海上保安庁(@JCG_koho)さんの人気ツイート(リツイート順)

576
5月中旬、北海道の白神岬西約120km沖を航行する外国船舶から半身麻痺を訴える乗組員の救助要請があり、第一管区海上保安本部函館航空基地所属の機動救難士がヘリコプターで緊急出動!無事要救助者を吊り上げ、直接市立函館病院の屋上ヘリポートへ搬送し救助を終えました! 海の事件・事故は #118番
577
10月13日(木)、海上保安庁と海上自衛隊は、秋田沖において不審船を想定した共同対処訓練を実施しました。 kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/po… #海上保安庁 #海上自衛隊 #巡視船 #護衛艦
578
#奄美海上保安部 では、名瀬保健所職員を講師に招き、今年度4月に転入した職員を主な対象としたハブ咬傷予防講習会を実施しました。 #奄美大島 に身近に生息する #ハブ の生態や咬まれた後の処置などを学んだ後、生きたハブを捕獲する体験をし、奄美固有の毒蛇「ハブ」について理解を深めました。
579
6月17日(金)、#海上保安庁 は、火山活動観測を実施し、海域火山データベースの #西之島#福徳岡ノ場 を更新しました。 引き続き、火山活動について、注意深く監視していきます。 海域火山データベース: www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI…
580
人が移動するだけでも転覆してしまう可能性があるミニボート。今回、実際に発生した海難を基に動画を作成しました。この動画を見て、どのように海難が起こっているのか、どうすれば海難を防ぐことができるのかを考えるきっかけになれば幸いです。 #海上保安庁 #ミニボート youtu.be/MNZkgPFTS2U
581
「釣りをされるみなさん、ライフジャケットは必ず着けてください」釣り女子が動画でライフジャケット着用を呼び掛けます。(第十管区海上保安本部作成) #秋丸美帆 youtu.be/7NQDeUsz8sI #上園歩美 youtu.be/6EPpwiwbi6Q #宇田川紗稚 youtu.be/aU1CtiZkh3s 【海の「事件・事故」は #118番
582
12月19日(月)、海上保安庁と海上自衛隊は、伊豆大島東方海域において総合的な対処・連携強化を目的とした合同訓練を実施しました。 #海上保安庁 #海上自衛隊 #海保 #海自 #巡視船 #護衛艦 kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/po…
583
新造船の #巡視艇にじかぜ の引渡式が、本日尾道市の木曽造船で行われました。とってもおめでたい事なので大安の日を選ぶんですよ。お天気にも恵まれ、青い空、青い海に白い船体がよく映えますね! #徳山海上保安部 に配属され、地域の海を守っていきます!! #第六管区海上保安本部
584
#海上保安学校の生活】 7月24日(水)・25日(木)に、海上保安学生620名が3マイル(約5キロメートル)の遠泳訓練を行いました。 入学当初泳げなかった人も訓練を重ね、泳げるようになり、本番では励まし合いながら約5時間かけ完泳しました。 遠泳訓練を通して仲間との絆や自信を身につけました。
585
第十管区海上保安本部では、当管区に就役予定のヘリコプターの愛称を11月13日(金)まで募集しています! あなたも海上保安庁ヘリコプターの名づけ親になってみませんか? 募集要領はリンク先をご覧ください。 #愛称募集 #航空機 #海上保安庁 kaiho.mlit.go.jp/10kanku/event/…
586
薩摩富士とも呼ばれている鹿児島の名峰 #開聞岳 を望む海域で #巡視船 による射撃訓練を実施しました。 荒波を越え、鍛錬を重ね、日本の海を守っていきます。 #海上保安庁 #第十管区海上保安本部 #鹿児島海上保安部
587
6月21日(月)、長崎市伊王島沖でエンジントラブルにより航行不能となった漁船から #118番 で救助要請があり、#長崎海上保安部 所属巡視艇「こうばい」が現場に急行、曳航救助しました。 kaiho.mlit.go.jp/07kanku/
588
