。雨に濡れた葉はより一層その緑を深くし、色気さえ感じさせるほど。自然の持つ底力が恐ろしい。"
和語・古性のち(コラム二スト)
270
6月2日(旧4月13日)の金曜日。
今年もしそジュースを楽しむ季節がやってきました。
美しく透き通る赤色と爽やかな味。つくる過程も楽しいですね♪
赤しそは漢方でも使われていて「蘇葉(そよう)」と呼ばれます。
うつわ屋 店主・ライターの高根恭子さん(@kyoko_sousou)
543life.com/shun/post20230…
271
蟹鳥染(かにとりぞめ)|#にっぽんのいろ
夏の到来を思わせる、涼しげな青色。
色名の「蟹鳥」は、身分や地位が高い人が、生まれたばかりの子どもに初めて着せる「産衣(うぶぎ)」を指しました。
▼6月のにっぽんのいろはこちら
543life.com/nipponnoiropal…
272
6月の縁起のいい日。
縁起のいい日には、新しいことをはじめたり、前からやってみたいと思っていたことに挑戦してみたりするのもいいですね.。.:*・゜
▼前向きになれる、縁起のいい日
543life.com/goodday/
273
6月のにっぽんのいろは、雨の季節が楽しみになりそうな優しい色がたくさん。よければ見てみてください(*^^*)
▼6月のいろ #にっぽんのいろ
543life.com/nipponnoiropal…
274
275
今日の誕生花は「ばら」。
花言葉は「愛」です。
バラの原産地はヒマラヤ周辺といわれ、古代から洋の東西で愛されてきました。日本にも10種ほどの野生種が自生し、ノイバラ、テリハノイバラ、ハマナシは現代の園芸バラの品種改良に使用されました。
▼暦生活WEBサイト
543life.com