301
302
本日より、当館所蔵品を元に制作したデジタルコンテンツ、複製などで構成する体験型の展覧会、特別企画「#未来の博物館」が開幕します。本展ではデジタル技術と高精細複製品を使って、新しい日本美術の鑑賞体験を実現。本館特別3室、特別5室、東洋館エントランスで12/11まで。
cpcp.nich.go.jp/modules/r_free…
303
「源氏物語」の雅な世界が、御簾越しに室内を覗き見る形で、臨場感たっぷりに描かれています。
源氏物語図屏風(初音・若菜上) 土佐光起筆 江戸時代・17世紀
*8/28(日)まで、本館2室の特集「#未来の国宝 ―東京国立博物館 書画の逸品―」にて展示
▼詳細情報
tnm.jp/modules/r_free…
304
305
306
本日2月23日(火・祝)から、特集「おひなさまと日本の人形」がはじまりました。昨年、臨時休館のためたった1日しか公開できなかった特集の再現です。江戸の地で製作された雛飾りの名品を展示しています。
その他の展示替え情報:ow.ly/sfbk50AR2RM
#東京国立博物館 #TokyoNationalMuseum
307
【再開】ミュージアムシアターは本日から上演を再開!引き続きご愛顧のほど宜しくお願い致します。再開にあたっての対策についてはシアター公式サイトをご覧ください。演目はVR作品『風神雷神図のウラ-夏秋草図に秘めた想い-』(10/4まで)尾形光琳の名作のウラ側に迫ります。
ow.ly/tFMH50ycERO
308
309
【展示替え情報】毎週のように展示替えを行っている当館の総合文化展。明日から親と子のギャラリー「日本のよろい!」がいよいよ始まります。そのほか最新の展示替え情報はこちら。ow.ly/zs1r50uku2K
310
本日は臨時開館日です。
#東京国立博物館 本館北側庭園の桜が満開です。展示室では「#博物館でお花見を」を開催中。
#桜 をモチーフにした #日本美術 の優品をお楽しみいただけます。
tnm.jp/modules/r_even…
#TokyoNationalMuseum
311
東京帝室博物館復興本館(現在の本館)は1938年に開館しました。公募から選ばれた渡辺仁による設計で「帝冠様式」の代表的建築とされています。
復興本館開館後は観覧者数が一時的に急増したものの、空襲の激化に伴い1945年に閉鎖、休館のまま終戦を迎えました。
#東博150周年 #ThrowBackThursday #TBT
312
【仁和寺展】いよいよ本日から後期展示。国宝の秘仏が2体登場します!中でも最小の国宝の仏像となる「薬師如来坐像」(仁和寺蔵)、そして千本以上の手を備えた現存最古の千手観音像である「千手観音菩薩坐像」(葛井寺蔵)は必見です! #仁和寺展
313
314
【#きもの】「友禅染ができるまで」を大解剖する動画を公開しました。友禅染は筆や刷毛を使い、まるで絵を描くようにこまかい模様を染めることができる技法です。当館所蔵の重要文化財「振袖 白縮緬地梅樹衝立鷹模様」をモデルに、友禅染の制作工程をご紹介します。
youtu.be/YNVZqZxlX3I
315
【#三国志展 】小さいながらも超絶技巧に驚かされる蟬文冠飾。なぜ蟬が冠の飾りに使用されたのでしょうか?そこには三国志の時代を生きた人々のある思いが込められていました。1089ブログをご覧ください。ow.ly/H77h50vkBwd
316
317
青磁蓮唐草文水注(せいじはすからくさもんすいちゅう)
朝鮮 高麗時代・12世紀
東洋館10室にて10/24まで展示
ふっくらと丸みを帯びた胴の全面に繊細な彫りで蓮唐草文が刻まれています。
蓮の葉を伏せた形の蓋と曲線の美しい注口・把手が付いた、高麗青磁の水注です。
ow.ly/X7uS50FmrnW
318
特別展「国宝 #鳥獣戯画 のすべて」では現在、伝来の過程で本来の巻物から離れてしまった断簡(だんかん)を5件展示しており、まさに「鳥獣戯画のすべて」をご覧いただけます。断簡と模本について1089ブログで紹介します。
tnm.jp/modules/rblog/…
#東京国立博物館 #TokyoNationalMuseum
319
記念におひとつ、いかがでしょうか。
12/8から、東洋館のミュージアムショップで「#イスラームとムスリムの世界」展のオリジナルグッズを販売いたします。クリアファイル(税込264円)2種類、ポストカード(税込99円)4種類です。
#東京国立博物館 #IAMM
320
本日11/8は「イイハ(118)」の語呂合せから「 #刃物の日 」なのだとか。本館5室では国宝「太刀」(福岡一文字助真)を展示中 。岡山県・一文字派を代表する名工である #助真 による本作は、紀州徳川家に伝来しました。高低差のあるダイナミックな印象の刃文がみどころ。~11/24
ow.ly/9z3x50x38ji
321
322
東京国立博物館は明治5年(1872)3月10日、文部省博物局が湯島聖堂大成殿において最初の博覧会を開催したとき、その産声をあげました。
正面の建物と左右の回廊の棚に並ぶ様々な陳列品を強烈な色彩で描いた錦絵です。
古今珎物集覧 一曜斎国輝筆 明治5年(1872)
#東京国立博物館
323
324
4/1より全面リニューアルオープンした本館北側の庭園の見どころを、桜の花びらが舞う春の庭園映像とともに、白澤環境整備課室長がご案内します。
以前よりも歩きやすくなった園路や、ゆったり景色を一望できる腰掛石など庭園の新しい魅力をお届けします。
youtu.be/5Qfdsta4Ie8
325