#第一管区海上保安本部 では今年も #海氷情報センター を開所しました。流氷などの海氷は、船舶海難を引き起すこともあり、センターでは日々氷の動きを観測し、海氷速報としてWebページに掲載しています。流氷の写真や過去の海氷速報も掲載していますので是非ご覧ください。 www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN1/1center.h…
589
#第十管区海上保安本部 は、10月29日鹿児島航空基地所属機により南西諸島の海域 #火山 の監視 #観測 を実施しました。上空からの観測は火口の状況把握に有効であり、火山 #防災 のための大切な基礎資料となります。 管内の海域火山の情報は以下のURLからご覧いただけます。 www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN10/bousai/k…
590
昔は元寇、今は漂着ごみ 10月29日、 #対馬海上保安部 は金田小学校と海浜清掃活動を行いました。 #小茂田浜 は、 #元寇 で対馬の守護代 #宗助国 以下80余騎が元の大軍に立ち向かった地です。 #海上保安官 と生徒は、元の大軍ならぬ漂着ごみの大軍に立ち向かい、美しい浜を取り戻しました。 #SDGs
591
敦賀港テロ対策合同訓練を実施!国際クルーズ船の入港再開に乗じたテロ行為を想定し、海上に逃亡したテロリストを #敦賀海上保安部 ・福井県警察・大阪税関の各船が連携し追跡、制圧する訓練の様子を空からご覧下さい!YouTubeで航海中(公開中)! #八管区 youtu.be/XIAEzkhYHuM
592
6月29日、 #舞鶴海上保安部 では #舞鶴地方総監部 の周辺地域の空域にドローン(小型無人機)が侵入したとの想定で、 #海保 #海自 #警察 との情報伝達訓練を実施しました。法律で定められた対象施設の上空及びその周辺地域では、 #ドローン#パラグライダー 等の飛行が原則禁止されています。
593
【木更津海上保安署からのお願い】 昨年5月下旬、#木更津 海上保安署管内の防波堤上で単独 #釣り 中に海中転落し、死亡する事故が発生したため、このような事故を防ぐためのポイントを記載したリーフレットを作成しました。必要な知識・装備を身につけ、安全に釣りを楽しんでください。
594
11月24日(日)、仙台航空基地一般公開を行います! #ヘリコプター による吊上げ訓練展示や、お子様も楽しめるイベントを用意しております。ぜひお越しください!(入場無料) 時間:午前10時~午後3時 場所:仙台航空基地(宮城県岩沼市下野郷字北長沼4) kaiho.mlit.go.jp/02kanku/sendai…
595
第七管区では、12月1日(火)、管内の潜水士による合同潜水訓練を実施しました。 海上保安庁の潜水業務は、今年で本格運用開始から50周年を迎えました。 訓練参加潜水士の所属船 福岡海上保安部 巡視船「むろみ」 長崎海上保安部 巡視船「でじま」 大分海上保安部 巡視船「やまくに」
596
11月16日(月)、#対馬海上保安部 の巡視艇「むらくも」と #福岡海上保安部 の巡視船「らいざん」が配属替えとなり、「むらくも」が新たに福岡海上保安部の一員となりました。 「むらくも」は、平成14年に就役した巡視艇で、持ち前の機動力を生かし、玄海灘での活躍が期待されます!
597
#鹿児島海上保安部 には、令和3年2月に最新鋭のヘリコプター搭載型巡視船「あかつき」が就役する予定です。 就役に向けた物品の搬入など、今日も着々と準備が進んでいます。 鹿児島の皆さん待っていてくださいね♪
598
#第一管区海上保安本部 では、#航空自衛隊 #千歳救難隊 #UHー60J と連携し、夜間における急患輸送に対応した様子をYouTubeに投稿しましたので是非ご覧ください。 youtu.be/IBsmXVA0L84 #海上保安庁 緊急通報用電話番号は #118番 です。
599
今日は #118番 の日 八管本部では、地元の皆様にご協力いただき、周知のため、懸垂幕の掲示や、テレメーター(電光掲示板)への表示をしていただいています。たくさんの方のご協力により、118番の認知度向上を図っていますので、皆さんも、ご家族やお友達に広めていただけると幸いです。 #八管区
600
第八管区海上保安本部 初! 巡視艇女性船長誕生! 乗組員と力を合わせ、鳥取・島根の山陰の海を守ります! #女性船長 #事件事故防止 #境海上保安部 #巡視艇みほぎく #第八管区