626
627
「夏越の祓(なごしのはらえ)」
1月1日から数えて、ちょうど半年の節目である今日。
夏越の祓は、この半年の間に「心や体に背負ってしまった罪穢れ(つみけがれ)」を、綺麗に祓い清めていただくというもの。
こちらのページで、分かりやすくご紹介します♪
543life.com/koyomi/post202…
628
今日の誕生花は「タンポポ/蒲公英」。
花言葉は「真心の愛」です。
日本のタンポポは種類が多く、白花もあります。
種子には綿毛があり、風に乗って運ばれます。近年は外来の西洋タンポポが増えていますね。
▼暦生活のサイトはこちらから
543life.com
629
今日は大安と一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)が重なる、とても縁起のいい日です♪
一粒万倍日は、この日に蒔いた籾(もみ)は万倍にもなって実ることから、縁起がいい日として知られています。小さなものが大きく育つという意味が込められていますよ。
詳しくはこちら
543life.com/goodday/
630
青褐(あおかち)|にっぽんのいろ
濃い藍染めの「褐色」の青みを強めた色。黒のように見えますが、味わい深い、渋い紺色をしています。
▼8月の色まとめはこちらから♪
543life.com/nipponnoiropal…
631
今日は「己巳の日(つちのとみのひ)」です。
巳の日のなかでも、特に金運・財運アップにいい日とされています。
60日に一度訪れる己巳は、弁財天の縁日でもあり、巳の日よりも希な日のため強運日とされています。
▼前向きになれる、縁起のいい日
543life.com/goodday/
632
半色(はしたいろ)|#にっぽんのいろ
明るくも渋さのある、紅を含んだ紫色です。
濃くも薄くもない色とされ、禁色の「濃紫」と聴色(ゆるしいろ)の「浅紫」の中間の色とされます。
絶妙なバランスが生み出した色ですね。
4月のにっぽんのいろ、ぜひご覧ください📖
543life.com/nipponnoiropal…
633
6/24【花菖蒲(はなしょうぶ)】|#朝の日めくり
"あやめ科の多年草のこと。濃い紫の花を咲かせ、日本では江戸時代から親しまれ、短歌でも多く詠まれている。梅雨の頃の代表的な花のひとつ。"
和語・古性のち(コラム二スト)
634
今日は「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」。
この日に蒔いた籾(もみ)は万倍にもなって実り、縁起がいい日として知られます。
少しだけ気持ちも前向きに。
今日もいい一日になりますように(*^^*)
▼前向きになれる、縁起のいい日
543life.com/goodday/
635
1月14日(旧12月2日)の木曜日
「ふくら雀」
寒さから身を守るため、羽の中に空気の層をつくります。
その佇まいから、豊かさを表す縁起ものとされ「福良雀」「福来雀」と書くことも。
優しい文章で、ご紹介いただきました。
ライターの松下恭子さん(@kyoko_toirodori)
543life.com/shun/post20210…
636
憲房色(けんぼういろ)|#にっぽんのいろ
京都の有名な染匠、吉岡憲房によって考案された色。憲房は吉岡流剣法の祖でもありました。
江戸時代初期には、室町時代から続く「武」の精神が色濃く残っており、そこで生まれた勇ましい色です。
▼一月のにっぽんのいろはこちら
543life.com/nipponnoiropal…
638
個性豊かな満月の名前をご紹介します。
どれもその背景まで想像できる、楽しい名前です。
次の満月は2月6日。ちょっと違った角度から楽しめるかもしれません。よければご覧ください♪
▼ネイティブアメリカンの満月
543life.com/fullmoon-na/
639
月白(げっぱく)|にっぽんのいろ
青みを含んだ白。とても穏やかな美しい色をしています。名前も素敵ですね。
▼9月の色まとめはこちらから♪
543life.com/nipponnoiropal…
#にっぽんのいろ
640
6月の縁起のいい日。
天赦日と一粒万倍日が重なる日があります。
「今日がいい日」だと知ると、ちょっとだけ気持ちも前を向けるような気がします(*^^*)今月も、いい月にしていけますように。
前向きになれる、縁起のいい日
543life.com/goodday/
641
夏の始まりと、雨の季節を想う美しい日本の色。
「紫陽花青(あじさいあお)」や「苔色(こけいろ)」「濡葉色(ぬれはいろ)」。
暮らしの中で出会える、日本の色をご紹介します。
▼6月のいろ #にっぽんのいろ
543life.com/nipponnoiropal…
642
小鹿色(こじかいろ)|#にっぽんのいろ
ほんわかと優しく淡い茶色が、愛らしい鹿の子どもの体毛を思わせます。
『万葉集』にも詠まれたように、鹿は古くから日本人に親しみのある動物でした。
子どもたちにも人気の色です♪
7月「にっぽんのいろ」はこちらから
543life.com/nipponnoiropal…
643
おはようございます♪
6月21日(旧5月1日)の日曜日。
夏至は、一年でもっとも日が長く、夜が短い頃。
日に日に暑さが増し、夏の盛りへ近づきます。
懐かしい気持ちになったり、どこかへ出かけたくなったり。
どこかそわそわする夏が、とても好きです。
暦生活(@543life)
543life.com/seasons24/post…
644
蒲公英色(たんぽぽいろ)|#にっぽんのいろ
たんぽぽが色名の由来です。昔から人々の身近にあった花の名前がつけられた、親しみのある色。
小さくとも元気いっぱいに花を咲かせるたんぽぽのような明るい黄色。勇気づけてくれますね。
▼3月のにっぽんのいろはこちら
543life.com/nipponnoiropal…
645
今日の誕生花は「サイネリア(青)」。
花言葉は「悩み多き恋」です。
明治時代に渡来しました。
花期は12~4月で、青、ピンク、白などの花をつけます。葉がフキの葉に似ていることから、フキザクラ(蕗桜)とも。
▼暦生活のサイトはこちらから
543life.com
646
紫陽花の原点と言われているのが日本原産のガクアジサイです。
中心の花を飾る額縁のように周りにだけ花を咲かせることが特徴で、さりげない華やかさと可愛らしさで楽しませてくれます。
(「紫陽花」より)
▼紫陽花
543life.com/shun/post20200…
647
紺鳶(こんとび)|#にっぽんのいろ
「深い青」と「渋い茶」をブレンドしました。
大胆な色彩の実験が試みられた江戸時代、当時の人気色「紺色」と、茶色の慣用名として注目されていた「鳶色」から、奥ゆかしい素敵な色が生まれました。
543life.com/nipponnoiropal…
11月のいろ|暦生活
648
5月の色は明るく、見ていると元気をもらえます。
よければご覧ください(*^^*)
▼5月のいろ #にっぽんのいろ
543life.com/nipponnoiropal…
649
裏色(うらいろ)|#にっぽんのいろ
宵闇のような深く渋い青色です。
夜具や衣服の裏地の色として使われるなど、穏やかな時を過ごす日常生活にぴったりの色でした。
電気のなかった時代、人々はこの色とともに夜の静けさを味わったのでしょう。
8月のいろ|暦生活
543life.com/nipponnoiropal…
650
今日は一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)。
そして大安です♪
小さなものが大きく育つという意味が込められていて、新しいことをはじめるのにぴったりの日です。
特に種まきや仕事はじめ、開店、出資などに吉日とされています。
前向きになれる、縁起のいい日
543life.com/goodday/